PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



総本山・長谷寺から帰ってきました~。パチパチ!
それなりにちかれまちた。
今年から指導的な役割を受け持ち、僭越ながら僕りんよりさらに若かったり経験が浅い僧侶に暖かい慈悲の突っ込みを入れる担当者になりました。そんな訳で今回は法話は一日一回しかしないで(ホントは指導者は一回も話しちゃいけないんだろうけど、長谷寺に行って法話をしないと禁断症状がでてしまうのです^^;)ひたすら指導に徹しましたが、前任者があまりにも偉大であった為何だかいろいろ悩み考え込んでしょぼくれてました。自分の僧侶としての日々の生活、態度、行動、指導者としての資質、、、。

結局考えても考えても堂々巡りで表面上は何も変わりません。

交流電流は一秒間に50回とか60回プラスマイナスに変化してます。もしそこに電流計を繋いだらどうなるか。プラスとマイナスに凄い早さで針が振れるのか?

実際には0の処でピタッと針は止まります。

考えて考えて、動いて動きまくると、結果としてぴたっと止まるのです。表面上は何も変わっていなくても、さぼっているのではないのです(たぶん)

夕方になりみんなで法話会場を片づけ、さあ宿泊している建物に戻ろう、とすると
「すみませーん。もう終わっちゃいましたか?」
と(元)お嬢さん3人組。
「あー、もうマイクとかは片づけちゃったんです。マジックかジャグリングでいいですか(←おいっ!)」
「いや、ご法話が聞きたいんです。」
「そうですかっ!じゃあお話にしましょうっ!」
「あのー。去年のお坊さんですよね?」
「?、、、、ああ、総入れ歯、じゃなくて、そういえばっ!」

去年も片づけ終わって、さあ帰ろうとすると、その3人組がみえてお話をさせていただき
バルーンをお土産に差し上げたのでした。聞けば、去年のその出来事が忘れられずまたお参り頂いたとのこと。
「2年続けて聞けるなんて最高です。来年も絶対に来ますから、またお話してくださいね!」

うーん、なんだかんだ悩んでも、これがあるから止められまへんなあ~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 法話をしにい... パンダがナンダ! »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。