え~っと、去年の話になるんですが。。。
いつも訪れてくれるケイエスさんが気づいてくれてる画像のお話。
イルミネーションを撮った画像から。。。。
たま~に出てくるちょっと質の良い画像。
なんと。。。。
一眼レフ(OLYMPUS)買っちゃいました!!

えっと、E-PL1sという型で、良いところも悪いところもあるらしいんですが
私は「初・一眼レフ」という事で、購入にあたり悩みに悩んだ。
本当は違うのが欲しかったんだけど、お財布事情もございますし
軽くて簡単。。。そして望遠もセットだと言うではありませんか。。。
MCに値切ってもらい(←自分でやれよ?)
少し安く購入することができたので、満足です。
あとは。。。。
あとは。。。。
早く使い方に慣れて、良い画像を撮れるようお勉強をするのみ!(笑)
既にこのカメラを購入した時点で良い写真が撮れるようになってると
勘違いもはなはだしい私ですが・・・・
まあ、今年はこのカメラと仲よしこよししてですねぇ。。。
気に入った写真を残そうと思いまふ。
ちなみに、相性が悪かった私のデジカメは。。。。
母に譲りました。
あ~なんて優しい娘。。。。←もちろんタダで(プッ)
年末年始の間、少しだけ操作方法を伝授したんですが
さて、母も今年はデジカメ元年ざます。
お互い、良い写真が撮れるよう頑張りましょう(笑)
同じくどっちにしようか悩んだのよね~。
ソニーも捨てがたかった。。。
オリンパスどう??使いやすい?
すっごいプロっぽい。
重さもありそうだけど、そこが「質」の違いなのだろうし。
でも黒いやつと思っていたから、すっごい可愛いね~
私のはねぇ~取りやすいと思う。。。多分。
他のを使った事ないから実は何とも言えない(爆)
私は思うんだ。。。
もうね、いろいろ機能があっても、画質がいくらいいとか言っても
自分が使いやすいと思えばそれでいいんじゃないかな?って。
素人目には画質の差なんてわからないし、何個も持つものじゃないから
どれか一つ選ばなきゃいけないしね。
使いやすくなるよう自分のものにしていこうと思います。
画質の変化は一目瞭然!
とはいえ、ちょ~っとかばんに忍ばせるにはデカイ!(爆)
そして、お食事中このカメラを出すのにちょいと勇気がいる(爆)←まだ試してないけど。
でも、これからいろいろ出かける時持って出て
慣れていこうと思います!