木曽路 しずも草子(道の駅賤母ブログ)

国道19号、木曽路の南玄関口からホットなメッセージをお届けします。

処女作 完成!

2012-06-30 10:55:49 | 日記
木曽川の河原から…
ブログにも書きましたが、覚えている方、いらっしゃいますか?
もう1ヶ月くらい前でしょうか。
木曽川の河原からワタシは“あるもの”を蒐集してきました。
それを使って、何かを作ると言っていましたが、
やっと昨日完成しました。
休みの日に作ろうと思っていたのですが病院に行かなければならなかったり、いろいろで、
なかなか取り掛かることができませんでした。
昨日の夕方、やっと時間を作って、
夕食を挟んで夜11時に完成しました。
これです。

処女作ですので、まだ満足いきませんが
ワタシにしたら、まずまずの出来栄えでしょう。
左右50cm、高さ25cm。
小ぶりの植木鉢をのせて、花台にできます。

(ただいま、花屋さんの店頭へ派遣中)
流木の味を出すために、足を切りそろえたほかは、
蒐集してきたそのままを使っています。

初夏から夏へ。

2012-06-28 15:26:22 | 日記
土産品売店の企画コーナー
そろそろ模様替えの時期です。
初夏商品から夏商品へ。
先ほど、何を並べるか、
商品チェックをしました。
業者さんが持ち込んだ、ゼリー、葛餅、水饅頭…
たくさんあるものです。
昨年は、おふくろ工房でも「わらび餅」と「水饅頭」を商品化しました。
今年も。
まだ、いつから作りはじめるのか連絡を受けていませんが、
業者さんが持ち込む商品は、この30日(土)から並べる予定です。

アタシ、きれい?

2012-06-27 15:35:07 | 日記
歌舞伎の隈取りみたいな模様

のこの蛾、「シンジュサン」という名前だそうです。
五木のやかた・かわうえで飼育しているヤママユガの親戚だそうです。
ということは、繭から糸を紡ぐことができるということか。

調べてみたらやはりアジアの国々では糸を紡いで織物に使っているようです。

蛾というと、蝶に比べて、なんとなくマイナスイメージ。
じっくり観察するという人は少ないようです。
(「夜の蝶」なら興味津々という人は多いのですが…)
実は、どちらかといえばワタシもその一人で、
普段は蛾には興味がないのですが、
この蛾、やけに派手な模様だったので調べてみる気になったわけです。

賤母で掲げている“ミナモ国体”ののぼり旗にとまっていました。

きょうも…

2012-06-24 13:13:36 | 日記
早々完売です。
賤母の「メロン市」、
人気の「タカミメロン」は、数量も限られていたため、
販売開始の8:30から、20分ほどで売り切れ。
きのう買いそびれたお客さんが数名、
“きょうこそは”と
販売開始前からスタンバイしていましたが、
この熱気には、売るほうも押されてしまいました。
(と、言うわけで、今日も販売風景の写真はありません)

メロンが売り切れた後にも「試食用」が残っていたので、
遅れてきたお客さんに試食で美味しさを味わっていただき
買いそびれた無念な気持ちを増幅していただきました。
そして、きょうも10:00過ぎには販売台からメロンの姿が消えてしまっていました。
メロンにありつけなかったお客さん、
ホントウに申し訳ありませんでした。
(これは、来年は今年の倍くらいの量を仕入れないと…)

完売御礼

2012-06-23 11:23:29 | 日記
賤母恒例「メロン市」初日
朝8:30の販売開始。
10:00過ぎには、本日予定数完売です。
ありがとうございました。
(人気のタカミメロンは、30分で売り切れになりました。
それにしても、完売するの、早すぎない?
五木の駅長さんも、覗きに来てくれましたが、ほとんど残っていませんでした。)

その後もゾクゾクとメロンを求めにいらっしゃったお客さん。
ほんとうに申し訳ございません。

また、あしたの朝から販売しますので、
お早めにお越しください。
(販売風景の写真を撮る間もありませんでした)