NPO九州森林ネットワーク

それぞれの題をクリックするとコメント書き込み・表示のページに入れます。ご意見・ご感想を自由に書き込み下さい。

木偏のNPOサミット2006in東京に参加しました。

2006年03月06日 22時35分33秒 | <日々徒然・イベント>
 国際環境NGO FoEJapan、日本の杉桧を守る会主催のサミットに参加しました。

【開催趣旨】抜粋
 全国各地で森づくりに取り組む団体や、近山の木で家を作る運動をしている団体、海外の森林問題に取り組む団体などさまざまなグループが各地で森林や林業、木材、木造住宅に関する活動を展開しています。
しかし、それらグループの横のつながりはまだまだ希薄で、情報が共有できていないように思われます。そのため、活動の輪を拡げた.り、活性化を図ったりといったことが思うように進められないグループも多いのではないでしようか。
 一方、森林や林業、木材、木造住宅などに関心を持ち、それらについて勉強したり、あるいは何かしらの貢献をしたいという一般市民・消費者も、自分がイメージする活動や催しを探し出して参加するためには、いくつものホームページを渡り歩いたり、多数の雑誌・新聞に目を通したりしなければ必要な情報を入手することができません。
 そこで、まずは「木」に関するグループが情報を共有したり、あるテーマについて議論したりすることができるようにするためのゆるやかなネットワークを作り上げよう、そのための話し合いをしようというのが今回のサミットの趣旨です。そして可能ならばサミットの議論を踏まえ、実際にネットワークを立ち上げて情報交流をスタートさせるとともに、各参加団体が主催する催しなどの情報を一覧できるシステムを構築して、一般市民・消費者がそうした情報を簡単に入手できるようにしたいと考えています。
----ということです。

当日は、基調講演「四国森づ<りネットの誕生と将来ビジョン」四国の森づくりネットウーグ会長・田岡秀昭氏〔森昭木材社長〕
「森林整備ボランティア活動」信州フォレストワーク
「木材の地産地消活動」緑の列島ネットワーク
「海外・国内林業問題の政策提言活動」日本の杉桧を守る会&FoEJapan
グループワーク
全体討論

と、朝10時から5時過ぎまでびっしり。

要するに全国にある団体の横のネットワークを深めようというサミットでした。
NPOとしていくつかの団体の方と意見交換ができたことは収穫だったと思います。それにしても朝4時から夜中12時までの日帰り東京はきつかった~(北里/小国)