今日からまた1週間が始まった。
いや~、秋ですねぇ~~~どこからともなく”キンモクセイ”の甘い香りがします。
小学生の頃は「トイレの匂い~
」と騒ぐだけの私でしたが
甘い香りと表現出来るほど成長しました・・・(爆)
っていうか、最近キンモクセイの消臭剤って見ないね。。。。
紅葉はまだだけど、秋を思わせるものは至る所にある。
買い物をしていても、ハロウィングッズやらが出てくるし、なにより私の大好きな
”モンブラン”が買ってくれっと言わんばかりに並ぶのだ。。。。(笑)
新米も出現し、食欲の秋だ!!と目に映るのは美味しそうなものばかり
そんな数ある中で・・・今日は秋の果物を頂いた・・・。

”イチジク”
結構大きなイチジクをこんなにたくさん頂き、あぁ、幸せ

イチジクは白っぽい汁が出て、ベトベトするのが苦手なんだけど
でもでも、今日頂いたのはそんなの気にならないくらい甘くて美味しかった。。。。
1度に4つ完食(爆)
・・・明日、ヨーグルトと一緒に食べたらなくなっちゃうな~
あっという間だ。
そして、ふと思い出した・・・
母上はいつもこの季節に姿煮を作ってたっけな~。
甘すぎず、ちょっと調子にのって食べ過ぎちゃうくらい美味しいんだよな~
もっと小さく小ぶりなものがたくさんあれば、私も姿煮に挑戦してみるんだけどな~(ホントか??)
いや、それより、母上が作ってるかどうか確認する方が早くない?
フフフ。。。。作らずして美味しいものにありつけるかもっ
・・・・・
モシモ~シ
娘「やほぉ~!元気?」
母「あら、ちょうどどうしてるかな~って思ってたところよ!」
娘「やっぱり?テレパシーが届いたからねぇ~電話してみた」
母「あら、そんな能力あったの?」
娘「ある訳ないし
偶然です」
母「なんだ
」
娘「ガッカリするなー
」
・・・・ここから、しばし母上のココ最近の話が延々と続く
娘はこのお話を静かに頷き・・・・(いつもの事・・・)
携帯が当たってる方の耳が熱くなってくる頃・・・やっと本題に移れるのである(爆)
で、本題!
娘「ねーねー、イチジクの姿煮作った~?」
母「あぁ~、お友達のところでもらって作ったよ。。。もうないけど」
娘「
」
母「なんで?」
娘「アワワ
今度作ったらちょうだいね」
母「あ~、いいよ。でも自分で作ったら?」
娘「・・・・・やっぱりそう思う?」
母「簡単よ。こ~~して、あ~~~して、ね?簡単でしょ?」
(やはり、楽して食べようと浅はかな考えは叶わず。。。。)で、娘は言った!
娘「分かった!今度作ってみる!」
母「じゃ、作ったら送って!」
・・・・??あら?本題がますますそれた。。。。
ちがうっ!ちがうっ!私は母上の作る姿煮が食べたいんだってばっ
母「なんでいきなりイチジクの話なの?」
で、私がイチジクもらってさ~!と話し始めたら・・・・。
母「もうこんな時間!そろそろあなたも寝なさい。。。もう夜遅いよ」
娘「・・・・・あのぉ~
私の話今からなんだけどぉ~
」
母「あ~、私もう寝るわ~。眠くなってきたし~
」
娘「あ・あ・相変わらず自分だけ話しして終了なのね
」
母「アハハ~そう?まあ、今日はもう遅いし、イチジク頑張って作ってみなさい!ね!じゃ!おやすみ!」
娘「う・うん・・・そ・そうする
おやすみ」
プチッ。
ツー・ツー・ツー(会話終了)
ああ、結局本題とはかけ離れた会話で終了した親子の会話。。。。グスン
本題話した時間約2分??母上の話約40分
え?私なんで母上に電話したんだっけ?
そうそう、イチジク。。。。姿煮。。。。
写真の半分はもう胃袋におさまってしまったし・・・・・
・・・もし今度お安いのに巡り会えたら・・・自分で姿煮作る事にします。ハイ
いや~、秋ですねぇ~~~どこからともなく”キンモクセイ”の甘い香りがします。
小学生の頃は「トイレの匂い~

甘い香りと表現出来るほど成長しました・・・(爆)
っていうか、最近キンモクセイの消臭剤って見ないね。。。。
紅葉はまだだけど、秋を思わせるものは至る所にある。
買い物をしていても、ハロウィングッズやらが出てくるし、なにより私の大好きな
”モンブラン”が買ってくれっと言わんばかりに並ぶのだ。。。。(笑)
新米も出現し、食欲の秋だ!!と目に映るのは美味しそうなものばかり

そんな数ある中で・・・今日は秋の果物を頂いた・・・。


結構大きなイチジクをこんなにたくさん頂き、あぁ、幸せ


イチジクは白っぽい汁が出て、ベトベトするのが苦手なんだけど
でもでも、今日頂いたのはそんなの気にならないくらい甘くて美味しかった。。。。
1度に4つ完食(爆)
・・・明日、ヨーグルトと一緒に食べたらなくなっちゃうな~

そして、ふと思い出した・・・
母上はいつもこの季節に姿煮を作ってたっけな~。
甘すぎず、ちょっと調子にのって食べ過ぎちゃうくらい美味しいんだよな~

もっと小さく小ぶりなものがたくさんあれば、私も姿煮に挑戦してみるんだけどな~(ホントか??)
いや、それより、母上が作ってるかどうか確認する方が早くない?

フフフ。。。。作らずして美味しいものにありつけるかもっ

・・・・・


娘「やほぉ~!元気?」
母「あら、ちょうどどうしてるかな~って思ってたところよ!」
娘「やっぱり?テレパシーが届いたからねぇ~電話してみた」
母「あら、そんな能力あったの?」
娘「ある訳ないし

母「なんだ

娘「ガッカリするなー

・・・・ここから、しばし母上のココ最近の話が延々と続く

娘はこのお話を静かに頷き・・・・(いつもの事・・・)
携帯が当たってる方の耳が熱くなってくる頃・・・やっと本題に移れるのである(爆)
で、本題!
娘「ねーねー、イチジクの姿煮作った~?」
母「あぁ~、お友達のところでもらって作ったよ。。。もうないけど」
娘「

母「なんで?」
娘「アワワ

母「あ~、いいよ。でも自分で作ったら?」
娘「・・・・・やっぱりそう思う?」
母「簡単よ。こ~~して、あ~~~して、ね?簡単でしょ?」
(やはり、楽して食べようと浅はかな考えは叶わず。。。。)で、娘は言った!
娘「分かった!今度作ってみる!」
母「じゃ、作ったら送って!」
・・・・??あら?本題がますますそれた。。。。
ちがうっ!ちがうっ!私は母上の作る姿煮が食べたいんだってばっ

母「なんでいきなりイチジクの話なの?」
で、私がイチジクもらってさ~!と話し始めたら・・・・。
母「もうこんな時間!そろそろあなたも寝なさい。。。もう夜遅いよ」
娘「・・・・・あのぉ~


母「あ~、私もう寝るわ~。眠くなってきたし~

娘「あ・あ・相変わらず自分だけ話しして終了なのね

母「アハハ~そう?まあ、今日はもう遅いし、イチジク頑張って作ってみなさい!ね!じゃ!おやすみ!」
娘「う・うん・・・そ・そうする

プチッ。
ツー・ツー・ツー(会話終了)
ああ、結局本題とはかけ離れた会話で終了した親子の会話。。。。グスン

本題話した時間約2分??母上の話約40分

え?私なんで母上に電話したんだっけ?
そうそう、イチジク。。。。姿煮。。。。
写真の半分はもう胃袋におさまってしまったし・・・・・

・・・もし今度お安いのに巡り会えたら・・・自分で姿煮作る事にします。ハイ
