ENBLOG

TANAKAHAN日々思った事を綴ってみたりして

半世紀進歩なし

2024-06-20 23:43:53 | Weblog

未だに外のリング以外の工事が進んでいない印象の大阪万博だが、開催が近づくにつれて出展を辞退する国が増え続け、もはや「万博」の体すら保てなくなりつつある。1970年の大阪万博では世界で初めて回転寿司が披露されたが、これを契機に回転寿司は大阪発祥と言われるようになった。そして今回の食の目玉が「くら寿司」と「スシロー」らしい。半世紀以上経って全く進歩がないし、もはや「万国博覧会」ではなく、ただの「大阪博覧会」じゃねえか。維新の連中と大阪経済界ってバカの集まりか。こんなイベントの為に数千億円も国家予算ムダに使いやがって。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪用厳禁 | トップ | 公金チューチューなくせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事