goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

このところ

2012年09月10日 | 日記
高松周辺は
夕立というか にわか雨というか

一日一回は
雨が降っているような気がします

さりとて
一雨ごとに 涼しくなるということも無く

ムクゲが
次から次に という感じで
ピンク色のツボミを膨らませています



でも
不思議な事に

同じ 種類
同じ 在庫処分品
同じように 植え替をして
同じように 水遣りもしているのですが

どういうわけか
もう一鉢のムクゲは ツボミをつけてくれません

園芸好きには
腕のみせどころなのでしょうが

和尚の場合
ただひたすら 植物の不思議を思うのみです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする