流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

バリアフリー

2017年10月06日 | 日記
おはようございます

昨晩から
ポツポツと
降り始めた雨

きょうも
一日 雨マークです

さて

拙寺に
幅35センチ
丈230センチの

楢の集成材が 
2枚ありました

拙寺の
法要や 坐禅会で
大活躍していた板ですが

今回の
坐禅単と 
坐禅椅子作成に 伴い
予備役に なっていました

その板を
眺めながら

そうだ
これを活用すれば良いんだ 

と ひらめいたのが

本堂ではなく
庫裡の玄関から
上がってもらう 
仮設用の スロープです

寸法を 計ってみると
なんとか なりそうな気配

そこで
困ったときの M車さん頼み

結局 
少~し
足りなかった 寸法を 
なんとか 頑張ってもらって

昨日 搬入していただきました

   

この20年ほどで
車いすの お参りが
2家族 おられました

本堂に
上がるためには

いったん
椅子から 抱き上げて
石段を上がる 必要があります

これは
屈強な 成人男性でも
本当に 大変な 仕事です

さりとて
石段のスロープ化は
予算が かかりすぎて
ご寄付を 募らぬ限り 不可能!

そこで

本堂への 椅子導入
トイレの バリアフリー化と

最小限の 予算で
最大限の 効果という難問を

侃々諤々しながら
解決してもらってきた
M車さんに 今回も ねじ込んで

固くて重い 楢材を 
2分割して 計量化
脚の部分は 柱用杉材を 斜めカット

結果 
昨日の 搬入になったというわけです

   


   

車いすの方には
タイヤカバーを
持参していただくだけで

そのまま 本堂に 
上がっていただくことが 可能になりました

坐禅単といい
礼盤・大鏧の台座といい
およそ 畑違いの 注文や

材料は
寺にあるのを 使って!

などと
厄介な注文に 
面喰いながらも 
付き合ってくださる
M車さんに 感謝・感謝です   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする