goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

秋の果物

2008-10-06 | 頂き物
今日からまた1週間が始まった。
いや~、秋ですねぇ~~~どこからともなく”キンモクセイ”の甘い香りがします。
小学生の頃は「トイレの匂い~」と騒ぐだけの私でしたが
甘い香りと表現出来るほど成長しました・・・(爆)
っていうか、最近キンモクセイの消臭剤って見ないね。。。。

紅葉はまだだけど、秋を思わせるものは至る所にある。
買い物をしていても、ハロウィングッズやらが出てくるし、なにより私の大好きな
”モンブラン”が買ってくれっと言わんばかりに並ぶのだ。。。。(笑)
新米も出現し、食欲の秋だ!!と目に映るのは美味しそうなものばかり
そんな数ある中で・・・今日は秋の果物を頂いた・・・。



”イチジク”

結構大きなイチジクをこんなにたくさん頂き、あぁ、幸せ
イチジクは白っぽい汁が出て、ベトベトするのが苦手なんだけど
でもでも、今日頂いたのはそんなの気にならないくらい甘くて美味しかった。。。。
1度に4つ完食(爆)
・・・明日、ヨーグルトと一緒に食べたらなくなっちゃうな~あっという間だ。

そして、ふと思い出した・・・
母上はいつもこの季節に姿煮を作ってたっけな~。
甘すぎず、ちょっと調子にのって食べ過ぎちゃうくらい美味しいんだよな~
もっと小さく小ぶりなものがたくさんあれば、私も姿煮に挑戦してみるんだけどな~(ホントか??)
いや、それより、母上が作ってるかどうか確認する方が早くない?
フフフ。。。。作らずして美味しいものにありつけるかもっ


・・・・・モシモ~シ

娘「やほぉ~!元気?」
母「あら、ちょうどどうしてるかな~って思ってたところよ!」
娘「やっぱり?テレパシーが届いたからねぇ~電話してみた」
母「あら、そんな能力あったの?」
娘「ある訳ないし偶然です」
母「なんだ
娘「ガッカリするなー
・・・・ここから、しばし母上のココ最近の話が延々と続く
娘はこのお話を静かに頷き・・・・(いつもの事・・・)
携帯が当たってる方の耳が熱くなってくる頃・・・やっと本題に移れるのである(爆)

で、本題!
娘「ねーねー、イチジクの姿煮作った~?」
母「あぁ~、お友達のところでもらって作ったよ。。。もうないけど」
娘「
母「なんで?」
娘「アワワ今度作ったらちょうだいね」
母「あ~、いいよ。でも自分で作ったら?」
娘「・・・・・やっぱりそう思う?」
母「簡単よ。こ~~して、あ~~~して、ね?簡単でしょ?」
(やはり、楽して食べようと浅はかな考えは叶わず。。。。)で、娘は言った!
娘「分かった!今度作ってみる!」
母「じゃ、作ったら送って!」

・・・・??あら?本題がますますそれた。。。。
ちがうっ!ちがうっ!私は母上の作る姿煮が食べたいんだってばっ

母「なんでいきなりイチジクの話なの?」

で、私がイチジクもらってさ~!と話し始めたら・・・・。
母「もうこんな時間!そろそろあなたも寝なさい。。。もう夜遅いよ」
娘「・・・・・あのぉ~私の話今からなんだけどぉ~
母「あ~、私もう寝るわ~。眠くなってきたし~
娘「あ・あ・相変わらず自分だけ話しして終了なのね
母「アハハ~そう?まあ、今日はもう遅いし、イチジク頑張って作ってみなさい!ね!じゃ!おやすみ!」
娘「う・うん・・・そ・そうする おやすみ」

プチッ。
ツー・ツー・ツー(会話終了)

ああ、結局本題とはかけ離れた会話で終了した親子の会話。。。。グスン
本題話した時間約2分??母上の話約40分

え?私なんで母上に電話したんだっけ?
そうそう、イチジク。。。。姿煮。。。。
写真の半分はもう胃袋におさまってしまったし・・・・・
・・・もし今度お安いのに巡り会えたら・・・自分で姿煮作る事にします。ハイ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋だねー (ケイエス)
2008-10-07 08:04:50
関係ないけど「祝・グッバイ『リン酸』」。

イチジクかー。
私あの白い液体が怖くて(かぶれるといつも思う)食べたことないかも。
みんな美味しいって言って食べてるけどねー。
そうそう、みんなジャム作ってるね。
それにしても、りんちゃんはお父様とも面白い会話をするけど(お父様お元気ですか)お母様とも会話が面白いねー(笑)。
ほのぼのしてていいなーって思っちゃいました!
返信する
Unknown (だんご)
2008-10-07 11:48:10
どこの母親も一緒何だぁ。。。と思いましたわ
こっちが用事があって電話を掛けてるのに、何故か一方的に話されて、
おいおい!!って感じでしょ(笑)
りんちゃんママは、お元気そうで安心しました
いちぢく煮、美味しそうだわ~ヾ(≧∇≦)ノ"
もしかしてりんママは栗の渋皮煮も作ったりする?
秋はいいねぇ~! 食べたいものが沢山あるよ
返信する
ケイエスさんへ (りん)
2008-10-07 23:02:15
無花果食べた事ないんですかっ
私は、ハズレもあったりするけど結構毎年食べてますよ。
と言っても、ケーキの上にのっかってたりするものよりは甘さ少ないです。
でもって、よーーーーーーく見るとツブツブがキモイ(爆)
私はジャムより姿煮の方が好きなんですぅ~
今日、またまた母上と電話で話しましたが・・・
父上元気(らしい)です。。。珍しく夜遊びしないで家にいて、母のお手伝いを自ら進んでしたらしいです(笑)
明日は雨かも?な~んちゃって
返信する
だんごさんへ (りん)
2008-10-07 23:05:46
やっぱだんごママもそう??(笑)
ほ~んと、オイオイと言う感じよね~~~(笑)
喋り始めたら止まらないんだもん(爆)
そうそう!確かに栗の渋皮煮も作る事あるある!
甘さ控えめだけど、結構美味しかった記憶があるぞ。。。。
おぉ!それも作ってくれたらいいな~。
う~~~~ん、タイミングを見計らって狙ってみるか?(爆)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。