のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

抗がん剤治療43回目の注射~エンドキサン

2013年08月22日 | リンパ腫治療
こんにちは~


毎日暑いですね~。


暑いのと、忙しいので、なかなかブログ更新できませんでした。


でもしぐれとお~じは結構元気。

しぐれも8/16(金)無事に抗がん剤の治療できました。


治療を始めて二年が過ぎ・・・せめて10歳までは生きてほしいと願い、治療の効果あり11歳をすぎ・・・あと4か月とちょっとで12歳。


どうぞ、無事に12歳の誕生日が迎えられますように。




検査データ。

体重31.50キロ( 前回 7/12 32.50キロ)

白血球数  6.9  (正常6-17)  前回 7/12 6.9  10^3/μl
赤血球  6.40  (正常5.5-8.5) 前回 7/12  6.42  10^6/μl
ヘモグロビン 15.0 (正常12-18) 前回 7/12  14.9  g/dl
血球容積 44  (正常37-55)   前回 7/12  43  %


体重が1ヵ月で1キロ血てたのはちょっと残念でしたが、データの方はあんまり変わりませんでした。



治療後も、吐くこともなく、食欲満点で調子はまずまずのようです(でも結構寝てばかりですが)



昨日、仕事から帰ってきたら、し~さん、こんな格好で寝てました。

旦那の布団で枕抱えて寝てたようですね。(うちは旦那が三交代勤務なもので、布団しきっぱなしの事がほとんどです)し~さん、枕好きだね~。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


前回のブログで、肉焼くプレートから離れるお~じのことを書いてましたが・・・やっぱり義弟くんちで、脂がはねて痛い目にあったらしいですね。

先日、揚げ物したとき、ぱちぱちいう音を聞いたのでしょうね。




ソファーの裏側に隠れてしまってましたよ(^^;

ま、揚げ物の時はそうやってじっと、遠くにいてもらった方が、私も安心して調理に専念できます。


でも面白くて、大笑いしました~はっはっは!!!(すまんね、お~じ!)




あ、そういえば、先日、福島のお友達からおいしい桃をいただきました。



すごく甘くて香りが良くておいしい桃でした。まどかっていう種類らしいです。さすがフルーツ王国福島!


ああと一個を残してすべておなかの中に入りました~(^0^)




ではまた。

さ、夜のお散歩に行こうっと。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変なO次郎 | トップ | グラパラリーフ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラピスまま)
2013-08-23 07:43:47
おはようございます。

毎日暑いけど、今日は新潟雨です。
ちょっと涼しくなりそうです。

しぐれくん、治療お疲れ様。
このまま元気に12歳のお誕生日迎えてほしいです。
毎日、おいしいご飯たくさん食べて
元気に過ごそうね!!

Oちゃん、やはり油ハネでしたか~(^^;
でも、確かに調理中は近寄らないほうが
安心ですね。
返信する
Unknown (showsun)
2013-08-23 18:08:41
こんばんわ~~

猛暑の日本でさらに暑いエリアで。。。。
健康な高齢犬でも辛い気候です~
しぐれchan~横になり休むことも治療だと思って、ちゃんと休んで欲しいですね。
おーじろ君いい傾向ですね*笑* 調理場はいろいろ危険がありますので用心・待機がイイですね~可愛いなぁ
返信する
Unknown (アルローラ)
2013-08-23 22:23:03
お~ちゃん、やっぱりそうでしたか。
ホント 油ものは危ないですからね~ 遠くに居てほしいです
揚げ物してる時に近くで待機するので、「アッチッチ;;;」って移動させてますよ

し~さん 凄いです。
2年かぁ。
病院の先生も感心されてるんじゃないですか?
のんびり ゆったりして過ごしてほしいですね。

福島の桃、私も頂いた事があるんですが、形が平べったく柿のような形で驚きました。

雨が降ったのに、今夜は変わらず暑いです
真夜中に 凄く降るらしいけど...
ウチの坊ちゃまは 眠れるのでしょうか~

返信する
薬石甲斐有り (リブラ)
2013-08-24 18:15:27
しぐれちゃんが治療を受けて二年経ち、お元気で何よりです。医学も進歩しているのですね。同じ病気の皆さんにも希望の星です。JUNKLANDのナッコちゃんも治療受けてますが、元気に過ごしています。この病気がますます薬石甲斐あることを期待しています。
返信する
Unknown (kanasan)
2013-08-24 19:21:47
しぐれくん治療お疲れ様でしたm(__)m
このまま無事に12歳を迎えられます様に~
いっぱい寝て食べて穏やかに過ごしてね~

おーちゃん、かわいいーそんな所に隠れて(笑)
その癖がずーっと続くといいね。
返信する
Unknown (Golden Mommy)
2013-08-25 00:15:21
しぐれ様の抗がん剤の治療、二年になるんですね。毎回しぐれ様の写真を見せてもらって、なんだかもうすっかりしぐれ様やお~じ様とお友達のような気持ちになっていて、しぐれ様の笑顔を見ているだけでは、長い間治療をしているようには見えませんでした。食欲もあるようで、安心しました。

お~じ様、さすが学習能力が高い!うちは、タイ料理のレッドカレーを作ったとき、レッドカレーペイストを計った計量スプーンをディッシュウォッシャーに入れていたんですよ。それをカルアがなめてしまったんです!それ以来、カルアはディッシュウォッシャーには近寄らなくなりました。カルアが1歳のときの話しです。
返信する
Unknown (サリーmama)
2013-08-25 16:51:40
治療後の体調も落ち着いているようですし良かったですね。
毎回、今度は大丈夫かな?って心配になりますが
しぐれ君は頑張ってくれてえらいです(=^_^=)
oちゃんにとって油がはねる音は恐怖になったみたいですね(>_<)
油は危ないですからね~ちょっと可愛そうだけど
かえって良かったかな(^w^)
返信する
Unknown (ごん太)
2013-08-27 11:33:54
し~ちゃん、治療お疲れ様でした。
今回も無事に治療が出来て良かったですね。
し~ちゃんの頑張りやsigureinuさんの頑張りは本当にすごいです。
私も強くならないとって思っています。

12歳のお誕生日!きっと迎えることが出来ると思います!
返信する

コメントを投稿

リンパ腫治療」カテゴリの最新記事