PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



釈尊涅槃会(しゃくそんねはんえ)でした。パチパチ!
2月15日はお釈迦さまが入滅された(亡くなった)日とされ、お寺によっては涅槃図を掲げて、仏遺教経(ぶつゆいきょうぎょう)を読誦します。
なお、涅槃とは煩悩が無くなり、悟りの智慧が完成された境地のことで、サンスクリット語でニルヴァーナと言います。


さて、円東寺では釈尊への報恩謝徳のために、植木の移植をしました。伐採しないで、命あるものを生かすということで(^^)
植木屋さんに頼むほどでも無いので、自分でやったのですが、、、、、

いや、心底疲れました(^^;)
アウシュビッツ強制収容所の拷問が穴掘りと穴埋めだったということを思い知らされました。もう汗だく。Smells Like Older Man Spirit…

河津桜は楽だったけど(桜ってホント根が浅く伸びるのね。)、山紅葉と金柑の根がホント大変でした。掘ってはのこぎりでギコギコ、掘ってはのこぎりでギコギコとやり続け、握力がヘロヘロに。
根回しをするような時間的余裕も根気も無いので、ルートン君頼み。挿し木用の発根促進剤なんだけど、果たしてうまくいくかしら。



おまけ~
ただいま、ボケの花が満開。メジロが蜜を吸いに来ます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山おおたかの森南口の「水鳥の池」の南側交差点ですが、医療モールとあとは何かなーと思っていたんですが、、、、


大方の予想通り、進学塾(やる気スイッチの『スクールIE』)でした。

2月28日に開校だそうです。

私も家内も田舎だったこともあり小中高と一切、学習塾に行っていないのですが(私は小学生の時にそろばん塾に行ってた^^)、今はそういう子はきっと稀なんでしょう。実際、うちの子二人も通わせました。
こんだけ進学塾ができると、学校ってなんなのかな、と思います。道徳や躾けは家庭、運動はクラブチーム、勉強は塾。では学校は、、、?

朝ドラ『スカーレット』の喜美子じゃないですけど、学校に行きたかったけど行けなかった、という話を聞くと、親のお金でダラダラと通っていた自分は恥ずかしい限りです。今は、それを通り越し、塾に行きたかったけど行けなかった、という時代にとっくになっているんですね。

もっと学校に期待したいっ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山おおたかの森駅南口駅前(A3街区)に建つ、SC新館の工事が始まっています。パチパチ!


TXのこかげテラス口から直結して、SC本館までデッキで繋がるようですが、何が凄いって南口エッグ広場の色んなイベントが2階デッキから眺められるようになるということです。元々本館の階段やテラスからも観られましたが、今後はペデストリアンデッキや、新しくできるモールのテラス上からも観られるようになるわけで、こりゃあ、呼ばれた芸能人などもやりがいがありますねー。

もっとも撮影不可の取り締まり等は大変でしょうけど。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から千葉県公立高等学校入学者選抜の前期試験です。パチパチ!
言いたいことはいろいろあります。主なものは

1、受験生にはがんばって実力を発揮して欲しい
2、親御さんや関係諸氏お疲れ様です
3、「前後期」分離分割方式は見直しませんか

です。
特に3の、チャンスを複数回作っても受験生にとって意味が無いことは、オリンピックの代表選考等でも分かったのではないでしょうか?
入試を2回にする事で、学校も大変、先生も大変、親も大変、何より受験生も大変。精神的にも体力的にも負担ばかりではないかと。

「学歴が全てという神話は崩れてるよ~」といいながら、陰でそれを受け入れられない親が、いたいけな子どもを複数回壁にぶちあたらせているだけな気がします。
いい加減、再考すべきかと思うのですが、、、。

追記(R02.02.12)
来年から千葉県公立高校入試での前期後期制は無くなるそうです。失礼いたしましたm(__)m




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スターツおおたかの森ホールにアコルド音楽教室の発表会を鑑賞しに行きました。パチパチ!

ホールの中に初めて入ったのは内緒です。客席が可動式なせいでしょうか、人が一度に移動すると僅かに揺れ、足音も響くように感じました。しかしそんなのはホンの些細なことで、とにかく素晴らしい施設です。よく知りませんが、グランドピアノもかなりお高いものだそうです。流山市にまさかこんなホールができるとは。

さて、発表会ですが、30分だけと思っていたのに気が付くと途中休憩まで2時間聞いていました(発表会自体は4時間)。今どきは小学生でもホント上手なんですね。さらに中学生になると自分で作った曲を弾いたりしていて、ひたすら感嘆しました。クラスメイトたちがゲームやったりタピオカ飲んだりしている間も練習してたんだろうと想像し、胸が熱くなります。将来どのような困難があっても、何年間も努力した自信がそれを乗り越えさせてくれることでしょう。

たまたま今朝、イチローの専属打撃投手をつとめ「イチローの恋人」と呼ばれた奥村幸治さんの
「今の子どもや親は『厳しく』より『楽しく』を優先させている気がします。しかも、楽しさの意味をはき違えているのではないでしょうか」
という言葉を読みました。
大リーグで活躍する大谷翔平選手やイチローのいう「楽しい」は努力して達成する楽しさ、挑戦し自分を極めようとする楽しさなんだと。

ピアノの練習が楽しいばかりということはないでしょう。だけど、「自分もああなりたい」という目標を持ち、昨日できなかったことが練習によってできるようになっていく、この喜びは何にも代えがたい「楽しさ」なはずです。

それなのに歳とると、やらない言い訳や出来ない理由ばかり思いついていかんなー。え、私だけ(^^;)?


追伸
音楽ってやっぱり芸術なんだなあとシミジミ思いました。ステージに立つだけで、例え子どもでも演奏者の人となりが透けて見える気がするのです。舞台って怖いわっ(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『もろはしせいこう超大型紙芝居の世界vol.2』本日からチケット販売開始です。パチパチ!


前回、あっという間にチケットが売り切れてしまったことを受け、今回は2日間の公演になりました。
諸橋精光先生は、真言宗豊山派の誇る絵本・紙芝居作家のご住職です。円東寺にも絵本や紙芝居があります(ホントは原画が欲しいんだけどなー^^;)。
今回が最後の「超大型紙芝居」自主公演だそうで、ファンの方が全国から集うと思われます。チケットのお求めはお早めに!

チケット購入サイトはコチラ

【会場】あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F

【日時】令和2年
4月30日(木) A公演 14:00
4月30日(木) B公演 19:00
5月1日(金) A公演 11:00
5月1日(金) B公演 15:30
※ABで内容が異なります。

<演出・法螺貝>諸橋精光
<語り>今井和江・菊池好江・ときわひろみ・本多ちかこ
<引き手>堤貞子 <引き手・妙鉢>諸橋香也子
<太鼓>目黒秀平 <ギター・大銅鑼>山井小多加
<ギター・小銅鑼>長谷川裕二 <チェロ>佐藤翔

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




平成25年から円東寺で制作いただいている立木十一面観音像ですが、ここに来て新たなステージに移行しつつあります。パチパチ!


誰でもちょっと考えれば分かるのですが、木造なので、完成後も風雨に耐えるためにはお堂を建てないといけません。嗚呼、それなのに何も考えていなかったのです。ごめんなさいm(__)m

「まあ、うちみたいな零細寺院じゃ、お堂を建てるなんざ夢のまた夢だよなー」
と諦念していたのですが、何と


「Yeah!だったら私が必要な木材をめっちゃホリデ、、、じゃなくて、めっちゃ寄付しますyo!」


という奇特な方が現れまして、すんげぇすんげぇすんげぇことになってまいりました。ビンボーで良かった!

、、、、、のかなあ(^^;)
とりあえず、この春は、円東寺が大きく動き始めますっ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おおたかの森西口のB35街区ですが、結局まるっと商業施設になるようです。パチパチ!
流山市のホームページで縦覧できます


お隣に「竜泉寺の湯」ができるし、何となくイオンタウン野田七光台をコンパクトにしたような雰囲気のエリアになるのでしょうか。朝から夜まで、温泉とグルメとショッピングというデカダンな一日を過ごせそうです。わーい(^^)

昨日、所用で総工費900億円の新丸の内ビルに行き、「これがいわゆる丸の内で働く人たちのアフター5スタイルなのか、、、」と終始圧倒されました。やっぱり東京すげー。
新聞記者の後輩に「10万円の万年筆で書いても、IKEAのちびた鉛筆で書いても、文章は同じだろうっ!!」とネチネチと絡んで帰りました。ごめんなさい。
とりあえずどこに住んでも、どこで一日を過ごしても品のある人になりたい(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




江戸川台のナチュラルベーカリー『LIFE』支店がいよいよOPENです。パチパチ!
場所は、流山セントラルパーク駅西口ロータリーに面したところ。


2月12日(水)10:00~プレオープン
14日(金)8:00~グランドオープン
18:00クローズですが、売り切れ次第閉めることもあるようです。
定休日は火曜日と第1月曜。

国産小麦と天然酵母を使い、低温発酵させている通好みのパン屋さんです。かつては国産小麦と言えば『はるゆたか』でしたが、今はホントいろんな種類が出回っているそうですねー。試作品を焼いているのでしょうか、既にお店の前ではいい匂いがしておりました。


TXの発車ベルを聞きながらのお買い物ですなー。
♪LIFE IS A SHOWTIME
ベルが鳴るような
そんなスリルが僕らを刺すのさ 
夜が深く長い時を越え、、、、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ数日、ホント暖かく、ついに河津桜が咲きはじめました。パチパチ!
境内に2本あったソメイヨシノも、しだれ梅も、区画整理に併せ無くなってしまったので、今となっては若くて小さくても貴重な木です。

今年は暖かくて個人的には助かったけど、雪が少ないことで、水不足の恐れもあり、、、、


「冬来りなば春遠からじ」
これは、イギリスの詩人シェリーの『西風に寄せる歌』にある一節、If winter comes, can spring be far behind?を訳したものだそうで、であるならば、「春は遠くにありえようか?」みたいに疑問符で終わるほうがいいんじゃね?なんて意見もあります。イギリス人にとって西風って特別な風なんでしょうねー。


さあ、今年の春一番はいつ吹くか。
、、、、、とりあえず、明日から数年に一度の寒さだそうですが(^^;)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »