木曽路 しずも草子(道の駅賤母ブログ)

国道19号、木曽路の南玄関口からホットなメッセージをお届けします。

中山道①

2011-04-07 09:22:11 | 木曽路
ウォーキングしませんか?
徳川家康が拓いた五街道の一つ「中山道」。
東海道と並んで、江戸と京を結ぶ重要幹線です。
昔の街道だから、旧という文字をつけて「旧中山道」とも表現しますが、
これをその昔、今はフリーになっている某テレビ局の某女子アナが、
番組内で「いちにちじゅうやまみち」と読んでしまったことがあります。
笑ってはいけません。
「中山道」を代表する木曽路は
右を見ても、左も見ても、前を見ても、後ろを見ても、まさに、「一日中、山道」。
この街道を、数年前からウォーキングする集団の姿が目立ちます。
その多くは、定年退職した団塊世代の皆さんです。
中山道は、江戸・日本橋をスタートし、最初の宿場が板橋宿。
武州(埼玉県)、上州(群馬県)を抜け、
信州(長野県)、美濃(岐阜県)、近江(滋賀県)を経て、
京都・三条大橋まで計69ヶ所の宿場を擁していました。
東海道が53次ですから、行程的には遠回りでしたが、
箱根の山賊や大井川の川止めを避け、
中山道を利用する人もたいへん多かったようです。
その中山道の中で、往時の面影を最も色濃く残しているのが木曽路。

さて、不定期ですが、今日からこのブログの中で、何回かに分けて
中山道・木曽路を案内していきたいと思います。
乞うご期待 です。

EMS
私事ですが、最近すっかり身体がなまってしまって、
メタボ状態。
これから薄着の季節を迎えますが、何とかしなければ…
以前から、意識はしていたのですが、
根が“面倒くさがりや”(この辺りでは“ずくなし”といいます)なため、
身体を動かすことはほとんどありません。

先日、ホームセンターのチラシに
テレビショッピングでおなじみのEMSベルトが載っていたのを見つけ
“これなら”と思い、購入してしまいました。
EMSは数年前にも簡単なものを手に入れて試したのですが
結局<3日坊主>。
どこかにいってしまいました。
女房に言わせると“そんなもので痩せられたら、みんながやる”そうですが、
痩せなくても、腹筋を鍛えればお腹の出っ張りを押さえ込めるのではないかと。
昨日で3日目。
なんとなく、お腹が締まってきたような気がします