

ここなちゃん
一回目の譲渡会もがんばったね。
ごはんも食べれたし
なでなでもできたよ。


抱っこは苦手だけど
それは仕方ないね。
脇に手を入れたらなにするのよー
ってな感じ!


抱っこなんてされたことないもん。
怒るよね。


スリスリもゴロゴロもできます。
人のそばに来ます。
じゅうぶんではないか〜
あとは時間が解決いたします。


部屋フリーにもできたよ。


どんどんなれます。


もう時間の問題です。


あとはしっかり信頼関係を築いて
スキンシップをとって
もらえたらできるようになる!

がんばれココナ〜
そばにきてなでてもらうのを待ってる
かわいいココナちゃん!
シナモンには強いよ。
やっぱミケジョだね。


5/21(土)キャットソシオン譲渡会
参加します。
保護猫は様々な理由で
保護されました。
そんな悲しい過去はもう捨てて
医療ケア、人馴れ家慣れのケア
を受けながら
幸せな毎日が過ごせるように
ご縁をつなぐのが保護主の
役割だと思っています。
保護猫と一緒に暮らしませんか。
救ったはずが救われたのは
自分の方だったと
気付かされます。
里親文化は適正飼育を推進します!
保護猫は私たちシモベに
愛情というものを教えてくれる
ただの天使です。
会いにきてね〜