猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

猫ともクラブイン富田林市ありがとうございました!

2022-12-07 21:48:25 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ


第18回猫ともクラブイン富田林市
ありがとうございました。


今回は顔見知りの方が多かったです。
いつも時間が足りないので
少人数でゆっくり話せたのではないでしょうか。
富田林市市議の中山佑子議員も参加してくださり
市民の声を聞いていただきました。




まずはお知らせがたくさんありました。
*雪村くんの遺棄事件の告発のご報告と進展なんですが
特に捜査が進んだ報告もなく
富田林警察はどうなってるんだろうという話がありました。
告発なのですが、「どうぶつ弁護団」というものができて
こういった虐待の案件の告発を弁護士
獣医師の専門家によるお手伝いをしてもらえるそうです。
事件として扱うことが犯罪をなくすことにつながります。




*来年2/5大阪狭山市、杉本彩さんの講演会があります。
たくさんの方に来てもらいたいので
広報のお手伝いをお願いしています。




*12/18劇団アカレンガさん公演「ニャンとカー」が
堺市栂文化会館ホールであります。
猫とも狭山が再び「グレマル展」を開催します。







話は戻って、やはり猫の餌やりをめぐって
トラブルになってるところもあるようで
腕を掴まれた、ねこいらずをまいてやろうかと脅された
オレンジ色の薬みたいな物が落ちていた
実際狭山市で毒餌事件が起きているなどがあるそうで
そういう時に大事なのは動画や撮影
録音などの証拠が必要となります。
また猫の変死などはすぐにその場で
警察を呼ぶようにしてください。




そして猫好きの行動が人を猫嫌いにさせてる
ところもあったりします。
家外自由で猫を飼って庭に糞をされる
畑を荒らされた、リードやハーネスで散歩する。
あちこち連れ回して事故など不適切な飼育が
問題を引き起こしてたりもします。
みんなが猫が好きなわけではないので
マナーを守った飼い方をお願いします。




あと餌やりさんの高齢化問題も
あちこちで起こっています。
急に入院になったなど代わりに
餌やりをしてくれる人はなかなかいません。
やはり地域猫活動、公園猫サポート制度で
グループを作って
継続性のある活動としたいですね。




地域猫活動について、実際されてる方から
お話も聞かせてもらいました。
最近、新しい猫が来てて
隣の住宅から流れてるようで
それを手術するかどうか
どっちにも行き来する猫っていると思うので
判断が難しい。
隣の住宅も地域猫活動をしたいが
フォローしてるけど自分が住民でなく
餌やりさんが高齢者なので難しい。


大阪市内の話も聞かせてもらいました。
そこも自分が住んでいない少し離れた
ところなので介入が難しい。
猫の飼い方が昭和飼い、町会長がホーダー気味
など解決の糸口を探しておられました。


ほんとに少しずつなんですよね。
人の意識を変えるのは難しくはありますが
行動することで何か変わります。


それにやはり人の問題なので
TNRだけ保護だけで解決できるものではなく
地域のつながりで猫の問題を根本的に解決していく
「地域猫活動」が有効だと思います。
時間がかかる、ハードルが高いといわれますが
地域の啓発が何より大事と思います。
不幸な猫を減らすのも目的なのですが
やはりトラブルをなくしたいです。


地域住民主体となることで、個人負担を減らし
地域が変わっていくのを感じます。
人と猫が幸せに共生できる町に
少しずつ進めていきましょう!
こちらも12/4愛知県刈谷市で
黒澤先生の地域猫活動のセミナーがあり参加してきました。
またその話は今度にします。





猫の話ってつきないんですよね。
またゆっくり座って話す機会がないので
12/2藤井寺保護猫サロン ネコトクラッセさんで
猫茶会が開催されました。






猫のいる空間で雑談は楽しかったです。
5〜6名のご参加でした。
また集まりましょう!!







次回は12/11大阪狭山市
12/18松原市となります。
お気軽にご参加ください〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする