成長・発達サポートあいち    新着情報

成長・発達サポートあいちの最新情報や、子育て・女性の自分らしい生き方に関する情報を紹介をします

学びキャンパスせと 1歳児親子の脳が元気になる遊び あれこれ♪

2016-05-21 10:13:30 | 子育て支援

はじまりました学びキャンパスせと、前期講座。

満員御礼、12組の親子さんと

6回にわたり、楽しく 遊んでいきます

こちらの、NPOのブログの方も、講座のことを綴っていきますので、

お時間がある時にでも のぞいてくださいね

講師の私 井上は なかなかの機械オンチなので、

写真の向きが変えられなかったり、

パソコンの機嫌をそこない、フリーズする

なんてこともありますので、

ゆるゆる といかせていただきます

 

    

 

第1回目のテーマは

「お友だちと遊ぼう♪」

部屋に入ると、わ~っ、たくさんの人がいる

おもしろそうなものがある

・・・用意しておいたオモチャはもちろん、

ほかの人のカバン、ついてる飾り、

自分のじゃないマグマグ等々 魅力的なものだらけ~

 

探求心旺盛な1歳児さん、目をきらっきらさせて

興味をもったものに突進してましたね

 

新しい場所になれずに、ママにピトッて子もいましたが(当たり前)

初回から 泣かずにスタートできたので、

ママ達同士のお話もゆっくり出来たのではないでしょうか?

 

この講座では、子ども達と

体と心と脳の栄養になる遊びを楽しんでいくのは勿論、

ママ同士の交流を大切に考えています。

それは

子どもはママが嬉しいと自分も嬉しいから。

ママの姿を見て、たくさんのことを学ぶから。

大人になってから、童謡のリズムで身体を動かすって

照れちゃいますよね?でも楽しい

そんなママの様子を見て、子ども達

いい~表情してましたよ

 

ママ同士、あいさつを交わし、おしゃべりするのを近くで見て

言葉のやりとりや、雰囲気を肌で感じ、

自分が子ども同士の関わりをするときに、役立たせるんです

 

なので、オモチャの取り合いの取り合いなどのトラブルのとき、

ママ同士で、「ごめんなさい。」「いえいえ、こちらこそ。」

って、言葉のやりとりは、子ども達がしっかり聞いて学んでいるんですよ

 

今日は、そんな場が たくさんありましたね

 

あくしゅで こんにちは

の歌にあわせて、初めましての友だちと ぺこっとしたり

ボールやオモチャを介して やりとりしたり

子ども同士 たくさんの関わり合いがありました

 

    

 

次回も、笑顔あふれる「遊び」を準備していきますね

 

今日、遊んだボールと(ある子は)靴を持ってきてくださいね。

 

では、また~

 

 

 

 

 

 

   


サンプラザ中央ライフカレッジ 1歳児の親子知能あそび

2016-05-01 23:14:55 | 子育て支援

はじまりました1歳児の親子知能あそび講座。

11人の可愛い子ども達とママ達でスタートです。

講師の井上です。

よろしくお願いいたします。

 

用事などで 今月お休みされた親子さん、

5月の講座で、お会いできるのを楽しみにしています

 

1歳児クラスは、まだ歩き出していないお子様から

タタタタッ~と、走るお子様もいたり、

ふり幅が広いクラスなんです。

なので、お子様同士 いろんな姿を見ることができます。

 

始めと 終わりのあいさつ。

円になって行いますが、キョトンとしていた子も

周りの子ども達の姿をみて、同じようにペコリ

 

お片付けだって、まだまだ遊んでいたいけど、

ああやって箱にいれるんだ、やってみよ~と、ポトン

「できた~

 

「上手にいれられたね」ママ達にほめてもらって うれしそうでしたね

 

1歳児さんの大きな特徴として

「模倣力」マネする力

が挙げられます。

マネをするには、目でよく見て情報を取り入れ

脳が、身体の各機関に指令をだし

それぞれ指令を受けたとおりに、

手、指、腕・・・が その動きをする

そんな複雑な作業がなされているんですよね。

 

      

♪ 納豆 の手遊び。

講師やママの姿をみて、同じようにやったり、

やってみようとしたり!

マネしながら、「身体」と「脳」が刺激をうけて

ママとの楽しいやりとりで「心」も育つ

 

笑い声があふれていましたね

楽しいだけでなく、効能いっぱいの手遊び、

ぜひお家の方にも教えてあげて

みんなで楽しんでみてくださいね~

また、5月の講座、お楽しみに~

 

今日お渡しした「ボール」を持ってきてください。

名前やマークを、お願いします。

 

 

 

 

 

 

 


サンプラザ中央ライフカレッジ 1歳児の親子知能あそび~日本の森のアロマ~

2016-03-28 01:22:41 | 子育て支援

とうとう最終回3月の講座を行いました。

講師の井上です。

12組全員そろい、春休み中のお兄ちゃん、お姉ちゃんも来て、

にぎやかな時間になりました

 

12組24人、そして兄姉2人、講師2人の計28人

・・・で円になると、けっこう大きな輪になるんです。

その中心に入って、みんなの視線を感じながら

いろんな動きを見せてくれる子も

「可愛い~」の声に、また喜んで

はしゃいだり、オンステージですね

 

人前に立って、何かをするというのは

大人も子どもも ある程度緊張するもの

持っている力が出し切れなくて

「あー、平常心でできてたら・・・

と思うことは、なんと幼児でも抱く感情なんですよ。

もちろん、平常心なんて言葉はつかいませんが。

 

だけど、このH君をみて、ぼくもわたしも

その緊張する場を「楽しそう~」と入ってきた子ども達

来てはみたけど、やっぱり恥ずかしくて

ママのところへもどった子も。いいんです

やってみたい!を行動にうつしたこと、

それ自体が大きいんです。

今度はもっと長い時間とどまるかもしれないし、

芸なんて披露してくれるかも

たくさんの人達との関わり合いで、

好きなこと、興味をもつこと、ひろがっていきますね

 

 

さてさて、今日のお楽しみのアロマクラフトは

 

日本の森のアロマでつくる

  デオドラント シューズキーパー  

 

子ども達のほうにかかりっきり(楽しすぎ

・・・のため、写真がないのが残念ですが

 

たくさん遊んで、あらっ ちょっと 靴のにおいが、くさっ・・

って時に、ぽんっと入れておくだけで

消臭、殺菌の効果が

これは、うれしいですね

 

香りは、人間の記憶の1番深いところに残るそうです。

今まで 子ども達といっしょに作りながら

香りを楽しんできたこと、

きっときっと、大好きなママとのステキな思い出としてのこり、

ふと香りをかんじたとき幸せな気持ちになることでしょう

 

先回つくったマスク箱。

これに入れて いい香りにしたら、マスクをつけるのを

喜ぶようになったという、うれしいご意見も

 

今期はアロマセラピストの今井先生とのコラボ講座で

知能あそびとアロマクラフトを組み合わせて

お届けしました。

子育てや ママ達の いやしの時間の

お役に立てていたら幸いです

 

    

  

 

ティータイム

半年前は、「待つ」ことが難しかった子ども達も

ほら、すごい

ママのとなりに座って、くばってもらうのを

「待つ」ことができるようになりました

パチパチパチ~

 

「ありがとう。」や「いただきます。」

あいさつも上手にできたね

 

 

半年間、1年間のお付き合いの方も、

いろいろご理解ご協力、ありがとうございました

子ども達の健やかな成長を願っております

お元気で~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


PICKNICK育児講座 ~遊び方編~ 開催のお知らせ

2016-03-25 14:43:55 | 子育て支援

PICKNICK育児講座

                ~遊び方編~

子育て支援カフェPICKNICKさんとの美味しくて楽しくてためになるコラボ企画
室内でわが子と楽しく過ごせるふれあい遊びや子育てに役立つ知育ミニ講座のボリューミーな内容です。講座の後は美味しいランチをご用意。
ホームパーティのような気分でご参加ください♡
ママ友作りにもおすすめです♪



☆対 象: 0歳から2歳くらいのお子様とその保護者 (定員:8組)


☆日 時: 4月21日(木)10時半~13時半(ランチ後は自由解散)

       (毎月第3木曜日開催)

☆受講費: 2500円 (受講費、ランチ、1ドリンクつき)


☆講 師:NPO法人 成長・発達サポートあいち認定講師

      湯浅亜紀 井上静香 鎌田基子 


☆場 所: カフェベルスール(駐車場あり)
      〒470-0136 愛知県日進市竹の山3丁目801


《お申込み方法》
shsaichi@gmail.com 」 宛に「PICKNICK講座参加希望」として
①    ママの名前、②お子様の名前、③お子様の月齢、④連絡先(携帯)を明記のうえ、メールを送信してください。
返信メールが事務局から来ない場合は恐れ入りますが、再度メールをご送信ください。
※ 定員を超えた場合、抽選となります


NPO法人 成長・発達サポートあいちの活動については、 ホームページの講師のブログhttp://blog.goo.ne.jp/shsuportaichiをご覧ください。


 


中央ライフカレッジ 2歳児の親子知能あそび ~6~

2016-03-11 13:46:05 | 子育て支援

こんにちは!

3月に入って マスクが手放せなくなってしまいました、2歳児親子講座の講師 鎌田です

クシュンっとくしゃみの連発なんですが、

今日の講座は、そんなくしゃみを忘れさせてくれるくらい

盛りだくさんの2歳児親子知能あそび講座

カラダを使って遊ぶ大切さ!

数を目で見てもらう~繰り返すことが大切!

指先遊び

どれも、脳が重くなるというこの時期だからこそ

いろんなことを取り組んでほしいと思い、遊びの提案をさせていただきました。

第6回目の今日の様子は、こちらです

 

今日は、最終回

少しでも子育てと子どもたちの頑張ろうとする心に寄り添いたい

2歳児の親子知能あそび講座

また、いつかみんなに会える日を楽しみにしています♪

 

鎌田