猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

富田林市議会傍聴、幸村くん遺棄虐待事件について

2022-12-19 21:27:19 | 猫カフェ、勉強会、ねこの会、譲渡会お出かけ
12/9富田林市議会傍聴してきました。




久しぶりに市役所に来たので
環境衛生課にもご挨拶に行ってきました。
刈谷市の地域猫活動セミナーの話したり
富田林市の地域猫活動団体の話や
先日起こった幸村くんの話
などをしてきました。

杉本彩さんのチラシも窓口に
置いてくださっています。
また今地域猫活動のポスターを
制作しているそうです。
いつも広報啓発をありがとうございます!

そのあと記者クラブさんにも
チラシとリーフレットを配らせていただき
議会事務局で議員さんにも
配布のお願いをしてきました。




そして14時半ごろ議会に行くと
議会が止まっていて
なかなか再開の目処が
たたないようでロビーで
ひとしきり喋ってました。

富田林市の議会はいつ来ても
議会が傍聴できない事が多いんですよね。
そういえばはじめて傍聴した時
帰ったのは23時でした。
今後スムーズに議会が進むといいですね。






再開したのは19時ごろ
なんとか中山佑子議員の質問を聞くことができました。

今回の質問内容は、地域猫活動の制度で
猫の問題を解決できているところもあり
日頃のご尽力に感謝をするところなのですが
8月に飼い猫と見られる猫が
長らくキャリーに閉じ込められて
食事も与えられておらず痩せて
褥瘡までできて死んでると思われるような状態で
裏道の植栽の茂みに捨て置かれていた
遺棄事件がありました。

その後、その猫は奇跡的に回復して
今は発見者さんのお家で幸せに暮らしています。

9月に告発をして受理をされたのですが
捜査に進展はないようです。
富田林市の動物病院で働いてる方も
こんな事件があった事を知らず
びっくりされていました。
動物病院に捜査に行ってるのかも
疑問となっています。

もしこの猫のことで何かご存知の方は
富田林市警察までよろしくお願いします。




中山議員は富田林市では警察との連携
遺棄虐待の防止にどう取り組んでいるか
という質問をされました。

それに対して市は地域猫活動で
動物愛護精神を育む活動にも取り組み
市内の動物病院に遺棄虐待の防止の啓発ポスターの設置
広報での啓発、動物愛護センターや
警察とも連携を取っているが
さらなる防止の啓発に取り組んでいく
との答弁でした。

猫ともクラブ狭山でも
虐待の話があがっていたのですが
やっぱり地域猫活動なんですよね。

地域猫活動は地域住民主体となり
猫の適正飼養の啓発が進むんです。
みんな猫のことを知らない
虐待が犯罪であることさえ知りません。
地域猫活動を行うと住民さんが
猫のことに詳しくなります。

遺棄や虐待は誰しもが
望んでることではありません。
人が安心して暮らせる街ではなくなるからです。
住民の意識が変われば
自ずと虐待はやりにくい環境となります。
地域の目が大事なんです。

見て見ぬ振りをすることは
犯罪を助長してしまいます。




地域猫活動はすぐには進みません。

富田林市もたくさん地域猫の会があるわけでもなく
たくさん猫の手術をしてるわけではないです。

やりたくてもなかなかできないところもあります。
それでも地域の啓発をいちばんに大切にしながら
住民主体の活動にしていきたいです。

少しずつ地域猫活動が進んでいけるよう
遺棄虐待のない、人も猫も平和に暮らせる社会を
市民自ら作り上げていきたいです。




猫でお困りの方
富田林市は地域猫活動の制度が整っております。
環境衛生課にご相談ください。

自分たちの街を自分たちの手で
少しずつでも改善していきましょう。
健全な社会をつくるのは
そこに住む住民以外にいないと思うんです。
どこも命に優しい町となりますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2022-12-19 00:56:00 | 2022年 里親募集猫

リブライフ譲渡会
ありがとうございました!




今年も一年保護活動をがんばりました。
有終の美を飾ることはできませんでしたが
今年もたくさんのいいご縁をいただきました。




近況報告やSNSで大切に
可愛がってくださる姿を拝見すると
なんとも言えない幸せな気持ちになります。

保護活動はエネルギーのいる
活動ですね。
特に保護猫が病気になるとしんどいです。

大変な活動ですが、幸せな猫を見ると
また頑張ろうと思えるから不思議です。




うちは次から次へと
保護することはできません。
里親さんの元にいってから
次の猫の保護をしています。

そのおかげで飼い猫は2匹のままです。
もう13歳と10歳です。
要求が多いのでこちらの相手も忙しい笑。




今は里親募集中の猫が4匹とトライアル待ちの子猫が4匹です。
これくらいのお世話が精いっぱいですね。

無理のない範囲での活動としたいです。
継続は力なり。
ぼちぼちでいきたいと思います。




次回は1月7日初譲渡会となります。
今年度もたくさんの方にお世話になりました。
みなさまの支えなければ
こんなにも続けてはいなかったと思います。

来年もいつメン引き続きがんばります。

---------------------------
  


と朝にインスタの文章を綴ったのですが
(最近転載してます)
お昼にナツにお見合いのお申し込みが
入りましたー!
えええ!!ともうびっくりやら
嬉しいやら感激でした。
前に里親さんになってくださった方です。




ナツは人馴れもして返事もするし
甘えたでとてもかわいいのですが
初心者さんにはとっつきにくいところが
あるなーと思います。
若干癖がある。

なんか素直じゃないし
捕まえるとおうおういうし笑。
なでたら軽く猫パンチするし
そんな不器用なところがかわいいんです。

きっとうまく行くと思います。
長らく譲渡会参加をがんばったナツ
おめでとう!
なちゅ〜

去年は年末、ロミオが
幸せになったんですよね。
他にも気になる猫がおられる方
個別お見合いもできますので
ご連絡ください〜

シアツシマにマサコ
いつメンよろしくお願いします!


今年も25回やりきりました。
譲渡会の開催でたくさんの幸せな猫が
増えています。
それも支えてくださる方がいて
里親さんになってくださる方がいて
の活動だと思っています。

またご寄付をくださる方もおられ
年末に保護主で分けさせていただきました。
心より感謝申し上げます。

また活動にあてさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする