おはようございます
今月の
拙寺HPも
HPボランティア
Y下さんによって
6月1日に
寺だよりコーナーが
更新されています
※但し、掲載物は
本年のものではなく
2年前の寺だよりを
画像入りバージョンに
したものです
是非
祥福寺
もしくは
高松市 祥福寺で
検索して
ご覧ください
例えば
スマホの場合は
最初に
このような
画面が出ます

はやく
ご覧になりたい方は
画面左下の
動画をスキップ を
タップ or クリック
すると

画面上部の
バナーから
寺だよりを
タップ or クリック
そこで
今月更新分の
HP版寺だより
当月の
掲示板からの文が
浮かび上がってきます

一行ずつ
でてきますので
ゆっくり
味わってください
過呼吸の方が
発作が
出そうなとき
このページを
見ると 落ち着く
と
うれしそうに
話してくださったことがあります
一通り
目を通して
いただいたら
こんどは
画面左下の
和尚一言を
タップ or クリック
寺だより
ハガキバージョンの
左側
コメント部分が
シューッと 出てきます

ハガキバージョンとは
また
違った形で
読んでいただけるようにと
動画風に
仕立てていただくため
意図的に
2年遅れで
HPバージョンにしています
以上
本日は
拙寺ホームページの PRまで
祥福寺 or 高松市 祥福寺
Have a good day !
今月の
拙寺HPも
HPボランティア
Y下さんによって
6月1日に
寺だよりコーナーが
更新されています
※但し、掲載物は
本年のものではなく
2年前の寺だよりを
画像入りバージョンに
したものです
是非
祥福寺
もしくは
高松市 祥福寺で
検索して
ご覧ください

例えば
スマホの場合は
最初に
このような
画面が出ます

はやく
ご覧になりたい方は
画面左下の
動画をスキップ を
タップ or クリック
すると

画面上部の
バナーから
寺だよりを
タップ or クリック
そこで
今月更新分の
HP版寺だより
当月の
掲示板からの文が
浮かび上がってきます

一行ずつ
でてきますので
ゆっくり
味わってください
過呼吸の方が
発作が
出そうなとき
このページを
見ると 落ち着く
と
うれしそうに
話してくださったことがあります
一通り
目を通して
いただいたら
こんどは
画面左下の
和尚一言を
タップ or クリック
寺だより
ハガキバージョンの
左側
コメント部分が
シューッと 出てきます

ハガキバージョンとは
また
違った形で
読んでいただけるようにと
動画風に
仕立てていただくため
意図的に
2年遅れで
HPバージョンにしています
以上
本日は
拙寺ホームページの PRまで
祥福寺 or 高松市 祥福寺
Have a good day !
