goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

強烈こわい、オッドアイ白猫兄妹、預かりました!

2018-06-20 21:51:29 | 2018年人なれ預かりの白猫シエラメ兄妹

奈良は、大和高田で毎月第2土曜譲渡会をされている

「たかだ地域猫ネットワーク」さんのお宅に

お邪魔して来ました。

わんちゃんもねこちゃんもにぎやかにお出迎え〜

ミルクボランティアをされておられ

今やっと離乳期にはいられたそう。

それはそれで大変だそうで

ミルクをしたことがない私たちでも

急変しやすい乳飲み子の大変さは容易に想像できます。

 

2015年にお世話になったペットシッターファミリアさん

お手伝いされているそうで、この日再会することができました!

本当にあの時、1週間も留守しないといけないのに

子猫をわんさか保護してしまい、思ったより人慣れせず

ケージ管理を助けていただきました!

やっぱり留守は、プロの方におまかせするのがいいですよ〜

猫は、なれたお家でシッターさんにおまかせしましょう!!

留守前に打ち合わせがありますので、安心して出かけられます。

会いに来たのは、白猫オッドアイ兄妹のル・シエルくん

フランス語で、空の意味です。

おしゃれ〜

ラ・メールちゃんは、海です。

ご覧の通り、まったく人なれしていません〜

ごあいさつは、シャアアア〜〜(笑)。

近づくだけで、シャーパンととても気が強い2匹です。

去年の春産まれ 小柄ですが、1歳くらいです。

今年の3月石垣島の別荘地のTNRで保護されました。

 

石垣島では人口が少なく

里親さんが見つかりにくいので

大阪で里親さんを探す活動を

キャットソシオンさんがされています。

 

もう3ヶ月は大阪に来て

ケージで人なれ訓練をしているのですが

まったく触れないということでSOSが入りました。

とりあえず、ネットにイン!

これがみなさんなかなかできないとのことですが

ネットの入り口に頭をすぽっといれて、たぐりよせて

体をいれて、口を閉じます。

 

攻撃があるようであれば、孫の手や革手袋を使い

バスタオルなんかを顔に覆うといいです。

ケージから逃げられないようにクッションを使うのもいいです。

うちはクリーニング屋さんで使われている丈夫な袋を

使っていますが、大きめの洗濯ネットで大丈夫です。

ケージに戻す前に、なでなでしておきます。

ラメちゃん

シエルくん

なんてお顔なの〜!!

歌舞伎役者の大見得のよう(笑)。

 

とりあえず仕事場で兄妹わけて、部屋も離しました。

落ち着いたら、触りやすい子から自宅へうつします。

新しい環境に来て、今は大人しいです。

でもなれて来たら、またプリプリ怒りだしますよー(笑)。

 

目標は2ヶ月で、卒業してもらいましょう〜

どんなに美猫でも、人なれしていない猫は

里親さんは見かりません。

 

例外は、パリスくらい〜

ほんとにパリスはすごいな。

シエルラメル兄妹、人なれ、家なれ

家猫修行のはじまり〜

 

 

 

ブログランキングにも参加しています。


里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

思ったより、大変そうな兄妹ですが、がんばります!

ご訪問ありがとうございます

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 預かりバートくん、ぼくちん... | トップ | 猫白血病陽性の子猫兄妹、6/2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかちゃん)
2018-06-20 22:42:30
何時も読み逃げばかりで、コメントは初めましてかも?

また、人馴れしていない子達が来たのですね。
私は物心付いた頃から猫と一緒に暮らしていますが、
結婚して初めて飼った子が白猫で・・・
大家族だというのに白猫さんを見ると家の子にしたい衝動にかられます。
返信する
なかちゃんさま (猫の日暮らし)
2018-06-21 00:47:12
こちらこそいつもご活動拝見させてもらっています。
たくさん猫を幸せにしてくださっておられ
大家族のお母さん、尊敬しています!

なかちゃんさんは、白猫さんに思い入れがあるのですね。この白猫の保護主さんも白猫さんを飼われておられリリースできません。私は、ファーストキャットが黒猫とシャム猫で今シャムは2匹いるので、黒猫に思入れが深くなる傾向です(笑)。
みんなかわいい猫たちですが、そういう思い入れって誰にでもありますよね。

白猫はほんとうにはじめてで、これから大変ですが
楽しみでもあります
はやくなれてほしいです!
コメントうれしかったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。