栞smile

ハイサイ しおりのユンタク日記

咲いた!チューリップ

2012年04月16日 20時44分00秒 | 家庭菜園・花
チューリップが咲き始めてから
                   約1週間
きれいな花が咲いてます。
1_2
カラフルに 咲くチューリップ
なんだかふしぎに 笑顔になります。
2
ビオラ や シクラメン なでしこ に ネメシア
いろんな花が咲いて気持ちいいね。しおりちゃん。 






ひさしぶりの アクトパル宇治

2012年04月15日 23時58分00秒 | おでかけ
春まつりをしている アクトパル宇治に 久しぶりに行ってきました。
1
入って すぐの小道の 斜面に 
こんなものが 生えていました。
2_2 つくし 
おおっ という感じです。
つくしを最近 見ないね といいながら 向かってきていたので
さっそく まわりの 子どもたちに混じって つくしとりです。
3 はじめての つくし
かわった 形だね。
 
ここは、まだすこしまちとは違って さくらも満開でした。
4
ねえねえもいっしょです。
5
 
はじめに 木工ストラップつくり体験をしました。
11
受付をすると、好きな木片選びからスタート
12_2
そして、表面を紙やすりで磨いて
絵を描いていきます。
13_2 けっこう 真剣です。
そして 描いたものに ラッカースプレーをかけて
出来上がりです。
14
アップで
15 みんなかわいく できました。
この工作棟の軒先には 
17 つばめさんも巣を作ってました
ここでも 春をかんじますね。
 
このあとは いつもの冒険とりでで遊びました。
21_2 ここにきただけで 笑顔いっぱいです。
22_2
そして ローラースライダー
23_2
人気いっぱいのロープ椅子わたり
24_2
めいっぱい 遊びました。
動いたら おなかがすいた。
ということで 桜の広場に 移動。
汗いっぱいに動いたあとなので はじめに選んだのは
ソフトクリーム。
31
なんと 自分で 作らせてくれました。
ちゃんと一人分が カートリッジになっていて
適量が出るようになっています。
それでも むずかしく ちょっと 斜めにできあがっちゃたね。
それでも
32
さくら いっぱいの広場でたべるのは とっても 気持ちいいね。
 
そうこうしているうちに
広場で ○×ゲームの始まり 始まり。
子どもだけが参加 ということで しおりも 意気込んで参加しました。
41
アクトパルに植えられている 桜は 八重桜である ○か×か
これは × で正解。
でも2問目 アクトパルに常設しているテントは10個である
うーーん。×に行ったしおりちゃん。
正解は ○。
ということで 2問目で 不正解。   残念。
その後 6人になったところで 景品のお菓子プレゼント。
 
そして 2回戦。
これも 2問目の
アクトパルのキャンプファイヤー場は2箇所である。の問題に
×に並んだしおりちゃん。
正解は2箇所。ということで 正解は○。
またしても 2問目で 不正解。
でも おもしろい イベントだったね。
 
ここ アクトパルには 京都府下 最大の 口径25センチの
大型望遠鏡が設置されています。
これで 太陽観察のイベントもやってくれます。
さっそく 大型望遠鏡で太陽を覗いてみよう。
51 すごく 大きいね。
望遠鏡はパソコン連動で太陽の軌道を自動で追尾するシステムです。
それにあわせて 足場となるステージも移動するため
こんな感じになっています。
 
ここの係りの方はとてもやさしく
昨日勉強した 金環日食の話もたくさんしてくれました。
そして 望遠鏡の先につけている 望遠鏡用のフィルターで
太陽をのぞかせてくれました。
52 とっても面白いね。
そして屋上では、
太陽を見るレンズで見ることもできました
53
このレンズは緑色をしているとのことで
太陽もすこし緑がかって見える ちょっと不思議の感じのするものでした。
でも いろいろと太陽が見れて面白かったね。
これはぜひとも 金環日食をみなくてはいけないね。
 
今日は アクトパルの色んな所に キーワードクイズがありました。
受付時にもらった用紙に 6箇所のポイントに書かれた文字を記入し
最後に並べ替えて出来上がり というものです。
61
さがして さがして 並べ替えて文字を考える。
たのしいね。
「ッ」 「オ」 「ク」 「ピ」 「ン」 「リ」 の6文字。  うーん。
わかった! 今年のイベント。 「オリンピック」
最後に 受付にもっていくと
62 お楽しみチケットをくれました。
引き換えは
63
京都 宇治 らしく 「グリーンティー」でした。
よしっ。
これはパパの大好物ではないですか。
ということで パパも いただきました。
 
今日は第一駐車場、第二駐車場もいっぱいで臨時駐車場にとめるほど
いっぱいだったので
子どもたちに 振舞うだけでも大変だったことでしょう。
帰りに見ると 臨時駐車場もいっぱいで
近くの工場の敷地もかりていたみたいで
スタッフのかたが周辺にも配置され大変そうでした。
おつかれさまです。
いつもやさしいここのスタッフの方々。ありがとうございます。
今日ひさしぶりにきましたが、ちゃんと覚えていてくれて
さきほどのキーワードクイズの用紙をくれるときも
「しおりちゃん。ハイ」っと、名前を呼んでくれました。
きもちいいですね。
人気があるのもうなづけます。又来たくなるもんね。しおりちゃん。
 
今日 摘んだ つくし。収穫は…
71
「わらび と たんぽぽ と つくし」 あわせて これだけとれました。
 
これをばあちゃんにてんぷらにしてもらいました。
72
久しぶりに パパも つくしのてんぷらをいただきました。
今日も 「春」をいっぱい感じたね。しおりちゃん。
Photo_3
2_3





プラネタリウム -金環日食と金星の太陽面通過-

2012年04月14日 23時56分00秒 | おでかけ
ことしは 天文ショーのあたり年とのこと
先日 3/26 金星と月、木星がとほぼ等間隔に一直線に並び
そして
5/21 金環日食
6/6  金星の太陽面通過
とつづく。
この京阪神でこれらすべてが見れるなんてすばらしい! 
というのも、調べてみると
金環日食は前回1987年9月23日に沖縄で見えたし、次回2030年6月1日に北海道でみえるらしい。
しかし この神戸近辺での話となると
前回は1730年7月15日
次回は2095年11月27日 ということらしい。  ひぇーー。
 
そして金星の太陽面通過は前回は2004年6月8日。
この日は北海道をのぞいて全国的に曇り空。次回はなんと
105年後の2117年12月11日 ということらしい。
 
ここは、すこし 学習をしておこう! と思い
神戸市立青少年科学館 に プラネタリウム を見に行きました。
Logo
1
入口には、桜も咲いていました。
風にひらひらと流れる花びらが、いい感じでした。
中に入ると、
2 けっこう たくさんの人が並んでました。
それでも、いっぱいになることはないと 受付の人が言ってました。
ここの施設は ドームの直径が20m、高さが約13mで4階建ての高さがあり
300人も入るという大きいものでした。
 
はじめに、今日の夜空の説明、今夜見える星座のはなし。
全然わからない しおりちゃんでも、
まだまだ見えてる 冬の星座 「オリオン座」と
空の主役(パパが思っていることだが)「北斗七星」 
([お・お・ぐ・ま・の・しっ・ぽ] と七つの星と「おおぐま座」の覚え方がよかったみたい)
それから 「北斗七星」から見つけ出す「おとめ座」 を覚えました。
神戸のビーナスブリッジからの風景を映し出し説明してくれて
わかりやすい解説でした。
そして ビーナスブリッジのビーナスは金星という意味で… とつながり
また 神戸では、138年前の明治7年にフランスの観測隊が
金星の太陽面通過の観察をしたということで 金星にはゆかりがあるとのこと
この場所は金星台広場といい 中央区の諏訪山公園にあるという紹介があって
本編へと 入っていきました。
なかなか おもしろいプログラムでした。
あっというまに上映時間の50分がたちました。
3
おわったら写真撮影OK。
写真には明るくなっても機械から星の光がでているのでしょうか?
光の粒が映っていました。
このあと 中で遊びました。
並んで体験した ハンググライダー
4
これは前面に好きな画像を映しながら飛行体験?できます
5
しおりは 「オーストラリアの上空」を選んでました。
ほかにも
6
7
たくさん 遊びました。
今日は、ねえねえといっしょでした。
おかげでしおりは大喜びの大ハッスルです。
Photo_2
2
 
このあと、せっかく 神戸に来たのでついでに すこし北上して
11
異人館に散歩に行きました。
神戸の 北野天満神社 は平清盛の福原遷都の際に京都の北野天満宮を
勧請(かんじょう:分霊を他の神社に移して鎮祭すること)してできたもので
そのときにこのあたりを北野村と呼ぶようにしたという由緒ある神社。
天満神社の桜はまだまだ きれいでした。
12
13
実は、5時過ぎていたため、中に入れませんでした。
2年生の勉強をがんばれるようにお守りを買おうと思っていましたが、残念。
その横には
20
「風見鶏の館」
21
きれいですね。
さすがに周囲は人でいっぱいです。
22
円形をした北野町広場にはユニークな銅像がたくさんありました。
すこし 散歩して
23
細い、長い、きつい 坂を登っていくと
その先に
24
うろこの家がありました。
今日は時間も遅くなったので、どこも入れませんでしたが
それでも 観光客は まだまだたくさん
散策していました。
帰り道のデンマーク館の前広場には
25
こうゆうものがあれば 顔を出す親子でした。
久しぶりの 北野の街。
雰囲気だけ楽しませてもらいました。
今年は あちこちで 桜を見れて 満足!満足!
Photo






まだまだ お花見!

2012年04月09日 23時31分00秒 | おでかけ
今年は、本当に 絶好の お花見日和が続いてます。
週末に満開になるなんて最高ですね。
今日も 余韻を楽しみました。
2年生になったしおりちゃん。
 お友達といっしょに ふたたび 川沿いの桜トンネルへ
2
まなちゃんとふうちゃんといっしょに、お菓子を持って お出かけです。
1
きれいな 桜。
だけど、結局 近くの遊具に負けて
公園で遊んでいたらしい。
 
パパはといえば
11
会社の部署みんなで 夜桜のもと、宴会でした。
すこし、雨にもあいましたが
暖かい気温に助けられ、花も食事も堪能しました。
今年は、家族みんな さくらを いっぱい楽しんだね。






ぽかぽか 桜花見

2012年04月08日 23時15分00秒 | おでかけ
大阪のじいじのところに遊びに行きました。
1_2
百均ショップで買った ピンポン
じいじと盛り上がり。
でも 外は、 ぽかぽかの 陽気。
よし、 おでかけだー。っと、でも もうお昼。
近場がいいということで 万博公園の桜を見に行くことにしました。
 
中央駐車場はすでに満車! さすがに 花見日和。
南駐車場に移動して、何とか 入場!
2_2
駐車場が遠かっただけに ちょっと疲れたけど
いい感じに おなかもすいたね。
やっぱり お花見といえば 
3_2
桜を見ながら 食べること!!
外で食べるのは おいしいね。
4_2
ここでも しおりは やっぱり 枝豆です。
じいじのビールのおつまみかと思いきや
しおりのほうが 食いついてます。
それにしても ポカポカの陽気。めちゃめちゃ 気持ちいぃー。
 
食べた後は 
63 ボール遊び
太陽の塔をバックにいい感じ7_2
この後、じいじとパパは 
陽気に誘われ、うとうと と 一眠り。
その間に
8_2
滑り台を楽しみました。
この滑り台もならんでならんで…
トイレも並んで…
そして おもしろ自転車も1時間もならんで…
やっとパパが目を覚ましました。
並んでやっと乗れた自転車
11
12
13
偶然にも、並んだ列のすぐ後ろには
小学校のお友達がいました。
すごい偶然ですね。ここまできて この人ごみの中 一緒になるとは
ということで
15
ふたりで 一緒にも 乗ってみました。
あっという間の30分。
14
並んでいる時間のほうが長いね。
 
昨日の桜も よかったけど
桜を見ながら食べる お弁当も 最高だったね。
パパは 外では運転があるので飲めませんでしたが
家では
91
ラガーの桜缶
それから
アサヒのドライブラック
新商品らしく ママがお友達からもらってきてくれました。
黒ビールはいままで、なかなか飲まなかったけど
黒ビールっぽくなく、すっきりと飲める黒ですね。
おいしく いただきました。






春 -さんぽ-

2012年04月07日 23時39分00秒 | おでかけ
寒い日があったり、暖かい日があったり
それでも 入学式シーズンがきました。
しおりが小学校入学してから はや1年。
あまり かわりばえしていないような しているような。
でも
庭のお花たちは しっかりとかわってきてます。
1
ビオラの中に チューリップが すくすく。
花が開いているのもあります。
庭の奥では
2 パパのすきな こぶし の花
まひろちゃんが遊びにきているので一緒にパチリ。
 
よし、ちょっと 近所に散歩でもしよう!
ということで
3 みんなで自転車でおでかけです
近くの小川のほとり
4
きれいな桜がさいてます
きもちいいね。
そして、駅向こうの 桜のポイントに到着すると
5 さくらのトンネル
これは、きれいだ。
何組かは、シートをひいて弁当を食べてます。
なにか持ってくればよかったと思いましたね。
それにしてもきれいな桜
6
あわい色合いが 心地いいですね。
ふたりとも 大喜びです
7
それにしても 堤防沿いの公園ですが 人気が少なくて きもちいい
車でこれないというのは いい点もあるんですね。
8
おおきな 枝垂桜 もありました。
9 これは みごとです。
10
そのうちに、二人は ごそごそと
21
はなびら 拾いを はじめました。
22
両手にいっぱい あつめるあつめる
23
へー
ほとんどが 花ごと おちています。
集めるのには きれいです。
不思議におもって しらべると
「花が落ちる原因は急激な温度変化にあるようです。
特に花が開いてから急に寒くなった場合、花を落とす桜が増えるのです。」
 
ということらしい。
せっかく 花が咲いたのに 急に寒くなるとこんな現象がおきるのですね。
 
そんなことは お構いなしに花びらを集めるふたり。
24
自転車のかごにためてました。
 
帰り道 桜の咲いている公園をみつけました。
もう遅いから帰ろうといっても 聞きません。
31
ふたりでなかよく シーソー
それから うんてい
32
そして 運動器具?
34
遊具を堪能しました
33
 
家に帰ると さくらの花で
35 水遊び
さむいのに よくやります。
 
それにしても ちかくに きれいな 桜が咲いていて驚きました。
こういうところのほうが すいていて気持ちよかったね。
夕方の4時半から約1時間半のおでかけだったけど
まひろちゃんといっしょだから 余計に 楽しかったね。







めだかのタマゴ採取大作戦!

2012年04月06日 23時31分00秒 | ペット
めだかにエサをあげていた しおりちゃん。
「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
                              と、おどろきの声。
なにごとかと思い、のぞいてみると
1 んっ?!
なんだ!?
2 おっ!!
たまごだっ!!
ついに、発見。     でも どうすればいいんだろう。
たしか、めだかは 生まれた稚魚を食べるときいたよね。
ということで、 「タマゴ採取大作戦!」
メダカのタマゴの世話
を参考にして、パパが茶漉しで メダカさんをすくい
ママがタマゴをとりだすことに
3
よーし、いい感じ
4
ナイス!ママ!
じょうずにタマゴを取り分けました。
あとは、かたまりのタマゴをばらばらにしなければいけない。
なんせ小さいタマゴ
5
ばらばらして何とか カップに移すことができました
あとは、孵化してくれるのを待つのみです。
6
6個のタマゴさん。
いったい 何匹が生まれてきてくれるのでしょうか?
楽しみだね。しおりちゃん。





淡路島のだんじり!

2012年04月01日 23時26分00秒 | イベント
今日は淡路島のだんじりの日。
朝から親戚もあつまり、祭りモード全開です。
淡路のだんじりは 島内各地の約200箇所の神社から約300台ものだんじりが
出るそうです。
なによりも、刺繍、彫刻が美しく すばらしい美術の工芸品です。
朝 神社まで曳航
1_2
見事な五重のふとんだんじり
まゆちゃんといっしょです。
 
神社では 色々な屋台が出ています
2_2
しおりは もちろん 甘栗からGET!
やさしいじいじでよかったね。
それから
3_3 アイスクリン
おいおい。
たべてばっかりやな。
 
 
そうこうしているうちに 祭りの始まり始まり。
地域ごとに 神社に入ってきます。
じいじの地区にパパも参戦させてもらいました。
 
この地区は2つのみこし
舟みこしとふとんだんじりがあります。
まずは舟型から奉納儀式
4_2
「いーろーはーにーほーへーとー」それっで担ぎ上げます。
なかなか重いです。
 
この後、メインの 「ふとんだんじり」
まずは 2礼2拍1礼 で 拍手(かしわで)を打ちます。
5
それから いよいよ 担ぎ上げ
6_2
これは めちゃめちゃ重い。
掛け声で 担ぎ上げた後は ひきづられる感じで腰砕けです。
なんとか 最後まで担ぎきりました。
7
他の地域が 奉納している間は、休憩です
その間に
8 記念写真です
それにしても 本当にきれいなだんじりの刺繍と彫り物
91
奉納の最後には、小学6年生による「唄」の奉納
地域色たっぷりに「高田屋嘉兵衛」の人生の唄でした。
その後は、子どもたちによる もちまき
9
たくさんのお餅を投げてくれました。
パパは14個。ママは6個。まゆちゃんが4個。しおりは1個
大収穫でした。
この後は、いったん休憩。(食事です)
再開後は、海のそばの神社まで曳航です。
10
神社では、一堂に会するので 荘厳で壮大です。
12 記念写真
113 じいじいたちもうれしそう
巫女さんが舞い 祭りは終了。
 
最後に、倉庫まで引っ張って行きました。
その際には
13 しおりたちも
曳かせてもらいました。
さらに…
14
のせてもくれました。
 
本当に楽しい一日だったね。
昨日とは違い、晴天。天気にも恵まれました。
 
淡路島は いま
15
菜の花 が満開です。
「菜の花の沖」(司馬遼太郎)の題 よくぞ名づけたもんだと思います。
この時期の祭りもいいもんですね。
16
パパは、みこし担ぎに はりきりすぎて 
               肩が 痛いです。 とほほ。