オイルフィラーキャップ

2012年11月02日 | バイク

こんなオイルフィラーキャップを買いました

P1020876 ←高級そうな箱に入ってます

(実際にお値段もお高い・・・、¥6,300もします・・・

『rizoma(リゾマ)』と言う海外のパーツメーカーのフィラーキャップです(^_^)ノ゛

http://www.peitzmeier.jp/rizomajapan.html 』←メーカーHPがありました

箱から出すと・・・

P1020878 ←こんな感じ

(キャップ本体、スナップリング、ワイヤリングプレートの3ピース構造です)

『赤アルマイトに惹かれたっ』ヾ(>_<)素敵素敵っ

P1020883 ←純正と比較・・・

さすがイタリア製らしくデザインが素敵 日本じゃこんな風にはならないでしょう(笑)

んで・・・

P1030034 ←取り付けるとこんな感じ

ワイヤリングする為のプレートも付属してます(相手側も付属)

折角なのでワイヤリングもしてみましたヾ(=^_^=)かっちょいい

デザインはナイスですが、キャップの開け閉めは面倒・・・

スナップリングプライヤーでリングを取り、

ワイヤリングのプレートを外してヘックスレンチで緩めます・・・

純正なら手で『ちょいっと済みます・・・(^_^

まぁこの辺もデザイン優先使い勝手2の次・・・、イタリアらしい・・・(笑)

本体のワイヤリングプレートはスナップリングで外せる様な構造ですが、

『結局毎回ワイヤリングしなきゃいけないんですね・・・』ヾ(>_<;)やっぱしね・・・

その内ワイヤリングも面倒になっちゃう気がする・・・(・_・

まぁ『見た目』がかっちょ良ければ、それで良いや・・・(^_^