のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

抗がん剤治療39回目の注射~エンドキサン

2013年04月09日 | リンパ腫治療
こんにちは~

今日は良いお天気の福岡でした。

お休みをもらいましたが、ばたばたしているうちにもう夕暮れです。

お休みの日はあっという間に時間が過ぎてしまいますね。


さて、今日はしぐれの抗がん剤治療に行ってきました。
前回3/8の体重32.45  9種混合予防接種3/15 32.80  今回4/9 32.90キロ

データ。

白血球数  11.3  (正常6-17)  前回 3/8  6.5  10^3/μl
血球  6.31  (正常5.5-8.5) 前回 3/8  5.99  10^6/μl
ヘモグロビン 16.8 (正常12-18) 前回 3/8  16.5  g/dl
血球容積 59  (正常37-55)   前回 3/8  47   %

右後ろ肢で注射できました。

今回も無事に注射できました。

でもだんだん血管が細く硬くなっていて…今日はようやく三回目で血管に入りました。

し~さん、がんばりました。


でも嫌がることなく、にこにこで、病院に入ってくれるのはありがたいです。





病院の駐車場でにこにこさんで待ってます(^^)

受付のお姉さんや、待っている患畜さんの飼い主さんにすりよって、みんなになでなでしてもらってました。

無事に終わって、帰ってからは、こんな感じでだらだらです。



本当にお疲れさん。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

飼い主の方は、帰ってから、旦那が昼出勤のため、昼ご飯を作り(今日はミートソースパスタ、ほうれん草のあえ物、トマト)買い物に行き、かえって調理!

わんこごはん3日分を作成し、そのあと、わんこおやつを作成。

おからクッキーです。(お買い物に行って、お豆腐屋さんで袋一杯おからをもらってきました

おからと薄力粉カップ一杯づつ。べキングパウダー小さじ1、ゴマ大匙3くらい・・・ここまでボールに入れたら泡だて器で混ぜる。

上記にオリーブオイル大匙2、ヨーグルトおおさじ3くらい。(かなりアバウト)


こねてテキトーな硬さになったら、麺棒で伸ばして包丁で細長く切る。

オーブンで200度15~18分くらい焼いてOK.


甘くはないが、なんかけっこうおいしい。ごま風味がいいのかも(^^)

わんずにも好評でした


人間用にはこちらを作成。

五目稲荷。わんこごはんで、ごぼうと人参とレンコンと鶏肉を使ったので、その余りで作成です。




お~じ「なんか、ざいこせいり~ざいこせいり~って、言ってたでしゅよ~」

わんこごはんは野菜をいっぱい使うので冷蔵庫の中がわりとすっきりするでしゅよ~・・・あ、お~じ語がうつってしまった(^^;

(今日のわんこごはんの材料:鶏胸肉、ほししいたけ、わかめ、さつまいも、にんじん、かぼちゃ、なめこ、えりんぎ、舞茸、にぼし、雑穀、おから、花えび、ごぼう、れんこん、ほうれん草等)

ではまた~。


さ~あとはのんびりするそ~!

は!その前に、しぐれの夜のお散歩にいかねば!!


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなでお散歩 | トップ | 飼い主、一つ年をとる。 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サリーmama)
2013-04-09 20:53:17
治療もニコニコで受けてくれるしぐれ君。
良い子ですね~^^お疲れ様でした!!
ホント。お休みの日ってあっという間に日が暮れてしまいますね。
私なんか 何にもしてない!?って日ばかりです^^;
一日でこれだけの事を出来るなんて 
ず~っと動きっぱなしではないですか~?
おからクッキー♪良いですね~サリーも喜びそう^^
返信する
Unknown (バニスキー)
2013-04-09 21:01:21
うちのぐれちも病院好きですが、そういう子だと助かりますよね^^

バニの場合は元気なころもとても嫌がっていたけれど、体調を崩してから病院へ連れて行くたびに恐怖に変わっていき、怯え、虐待している気分にさえなりました。
そんなわけで最後の1か月半は病院へ連れて行けず……

しぐれくんはにこにこさんで病院へ行ってくれるし、色々な方々に撫でてもらえて、息抜きにもなっていますね(^^)本当に、いい子ちゃんです。よしよしですね。

注射も無事に終わって良かったです。
しぐれくん、とっても頑張ってくれていますね。

わんこのおやつのクッキー、とても美味しそうです。お菓子屋さんに売っていそう!

しぐれくんも、おーじろうくんも、にこにこ幸せで、私もにこにこしちゃいます^^
返信する
お疲れ様~ (maxdaiママ)
2013-04-09 21:15:40
しぐれ君、今日も治療ができて良かったね。
病院に行くのも嫌がらず、本当に偉いね。
お疲れ様でした。
ウマウマをもらってゆっくり過ごしてね。

お~じろ君はクッキー作りを手伝ったのかな?
おからクッキー美味しそうだね。

具だくさんのお稲荷も美味しそう♪
返信する
Unknown (ラピスまま)
2013-04-09 21:31:35
しぐれくん、お疲れ様~。
病院嫌がらずにニコニコ行ってくれるのはありがたいですね。

お休みの日も、フル回転ですね~。
具だくさんのお稲荷さん、おからクッキー美味しそうです(^^)
わんこご飯はお野菜いっぱい使うんですね。ヘルシーでいいわ♪
返信する
Unknown (アルローラ)
2013-04-09 21:36:07
ん~
今日のし~さんのお写真、とってもハグしたくなります~
頑張りましたね
おばちゃん、ギュッとしていいかな?

ワンコおやつですか?
ほほ~
コレは 甘い物が苦手な私の ビアのお供にも良さそうですね
今度ガウスのために 作ってみよ~っと

あははははは 
ワンコのご飯の在庫整理ですか。
いいです いいです
野菜いっぱいでご馳走ですよ~
ではでは、我が家も ガウスのオヤツに野菜を使うとして、在庫整理させてもらいましょうかね~

返信する
Unknown (メグやん8707)
2013-04-09 23:24:38
しぐれ君今回も治療できて良かったですね
病院好きなんていいよね~
色んな人にナデナデして貰えるし 治療後のオヤツも楽しみだしね(*⌒∇⌒*)テヘ♪
返信する
Unknown (さくちゃんまま)
2013-04-09 23:53:37
しーくん、がんばりましたね~
お利口さんやね~

にこにこさんで病院行ってくれるからいい子

オヤツいいね~
今日はさくの為におからもらってきました
偶然だ~

作ってあげようっと
いいの教えてくれてありがとう~
返信する
Unknown (ごん太)
2013-04-10 13:41:43
し~ちゃん、お疲れ様です。
今回も無事に治療出来て良かったです!
痛い思いしてもニコニコなし~ちゃん。いい子ですね♪

オヤツいいですね!
五目稲荷も美味しそうです~!
返信する
Unknown (Golden Mommy)
2013-04-10 14:19:25
しぐれくん、抗がん治療を受けていたんですね。ニコニコしながら病院通いしているしぐれくん、本当にえらいです!それから、パパさん&ママさん、お疲れさまです!

それにしてもおいなりさん、あまりにもおいしそうでよだれが出そうです。。。(じゅる。。。)

同じシェルティなのに、うちのおやじ顔のカルアに比べてお~じ様はあどけない感じがかわいい♪
返信する
こんばんは (ふう太とセブン)
2013-04-10 19:52:29
しぐれさんには頭が下がります
注射針を3回も刺されたのにな
わたしだったら 大声で抗議をしちゃいます
抗ガン剤を投与したあと
しばらくは何もしたくなくなるようですね
毎回 よく頑張っていると思います

わんこごはんの材料 豪華です
我が家の野菜は4種類ぐらいかな?

お昼 回転寿司へ行きました
私の仕上げはおいなりさん 必ずです
返信する

コメントを投稿

リンパ腫治療」カテゴリの最新記事