TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

-20℃

2009年01月25日 | SKY&TOP
早朝外に出ようとしたら、オーナーに「今日はすごい」と
玄関先の温度計を見せられた。
    
なんとマイナス20℃
数字には驚いたけれど、風がないからか我慢できないほどではないので、
宿の裏にある秘密の沼へお散歩へ出かけた。

昨日から降った新雪で、ズブズブと雪に足が入ってしまう
TOPも冷たいのか、片足ずつ上げたりなんかして。

一面ドッグランと化した秘密の沼は誰の足跡もなくて、チョー気持ち良い。
  

朝食を済ませた後、チェックアウトまでの時間
ゴールデンのエミちゃんと楽しく遊んで~楽しい休日でした


     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2009年01月24日 | SKY&TOP
旅のお宿はフットルース
今回で4度目の宿泊。でも連泊は初。

2日目の今日は、のんびりスキーに出かけ、その後は宿に戻り
恒例の雪遊び

スキーをしている時も久しぶりに凍えるような寒さを感じたけれど、
雪遊び中もすごい雪

  

寒くて寒くて部屋の中に入りたくなるけれど、こんな楽しそうな顔を見たら
遊ばずにはいられない
  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさぎ再び

2009年01月23日 | Weblog

去年、ほとんど期待はずれだった「わかさぎ釣り」に再挑戦。
今回で3度目だけれど、一応釣り方を教わる。
その間に2匹もGET 大漁の予感

釣り小屋に入って1時間はSkyもTOPも落ち着かない。
状況に慣れるのか?諦めるのか?眠くなるのか?・・・
ワンコたちが落ち着き始めた頃に、私にも当たりが出始めた。  眠い~byTOP
集中しないと、当たりを見逃すからね~。  

結局、1時半~4時までの2時間半で、二人で37匹をGET。
    宿で唐揚げにしてもらい、
    他のお客さんにもおすそ分けして、美味しくいただきました。

釣れると楽しい~。また釣りした~い
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラボ@千葉ポ

2009年01月18日 | フライボール

第31回フライボール競技会@千葉ポに参加。

いけいけボンバーズからは、Div.1に「いけいけボンバーズ」
                 Div.3に「とべとべアタッカーズ」
                 ノービスに「ぴよぴよパンパース」が参加。
今日は、どのチームも本当に成長がみられ、充実感た~っぷり

Skyは「いけボン」の最初のレースに出場。
楽しそうに走っていたけど、走りが今までと違う感じ。
9歳になったら、急に遅くなった感じ
次回からは、速さを求めないチームで走らせたいな~

TOPは「いけボン」で2~4レースに参加。
今日はいつもより、TOPの「やる気」を感じた気がする。
  てぃだ→TOP

         TOP→ウル
今日の目標は「記録更新」だった。
今までのチーム記録は19秒32。
練習では、なかなか19秒台前半が出なくて、「どうしたらいいのぉ~」と思っていたけれど、
本日、本番でついに記録更新達成18秒40   
早い早い対戦チームに引っ張られ、練習でも出せない18秒台を何度か出せた

結果は3位。ちょっとミスが多かった。新しいBOXを急に使ったのも敗因かな~?
それにしても、ワンコを出すタイミングが実に難しい
交差やターンなど、ワンも人もまだまだ経験不足、練習不足
まだまだ課題は山済み・・・って事は、まだまだ伸びるって事かなぁ。頑張ろう


Div.3の「とべアタ」は、1位と同率だけど2位。
勝ヒート数は同じだったけれど、優勝チームとの対戦で負けちゃったので、惜しくも準優勝。
みんな失敗がほとんどなく、安定して走っていた


ノービスの「ぴよパン」もレース中にドンドン成長していくのがわかる。
練習とは違うハンドラーの気合が伝わるのかな

今日もタープのテーブルには美味しい物が並ぶ並ぶ。
みなさま、いつもご馳走様です

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったこと

2009年01月17日 | Weblog
午前中は、フライボール練習。午後は、アジの練習。
午前中にも午後にも
「Sky、若いね~。」「9歳の走りとは思えない。」
って言われて、とても嬉しかった

家では寝てばかりだけど、走るときは本当に楽しそう。
いつまでも元気に走っていて欲しいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め

2009年01月12日 | Weblog
毎年恒例のアジ走り初め紅白戦に参加。
普段は個人レッスンのお仲間が一同に会して楽しい一日をすごします。

SkyとTOPは、今年で3年目。
1年目はSkyとTOPが同じ組で、ダブルで足を引っ張りまくり
2年目はSkyとTOPを別の組にしてもらって、危険分散。

そして3年目の今年・・Sky、TOPとも、ポイントを上げることができて、
成長を感じることができました

  byジャスママ
  TOPは成長したけど、ハンドラーがねぇ・・・。
  「アチャーって頭抱えてるけど、頭抱えたいのは僕の方だよ」byTOP

  byジャスママ
  1ゲーム毎に1頭につき1本飲み物を出し、勝ったチームがGET。
  「どれがいいかなぁ~」byTOP

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームテスト

2009年01月10日 | Weblog

Skyが我が家に来て約9年。かつてない出来事・・・しつけの試験を初体験した。
見ないように、聞こえないようにオビから避けてきた我が家が、
ついに本日チームテスト(TT1)を受験しましたぁ

試験会場は、入間の訓練所。
昨日からの寒波で、吐く息は真っ白、地面は凍っている。
そんななかTOPの試験の順番は、TOP(1番)でSkyは8番。
少し場にならそうと会場へ連れて行き、伏せマテをさせてみるがTOPが全くできない。
伏せても待てずフラフラしてしまう
焦りに焦るが、開始時間が迫ってくる。
思わず「TOPの変わりにSkyで試験を受けちゃおうか!」と私の中の悪魔が囁いたが、
そんな事ができるわけもなく試験開始。
・・・・・やりました。2頭とも合格。我が家にしては上出来です。  

セクションA                配点     Sky    TOP  
     1.紐付きで横について歩く  15     10      10 
     2.座って待つ          10     10      10 
     3.伏せ→呼び寄せ       15     15      12 
     4.伏せて待つ          10     10       8     
           計            50     45      40

50点満点中35点以上が合格のところ、Skyが45点。TOPが40点。  
我が家にしては、上出来です      

セクションBは、ちょっと人ごみを歩き、その後犬を係留して飼い主が隠れる。
その時の犬の様子をみるもの。
     
 セクションBのTOP 

  セクションBのSky 

セクションBも◎。そして私の筆記試験も◎。

思いがけず合格できて、本当に嬉しかったぁ
こうなったら、次の目標は大きく・・・TT2。  頑張ってみようかなぁ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・新天地

2009年01月03日 | Weblog
今年はお正月から中華街の「新天地」に行ってしまいました。

行列ができている「梅蘭」を横目に、「新天地」へ。
一見さんだったら絶対に入らないであろう・・・まだ誰もいない店内へ。

お正月中はお料理を絞って、いつもと違うメニューがテーブルに
出されていたけれど、まだ他にお客さんがいないということで、
いつものメニューを出してくれた。
もちろん、海老マヨを注文

今回は高貴高齢者2名が一緒だったので、お口に合うかな~と心配したけど、
    ↑
  (敢えてこの字) 
めちゃくちゃお口にあった様子

また食べに行こ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋@そごう

2009年01月02日 | Weblog

我が家のお正月行事そごうの開店まちの列に並びました。
今年は、ちょっと控えたつもりだけれど・・・

   
   ペットショップの福袋  5000円。
   SkyもTOPも自分の物って、すぐにわかるみたいで、釘付け。
   今年は買うのやめようかな~って思ってたけど、やっぱり買っちゃった



   
   無印良品 婦人Mサイズ   3000円。
   コートには値札がなかったけど、他の物の合計は6700円。お得


   
   無印良品 紳士Lサイズ    3000円。
   値札を合計したら12200円でした~
   


   
   無印良品 ステーショナリー  1000円。
   中身は7252円分。  これもお得
 

   
   ザ・ガーデンのカレー福袋  2000円。

   
   
   今半  2000円。
   毎年購入する福袋。 普段は買えないからね~

さぁ~また来年福袋を買うために、一生懸命働きましょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日から

2009年01月01日 | Weblog

トレッサ横浜が1日から初売りなので、今年は元日から始動。

まずは、おとんが教えてくれたL.LBeanの福袋   10000円也
     
     整理券をもらってからお会計まで30分以上は並んだかな。
     大満足の中身。 我が家の福袋リストに新たに追加。


     明太子のかば田の福袋   3000円也 
     
     
    

     SkyとTOPのおやつ福袋  1000円也@島忠ホームセンター
     
     オビの練習におやつをたくさん使うから・・・と思って購入。
     でも硬いおやつが多いから、ご褒美にはちょっと不向きかも。
     Sky&TOPは大喜び

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする