oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

オリンピックトライアル狂想曲

2008-07-05 | アメリカ社会
現在、オレゴン大学内の陸上競技場(上の画像)で開催中の、オリンピック選考(トライアル)を兼ねた全米陸上選手権大会。人口13万人のこの町に、2万人だか5万人だかの大会関係者が訪れていて、さながら「オリンピックトライアル狂想曲」の様相をなしています。聞いた話では、大会の警備はアメリカ海軍が担当し、選手は全員ダウンタウンにあるヒルトンホテルに宿泊しているのだとか。そのせいか、ダウンタウンから大学への近道が大会一ヵ月前にオープンしました。それに、ダウンダウンにあったガラ~ンとしていた空き地には、アーティストに絵を描かせてとりあえず見かけだけを繕う(face lifting)など、産・官・民・学(←順番どうだったっけ?)を挙げてトライアルの準備をし、運営にも当たっているようです。

わたしが最近よく利用しているカフェは、この陸上競技場のすぐそばにある大学寮の1階。2年前に完成した建物にあるこのカフェは、ガラスで覆われていて明るい雰囲気が。夏休み前までは大学生のガキで賑わっていたこのカフェ、トライアルが始まったら関係者で一杯になるかと危惧していたら、連日意外と空いていて、5人掛けの広いブース席を一人で占領して勉強しています。眠くなったらそのままゴロンと横になって。「オリンピックトライアル狂想曲」の中でも、相変わらずマイペースのしんのすけなのであった・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikura)
2008-07-08 18:25:05
すいてるcafeはいいですね、誰も知らないのでは?オリンピック、今回はなんだか問題山積ですが、、どうなるのかしら。。浜口京子ちゃんの試合だけが気になります。それだけはみたい^^;)
すいてるカフェ (しんのすけ)
2008-07-09 14:28:23
学生寮の中で表立って看板がないからでしょうね。商売っ気もないし。今日もブース席で2時間半爆睡しました。大会は2日前に終了したので、今日は一段とまた静かでした。

浜口京子って確かアテネにも出てましたねよね?好成績が期待されているマラソンや水泳にも、アテネから続行の選手がいるようですね。金メダルを取ってもすぐに引退せずに再度オリンピックに出場するなど、集中力と体力がよく続くなと感心します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。