goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

「アボカド」の種

2016-06-05 | ヨッティ(MC)のブログ
MCです。


アボカド美味しく食べた後の種。



ペットボトルの底を切り抜いて水を溜めて水耕栽培風にしてみた。




水をかえながら、1ヶ月経つと…

芽が出始め





根っこがこんなに




さらに1ヶ月経つと












大きくなってきました。

どこまで大きくなるのかぁ~








結婚4周年記念

2015-12-20 | ヨッティ(MC)のブログ
MCです。

12月12日で結婚4周年を迎えた。
あっという間に4年が過ぎたって感じがする。

12日夜は、アメリカから帰省していた
ケイエスさん夫婦に祝ってもらい、ご馳走にもなった。

楽しい夜が過ごせた。




何か記念にと、考えた末

ペアウオッチを購入したんです。




りんちゃんの







MCの




二人が気に入った、DIESELのデニムベルト




これからもずっと、仲良くしていきます。









早起きの夜空

2015-10-04 | ヨッティ(MC)のブログ
MCです

目覚ましAM4:00にセット

りんちゃんと一緒に早起き。

目的は天体観測。



10/4 早朝の月は随分、かけてる






金星はこんな感じ




金星も、かけてた。

早起きして見た甲斐があった。

朝はもう肌寒くなってきている。



秋の気配が…

トンボ




土星の輪っかも、見てみたいです。



中秋の名月

2015-09-27 | ヨッティ(MC)のブログ
こんにちはMCです。


二人が前々から少し興味があった宇宙☆

旅行先で見せてもらった望遠鏡で見る月にに感動。
りんちゃんと、いろいろ悩んだ結果購入!!





今日は中秋の名月!

デジカメで見て撮った写真がこちら



天体望遠鏡をセットし空を見てみると、

こんな美しい月が見えた。






綺麗に見えるでしょ~

地球から38万キロも離れているのに、こんなに見えるなんて。

宇宙には沢山の謎がまだまだあって不思議。

望遠鏡を固定してレンズを覗いてるだけで月が移動して視界から消えてしまう

月が移動しているんだって実感した。

地球から見ると止まって見えるのに。

これからが楽しみになってきました。

東京旅行3日目

2015-08-14 | ヨッティ(MC)のブログ
3日目の朝を迎えた。

朝食は、ホテルユニゾのビュッフェ朝食。





























荷物をまとめ、東京メトロで東京駅へ。

ロッカーに荷物を預け山手線で上野へ移動。












目的はここ





国立科学博物館である。




現在、特別展で「生命大躍進」って、いうのがやっている。



館内は地球館と日本館に分かれている。

地球館は、生命が誕生と絶滅を繰り返しながら進化してきた道のりやら

人類の知恵の歴史などを展示している。



日本館は、日本列島の自然と生い立ちやら、生き物たちの進化

日本の形成過程などを展示している。


館内に入ると、こんな…
























































館内は面白いものが沢山あった。

とにかく展示物が多く、びっくりだ。

子供連れも大勢来ていたが、大人だけでも十分楽しむ事ができた。

そう言えば、学校で習ったなぁ~、とか

へぇ~、そうなんだ。

とか、思うことがたくさん。

来てよかった。



気づけば、もうお昼過ぎ。

お腹減った~

駅構内にあるお店に入った。



店内こんな感じ。



なににしようか。





決めたのがこちら


りんちゃん




MC





美味かった~です。

お腹も膨れ、一旦、東京駅に戻り構内をウロウロ。



そうだ、晩御飯は新幹線で駅弁だよね。

二人で即決。


階に走ったのが、駅弁屋 祭。





りんちゃんが選んだのは






MCがえらんだのは





美味しかったです。


お土産は







これも美味しく、自分たちで頂きました。



満足、満足の東京旅行でした。


おしまい。