goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

「大人の修学旅行」をテーマに!~島根編①~

2019-04-30 | 旅行

タイトルこそ「旅行」ってしてるけど
まあ、要は実家に帰るだけ(プッ)


でもでも、今回の長いG.W.をどう過ごそうかと思ってね。
りんママの体調も良いことだし、ここはちょっと近場でも
旅行気分で行こうじゃない!って勝手にテーマを決めた。

 「大人の修学旅行」

スケジュールは、「4/30~5/1(島根)・5/2~3(広島)」の予定。

ってことなので、子供でもある我が家のアポルナは一緒に行けない。
2匹なりのイベントとして、2匹揃って「トリミング&お泊り~」
2匹が揃ってお泊りするのはこれが初!



だから、アポロに「ルナのことよろしくね」と伝え
ルナには「アポロの言うこと聞くんですよ」と伝えてみた(笑)←伝わってるかは微妙(爆)



朝からお弁当を作る私。



お弁当と言うほどでもないが、やっぱりヨッティはおにぎりが好きだからね~。
それに、道中で買うって言っても、SAとか小さいし
道の駅とかも人が多いし、魅力的なものがなかったら悲しい。

朝から私たちがバタバタしてるから
アポルナも「なんかへん!」って感じてる。
いつもトリミングだけで、ペットホテルは利用も初めて。
なので、アポルナのごはんもジップロックに入れて名前書いて
普段のアポルナを分かってもらうためにも、スタッフさんへお手紙も書いた。

よし!準備できたしレッツゴー!!

まずはペットホテルへ行きますよー!
スタッフさんにアポルナを預けたが・・・
いつも通りトリミングか~って勢いで、
スタッフさんにしっぽフリフリなアポロと、相変らず警戒心丸出しのルナ(笑)
バイバ~イ!と言ってはみたが、なんかやっぱりちょっと寂しくて
う~~~~ん。ずっと一緒に居たいなと思った。
いやいや、アポロは安心だが、ルナは我が家に来た時から
自由奔放にわがままっぷりを発揮し、アポロのおっとりさとは真逆でギャングと言ってもいい(笑)
その代り、一歩お外に出るとアポロにくっついて、一人じゃ何も出来ません状態になり
それはそれは「おとなしいお嬢さん」に変身するのだ。
そんなルナには、少し「社会化」というものが必要なので
こういう機会に、私たち以外とでもちゃんと接することができるように
それがルナのためでもあるのだ・・・と気持ちを切り替えホテルを後にした。


さて、気持ちを切り替え島根に出発!!
ヨッティに運転してもらって~途中でお弁当も食べて~~

実家到着。

今日の夕食は・・・「や・き・に・く」
兄一家も一緒にって話だったんだけど、ちょっとお誘いするのが遅くて
兄と甥っ子が予定を入れてしまってた。
甥っ子からは「今度はもっと早くいってよっ!!」とクレームまで出ていた(爆)
アハハ。。。ごめんよ。次回は必ず一緒に食べに行こうね。


ここは我が家の行きつけ










こんな感じでお肉を食べ・・・満腹~!!
ヨッティも私も大満足~!!

姪っ子たちもよく食べる!
いまどき女子のように「茶碗一杯でおなか一杯」なんて心配もなくモリモリ食べて良い事だ!
やっぱりワイワイと大勢で食べる夕食も良いよね~。


ご機嫌なヨッティと姪っ子3人(笑)


G.W.に地元に帰るのは久々。
夜の街はいつもより人が多いような気もするし・・・
若者も多いな。。。って感じでした。

帰宅してしばらくすると甥っ子が帰ってきた。
彼は彼で・・・友達と楽しくできた模様・・・(笑)
よかったよかった。


1日目終了!




初めての家族旅行~Hotel狗賓~(3)

2018-12-08 | 旅行

翌朝はいつものごとく・・・・・ヨッティとアポルナが早起きさんです。


朝から絶好調!(爆)

朝から散歩に出かける男子たち。





雪が積もりました。



ルナは・・・・やっぱり「私は待ってる」って勢いで
ベッドへ戻る(笑)
いつもアポロの後ろくっついていくのにね。
寒いんだね。。。(笑)


さ~て、朝ごはん食べに行こう!!
アポロが先頭でーす(笑)


ルナ、負けまいとグイグイ進む!(爆)


朝食は昨夜と同じ個室です。


こんな感じですでに準備してありました。


アポルナの朝食は・・・シリアルとヨーグルト。



す・す・少ない。
アポルナ・・・足りるか???


ひとまず食べてたけど・・・
物足りなさが行動に現れ、ま~落ち着きのない事(爆)






私たちの食事は・・・このランチボックスみたいなのを開ける。



おぉ~いい感じで美味しかった。
ご飯もお替りできたので、ヨッティも大満足(笑)


部屋まで帰る前に・・・
またドッグランを覗く。
毎回…誰もいない。
宿泊者の方・・・・どこで遊んでるんだろう・・・・。









室内だと大はしゃぎするルナでした(笑)

さて、のんびりし出来たしチェックアウトですね~。
今回は初めてルナも一緒に旅行出来て
実はルナはよく食べよく寝て、トイレもしっかりできることが分かった。
ちょ~っと吠えたり唸るけど・・・でもでもいい子いい子!
アポロは・・・全く吠えず、人も犬も大好き!社交的でみんなから好かれる。
2匹は全然性格が違うけど、仲良く一緒に旅行が出来て良かった!!!


帰りに大山を見たら・・・・


白くなってました~。

でも、想像より雪は降らず、積もらず。。。よかったよかった。


帰りも実家に寄って・・・・
入院しているりんママのところへ行って・・・・
久々にしゃべり倒し・・・(りんママは元気!そしてよくしゃべった!(笑))
本当ならアポルナに会ってもらいたいところだけど、外は寒いし。
今回は写真だけ!

またまた助手席はアポロに陣取られ


ルナは毛布にくるまって・・・

無事、広島に帰ったのでした。


途中・・・広島と島根の県境の方が・・・雪がすごくて・・・


ヨッティはちょっとドキドキしたらしい。




我が家に帰宅し落ち着いてるアポルナ。
またどっか行こうね!!







初めての家族旅行~Hotel狗賓~(2)

2018-12-07 | 旅行
ウエルカムドリンクを堪能し。。。


ゆっくりくつろいだ後は・・・
ホテル内をまたウロウロ。。。


廊下も長ーい。


大浴場


大浴場
男女入替あるらしい。



ホテルのショップ(かなり小さい)

外のドッグランは、小型犬専用と、大型犬用?があって
小型犬用のところへ行ってみたんだけど・・・
ほら、寒くてルナは震えちゃってるし、食事前にアポロがドロドロに
なったら困るし・・・・と断念。
室内ドッグランの方へ。


なんでもできそうな広いスペース。
アポルナ!実はドッグランというのを経験したことがない。
だって、私たちが住んでるところってそんな施設あまりないし。
とにかくアポルナのやんちゃぶりが他の人のご迷惑に
ならないかと・・・心配だもんね。

室内ドッグラン・・・初めて見たけど
ガラーーーーンとして、何もないのね。
私の想像では、トンネルとか遊具?的なものがあると思っていたので
「ヘ~~~~!ドッグランってこういうのか~」と独り言。

アポルナはさっそく走り回る??


「・・・・・。」

あ?あれ?アポルナ・・・ここで自分たちが何やっていいのか分からない?
しばし固まる。。。そしてクンクンと臭いをかぎ・・・
お約束のおトイレタイム(笑)
走り回ると思いきや、ウロウロ~ってしてました。
まあ、いきなり走らないか~。
ってことで、とりあえずヨッティが走る(笑)
キャッキャと走り出すアポルナ。
そうよね~、だってノーリードで走り回る経験ないもんね~。





慣れたら遊び始めるもの??
よくわからん。



さて、そろそろ食事の時間になるよ~!!
ということで、レストランへ。


カートを貸してくれると聞き
カートに乗ってお食事タイム。
周りにも宿泊客が居て…みんないい子に座ってる。
落ち着かないのは我が家くらいか??(汗)
特にアポロは好奇心旺盛なので、他のワンちゃん家族やスタッフさんが
気になってしょうがない。。。

・・・・ってことで、個室が開いてるのを確認し
個室へ移動させてもらうことにした。



急きょ準備してもらった個室

いいじゃ~ん。
やっと落ち着いて食事ができる~!

まずは落ち着きのないアポルナにお食事を(笑)
今回はちょっとリッチに、アポルナの食事も予約済み




ローストビーフだって!なんと贅沢な(笑)


アポロ待てません。



速攻食べすすめ、あっという間の完食です。
あ、でもにんじんはイヤみたい。
ルナは初めて家とは違う環境に来て、食事も違うにもかかわらず
やたら落ち着き払って、マイペースにパクパクと
全部食べる食べる!(偏食なし)
スバラシイ。。。
でも実はちょっとだけルナのビーフをアポロにあげたんだ~(笑)
ちょっと体格の違いも考慮してみた。


ルナ・・・
マイペースなだけに、食べたら満足してくつろぎタイム。



まだまだ好奇心は止まらず。
ヨッティの食べるものが気になってしょうがない。

一応、アポルナは人間様の食事に手を付けることはない。
でも万が一。。。食べてしまったら・・・
きっとアポロの方がやみつきになるだろうね(笑)

ここからは怒涛の人間様お食事タイム。


メニューはこんな感じ


まずはヨッティの楽しみでもあるおビール。
ここ大山は地ビールがあるので、それを選んでみた。



その後・・・次々と運ばれてくる料理。


よくわからないけど、料理を隠してある???



最初からこれで良くない?とか思ったけど・・・まあいっか(爆)















どれもおいしく・・・完食です。

ヨッティはビールのほかに、利き酒3種?というのを頼みましたが
これが、さすがに量が多かった模様。


(どれがおいしかったか覚えているだろうか・・・)


ゆっくりのんびり食事が出てくるので
アポルナの待ち体制も限界が近づく。
そうよね。。。だってもう1時間半以上経ってる。
食事終わる頃には2時間越えるんじゃないか??って感じ。


最後にデザートが来た時・・・・

そう、私達って結婚記念日も兼ねてるって話をしてたので
シェフのご厚意でスイーツがサービスされた。



ワ~~~!!って喜ぶから、アポルナが「ナニナニ?何事?」と
再びワチャワチャし始める(汗)


ちゃんと日付もあってる~。

こんな感じで、ゆっくりじっくり食事を堪能した。

大満足の男子チーム(笑)




食事後、ウエルカムドリンクをもらった外が見える場所に行ってみると・・・


お!!!雪だ!雪が積もり始めてる!!!

ルナは雪も初めて見るのでちょっとお外へ・・と思ったんだけど
ブルブル震えて「私は別にいいわっ」って感じなので
アポロだけが外へ出てみた(笑)
もうルナは「早く部屋にかえろーよ!!」って勢い(笑)





一応ね。。綺麗だったのでね。。。お約束の一枚(笑)




そして・・・
部屋につくなりベッドダイブするアポルナなのでした。






なんだろうね~。
我が家だと、寝るときはケージ内に入るんだけど、ここはケージがない。
アポルナも一緒にベッドで寝て良いのだ。
普段そんなことしてないもんだから・・・
私たちみんなどうしよう。。。ってなった(笑)

結局・・・私がコロンと横になったベッドに
アポルナが来ちゃう現象となり、3vs1な感じにヨッティはスネる(爆)
必死に「どっちか傍に来てよー!!」と言っても寄り付かず。



ヨッティはそのまま・・・お酒飲んでいい気分になったようでスヤスヤ寝始めた。

私とアポルナはTV見ていた。
アポロは本当に優しいね~。
ルナは相変らず私の傍でコロンとしてて・・・
なかなか寝ない。
やっぱり初めてのところだし落ち着かないよね。。。
ちゃんとそばに居るから安心して~!と語りかけつつ・・・
いやいや、なんかさ、この部屋の外で室外機?センサー?
定期的に何か物音がするもんだから、
アポルナが毎回その音に反応し、吠える。



普段吠えないアポロが吠えるからなのか、ルナも必死に吠える。
「誰か居る!誰か来た!何かある!」と警戒しまくり。
私も最初はなんだろう?時になるくらい音がしていた。


警戒していないのはぐっすりお休み中のヨッティくらいだった(爆)
アポロがヨッティの傍へ行き、優しく添い寝をし始める。



アポルナに「音がしても何もないよ」と玄関とかも
一緒に見に行ったりして・・・音に慣れ始めた時には
すでに0時を超えていた(汗)

やっと寝ることに。
ここは温泉なんだけど・・・温泉に行くこともなく就寝したのでした(笑)


・・・・つづく。






初めての家族旅行~Hotel狗賓~(1)

2018-12-07 | 旅行
今日はApolloとLunaと私たち夫婦で、初めての家族旅行の日。
記念すべき日にするぞー!!と意気込み、鳥取県の大山にある「狗賓」を予約した。

予想では晴れて、ドッグラン2匹を走らせてあげるのが目的だったんだけど・・・
なんと、寒波ですって!!!
雪ですって!!

どーーーーしてそうなるのっ!
急きょ、アポ号を諦めスタッドレスに付け替えたルナ号で行くことにした。
アポ号の方が広くて断然ラクチンなんだけどね。。。
さすがに山に行くと思うと。。。安全第一!!

朝からお弁当作って、アポルナにも寒さ対策でお洋服を着てもらいレッツゴー!!



アポロ・・・ノリノリで助手席確保です(汗)
ドライブ用ベッド初体験でどうなるかな?と思ったけど、どうやら快適のご様子。

で・・・・
私とルナは後ろの席・・・
軽自動車の後ろに私…ずっと乗るのかよぉ~(涙)と思ったけど
このアポロの顔を見たら・・・譲るしかないよね~。

で、隣でルナは・・・


はい。。。この状態。

初めての長時間ドライブに耐えれるのか?と不安だったけど
心配ないみたい(爆)

ってことで、ひたすら鳥取県へ向けて行くぞー!!


途中、私の実家に寄ったらりん兄が居た。
そしてアポルナを見てビックリ!
そりゃそうだ。。。だって初めてだもんね!
アポルナの存在も知らなかったもんね。。。。
で、挨拶だけして・・・大山へ。


寒いけど、特に雪は降らず・・・でもでも天気は曇り。
大山に着くと・・・やっぱり寒い。


これが「大山」でーす。
山頂の方は白いね~。

そして・・・ホテル到着!!


「HOTEL&RESORT GUHIN DAISEN」

寒ーい!!!
スタッフの方々が、迎えに来てくれて荷物はお任せ~。





ホテルは変わった造り。。。だった。
玄関はいると2Fへ行く通路。
ロビーは2Fにあるんだね。。。なんかこじんまり。
で・・・チェックインして・・・お部屋に案内してもらう。

おっと。。。その前にお約束の・・・


Xmasバージョンの写真を!!

・・・って、アポルナがおとなしく座るわけない!(爆)







結局、こんな写真しか撮れず。
写真撮り慣れてないから、うまくいかないよね~。


さて、お部屋なんだけど・・・「ジャパニーズプレミアム」という部屋にしてみた。
他のお部屋は、洋風でここだけ和室ってなっていて・・・アポルナたちがベッドに飛び乗れる高さ。
だからケガもしないかな?と思って。
死角が少ない分いい感じ全体が見渡せそうな気がして選んでみた。


ドーーーン。

広ーい!広ーい!!
アポルナ早速探検!


ここでくつろぐことは無かったけど・・・
全て低い位置で部屋が広く感じた。(いや、そもそも広いお部屋なんだけどね。)


窓からは・・・


ドッグランが見えた。

室内は・・・


この一部屋と・・・


洗面台と


お風呂場

そして玄関がある感じ。


冷蔵庫や電子レンジもあって、何か持ってくればよかったかな。。。と思った。


あとは・・・





ペット用の備品もこんな感じで揃っていた。


後は・・・アポルナのおやつも!!



おいしそうに食べてた(笑)




アポルナ大喜びで走り回る。。。(汗)


ひとまず、夕食時間まで、少しホテル内を見て回ることに。
そして、ウエルカムドリンクが頂けるということで、レストランへ行ってみた。







こんな感じの場所。
綺麗だね~。
アポルナはこういう場所が初めてなのでキョロキョロしていた。

そして・・・ドリンク頼むと。。。


来た来た~!
アポルナにもおやつが出てきた(もちろんペロリだ!)


馬肉ジャーキー?だったかな?
あっちゅー間に完食よ。アポルナ長時間ドライブの疲れ無し!(笑)


親バカ?的な感覚で、アポロが一人でソファーに座っているところを撮りたくって






ハイ!!3枚目にしてこちら向いてくれました(爆)


ルナは・・・・







ハイ!!彼女はおやつも食べきって退屈そう。。
アポロより落ち着き払っています。


とりあえず・・・ホテルの探検もしたし・・・
このホテルには室内ドッグランもあるから、そこにも行こうねー!と約束して
ひとまず部屋に帰ったのでした。


・・・・つづく。






Apolloと初めての1泊旅行!(3)

2018-03-17 | 旅行
朝・・・・とってもいい天気!!!

外へ散歩に出かけたけど、前日の雨の影響で地面はぬかるみアリ!
ってことで、アスファルトのところをウロウロして…
お部屋に帰った。

で・・・・



ヨッティはお風呂へ。

Apolloはうらやましそうに窓から見ていました(笑)


そうこうしてたら、朝食の時間!!
前日と同じお部屋へGO!!


バルーンアートのソファでパチリ!

そして、Apolloは自分の部屋が分かっているかのように
他の部屋をスルーして昨日と同じ部屋へ自ら入る(笑)


これが朝食!!



品数豊富~。


おもちも入ってたよ。


土鍋でご飯!!
これがヨッティのツボ!大喜び!!!



昨夜と同じようにヨッティの隣でキチンとお座りできました。


1歳になって、賢くなったか??(笑)


あっという間に食事も終わり
部屋に戻ろうとしてたら、廊下でお友達に遭遇!
そう、Apolloは超社交的!で、人もワンコも大歓迎!
なので、出逢うワンコにしっぽフリフリなんだけど
他の人やワンコが同じとは限らないんだよね。
自分たちだけで旅を楽しみたい人や
ワンコ自身が、人間嫌いやワンコ嫌いだったりもする。
一匹で大切に飼われているワンコは、普段人間としか接していないし
それぞれの事情があるよね。
昨夜・・・違うお部屋のワンコに吠えられまして・・・・
でも全く気にせず、今日もみんなにしっぽフリフリなのです。
その中でも少しだけ距離が縮まった「そらくん」とは・・・



こうして挨拶が出来ました。
走り回って遊んだり・・・・楽しそうだったな~。

普段こういうApolloは見れないから貴重な瞬間!
見入りすぎて、遊んでるApolloの写真がない(汗)


そして
チェックアウトが11時なので、のんびりと部屋で楽しむ。


ケイエスさん達にもらったこのぬいぐるみ!
気に入ったみたいで、旅行に持ってきちゃいました。
(ケイエスさん!ハニバニさん!ありがとう!!)

露天風呂前でも写真を!!





iPhone!さすがです!
めちゃめちゃ綺麗に撮れました。

チェックアウトの時間が来て

玄関で・・・


パチリ。


駐車場もかわいくて


車輪止めのところもワンコ。



Apolloも興味津々(笑)


また泊まりたいね~!と言いながら
わんこあんを後にしたのでした。

ここのお宿は温泉もあるし、プライベートも確保されてて
館内はノーリードOKだし良かった~。
ただ、本当にワンコがメインのお宿だった~!
大満足!