流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

3年目

2018年07月31日 | 日記
おはようございます

空には
ポッカリと 月
キッパリと 日差し
サーッと 爽やかな風

   

今回の
台風12号は

進路と言い
停滞具合と言い

時計を
逆回ししたような
変な動きに 終始しています

そんな
変な台風に 
呼応したかのように
アマリリスが 開花しました

このアマリリス

3年前に 
〇〇ネコの
運転手さんから 勧められて
買い求めた 二鉢のうちの一鉢

水遣りだけ
していれば
その年のうちに 
開花するという
謳い文句だったのに

実際に 
開花したのは 一鉢だけ 
もう一鉢は 葉っぱだけ

説明書を 読みながら
今年こそはと 期待した
昨年も むなしく 葉っぱだけ・・

これはいかん!と
植替えをして 数か月
いつの間にか 花芽が伸びて
苦節3年 ついに 開花の日が!

おお!君は 
こんなに 立派な花を 
さかせる品種だったのか!!



前置きが長くて 
申し訳ありません
 
それでは 
アマリリスの 登場です

   

きょうは
しっかり 暑くなりそうです
熱中症対策を しっかりと 
 
Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風

2018年07月30日 | 日記
おはようございます


窓を開けると
涼やかな風が
どっと 入ってきました

   

雲の様子では
まだ 台風の余波のようです

気象庁によれば

 台風12号は
 夜にかけて南下

 明日まで
 屋久島の西方に停滞する見込み

 九州南部と四国を中心に
 非常に激しい 雨が降り
 西日本は31日にかけて大雨

とのこと

コースと言い
通過後の停滞と言い

これまでの常識を覆す
台風12号の ふるまいです

豪雨・日照り・台風
人間が出来ることの限界を
つくづく 思い知らされる
平成30年 7月の最終週・・

それでも!
やっぱり 今日は 始まります!!

元気を出して 暑がって!!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号

2018年07月29日 | 日記
おはようございます

台風12号は
いつもの台風とは
真逆の 左カーブで
三重県伊勢市付近に上陸

午前8時頃
高松の 真北
岡山県あたりを
通過したと 思われます

高松では
本降りの雨程度で

バイカウツギが
静かに 雨に打たれいています

   

他の地域でも
この程度なら よいのですが

豪雨被災地の
被害拡大がないことを 祈るばかりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅キャンプ2

2018年07月28日 | 日記
きのうに続き
禅キャンプ報告です

二日目は
6時 起床洗面

と言いながら
4時半頃から
子どもたちの声が・・・

6時半 ラジオ体操

   

その後 坐禅

   

朝の お勤め

   

講師 伊藤正賢さまの法話

   

そして 朝食は・・・お粥です

   

もちろん
お粥だけでは
お昼まで もちませんので
おやつも 準備しています

朝食の後
身の回りの 
整理をして

午前イベント 第一弾は
ももたろうプロジェクトの
絵本を基にした 法話の時間

   

その後は
場所を 体育館に移して
JALさんによる 紙飛行機講座

   

   

折り上げた
紙飛行機を手に
滞空時間を競います

   

ほかにも
的当てゲームも あったりで

   

法話までの
プチ修行体験から一転
子どもたちは 元気ハツラツ

そして 
午後は 海水浴

   

特に
福島の
子どもたちにとっては
待ちに待った!という感じでした

惜しむらくは
先日の豪雨の影響で
砂浜も 波打ち際も 海面も
様々なゴミが 押し寄せていて

スタッフは 
ゴミ拾いの
手伝いをしながら
子どもたちの海水浴を
見守るという状況でしたが

子どもたちは
ゴミなど 全くお構いなし
心の底から 楽しんでいる
そんな 笑顔 笑顔 笑顔でした

海水浴の後
夕食は バーべキューと 花火

   

さんざん 
楽しんだあとは 入浴・就寝

三日目最終日も

6時 起床・洗面
6時半 ラジオ体操
そして
坐禅・朝の勤行・法話
朝食は やっぱり お粥

きっちり 
プチ修行体験をして
身の回りの 整理の後は

感想文と修了式

   

午前11時半 解散式を行い
四国の 子どもたちと
福島の 子どもたちは
ここで お別れとなりました

   

この後
福島の子どもたちは

松山城見学
路面電車体験
そして 
道後温泉で 一泊

翌日は
道後本館周辺を 散策
松山空港から 羽田へ 
羽田から東京 そして 福島へ 

この体験が
思いでのどこかに残り

大人になってから
ふと 思い出すようなことがあったら
それが 何より嬉しいことだなと思う

そんな 
禅キャンプ&
子ども自然ふれあい広場でした 

以上
禅キャンプ 徒然日記 完!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅キャンプ

2018年07月27日 | 日記
おはようございます

台風の影響でしょうか?
雲の多い朝となっています

今日は
24日から
伊予市で 行っていた
禅キャンプの 報告を

30回目となる
子ども禅キャンプは
プチ修行体験を盛り込んだ
二泊三日の 宗門企画です

この企画に
青年会が主力の
福島原発事故以降
外遊びが しづらい
子どもたちを 招待する
自然ふれあい広場企画が合流
ことしで 七回目を数えます

その禅キャンプ

福島からの
子どもたちの
到着を待って開会式

   

今回は
西日本豪雨災害で
四国 特に愛媛県も 
甚大な被害を受けたため
開催が危ぶまれるような状況でした

しかし
スタッフの
主要メンバーである青年会諸兄は

子どもたちの 
夏の体験も大切だと
復興ボランティアを
いったん 休止して
この企画に 駆けつけてくれました

当然のことながら
四国の 被災状況は
福島にも 伝わっていて

この状況のなかで 開催できるのか?
自分の子どもを 参加させてよいのか?
復興作業の妨げに なるのではないか?

そんな 心配をいだく
親御さんや 子どもたちが
禅キャンプ 予定通り実行の報を受けて
引率者に 寄せ書きを託してくれました

   

   

和尚は
青年ではありませんが
第一回目の共同開催から 
この企画に携わってきたものとして

青年会が
7年間続けてきた努力が
こういう形につながったんだなあと

じ~んと 胸が あつくなりました

開会式の後は
子どもたちが
早く 仲良くなれるようにと
ゲーム感覚での 名前あてゲームなどを行い

五観の偈を 唱えて夕食

   

夜は
翌朝おこなう
坐禅と 朝のお勤めの指導

   

その後 入浴・就寝

いい夢みろよ!!と
子どもたちを 寝かせつけてから

スタッフは
子どもたちの健康状態や
今日の反省点 明日の注意点など
細部までの ミーティングを行って 

長くなりました
文面整いませんが
禅キャンプの 第一日目の報告まで

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする