流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

夏の終わり

2010年08月31日 | 日記


8月31日
本堂の夕景です
いよいよ夏も終わりという気持ちになります

地蔵盆を無事送り
ほっとひと息
つく間もなく怒涛の夏休み宿題点検(+_+)

昨日から学校が始まり
やっと親の夏休みです
と思いきや・・・九月の「寺たより」が出来てない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく雨が

2010年08月30日 | 日記


午後
所用で町に出ると、
急に雨がバラバラと
路面にも水溜りができています
もう少し降ってくれればと思っていたら、あれま?



こんなに晴れたということは
寺の辺は降らなかったのか?と少々ガッカリして帰ったのですが・・・



夕方5時をすぎた頃から、急に雨音が!
空になっていた250リットルの雨水用のタンクが一杯になりました
日課になっていたお風呂の残り湯での植木の水やりも
明日一日くらいはお休みできそうな降り方です

雷も近いところでゴロゴロと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山並み

2010年08月29日 | 日記


この数日
夕方になると徳島方向の山並みがとてもくっきりと見えます
おそらく
処暑をすぎてお日さまの角度がだいぶ変わってきたからなのでしょう

明日からは小学校も始まります
夏休みの研究では「虫歯と歯みがきの関係を調べる」ということをしていました
集計は親の出番という面もありつつでしたが・・・(^_^;)

その研究で、なるほどなぁと思ったのは
「虫歯のある子供イコール歯みがきをしていない子」ではなかった!ということです

虫歯がある子も無い子も
本人の歯みがき頻度も、親の仕上げ磨き頻度もほぼ同じだったのです

となれば、
あとは「磨き方」の違いということです

普段何気なくやっていること
いつも習慣としてやっていることは
よほど気を付けないと、手抜きになってしまいやすいということなんですね

もって銘すべし!です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば

2010年08月28日 | 日記


勤行を終えて
お茶をいただき外に出ると
本堂の屋根の上にお月さまです

そういえば朝5時頃の
お月さまを撮ったことがあったなとバックナンバーを調べてみたら・・・

6月30日のブログにありました
ふた月でこんなにも違うんですね!!

私たちは普段
目に入る様々なことをいかに何気なく見過ごしていることか

そうそう
そういえば・・・
この続きは、またあらためて(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りで海外?

2010年08月27日 | 日記
子供の夏休みの宿題追い込みの合い間をぬって
午後2時出航の女木島行きにギリギリ間に合って日帰り海外渡航へ
瀬戸内海は白波が立ち、思いのほか風のある20分の航海

女木島の港から徒歩5分で「どんぶら子展」会場です
入り口にはチラシに使われた原画
入ってすぐのコーナーにも同じ作者の作品です








学生たちの作品は完成作品だけではなく
作品展示で知り合った地元の方の依頼をうけた現在進行形の作品も・・・
ただ、今日になって吹き始めた強い風に吹かれて
養生シートが飛ばされたりペンキがこぼれたりと
期間限定の作品制作の悪戦苦闘もまた作品(^_^)と見学しつつの約2時間の滞在でした

高松行きのフェリーに乗ろうと港に行くと
時間前に乗船待ちの行列が・・・
この日差しの下で
なんで行列!?

乗ってみて納得です
クーラーのきいたソファー室は勿論、
デッキのベンチも満席でデッキの手すりに寄りかかっての20分

7月26日で掲載した鈴なりのフェリーは
女木島~高松のフェリーでした (+_+)
恐るべし! ART SETOUCHI 2010



寺に帰って
なんでこんなにお腹がすくんだろう?
あっ!?
子供の宿題に追われて
お昼を食べ外した・・・(@_@)

恐るべし!宿題 (T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする