TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

写真集

2023年01月27日 | TOP&SUN&SEA

エク公式カメラマンの木津川さんに写真集を作ってもらいました。

昨シーズンは5回の予選会に全て参加したので、思い出がたくさん。

TOPも一緒に

SUNちゃんの生き生きとした姿も特別にたくさん載せてくれました。

やっぱりSUNちゃん、可愛い

亡くなる2日前、2022年10月30日16時28分54秒のSUNの姿が

写真集最後のページに。泣けた・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜釘

2023年01月24日 | mieko

10/11にピンを入れる手術をして、今日やっと抜釘。

ピンが皮膚に当たって痛みがあり、早く抜いて欲しいと思っていたので「やっと!」という気持ち。

抜く際にピンの引っ張る部分に骨が形成されていて、なかなか引っ張れない様子

手指にゴリゴリと器具を当てている感覚があった。

手術中、先生が「指に入っていたピン、お土産に持って帰る?」って。

もちろんお土産にもらってきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のTOPに合うもの

2023年01月23日 | TOP

10日の夜からTOPの食が急に細くなった。さらに下痢が酷くなり13日に病院へ。

診察の結果、お腹も痛そうじゃないし便に悪い菌もいないし・・という事で、

補液に下痢止め薬を入れて点滴をしてもらった。

補液した後、元気になった気がするので脱水していたのかな~。

処方された薬は、デルクリアと抗生剤。5日間服用しても、良かったり悪かったり

薬がなくなった後は、家にあったビオフェルミンをあげて、

ワンコミルクをゼリーにして水分補給して、

Facebook見てるとよくCMが出てくる「ブッチ」を試してみている。

ブッチもゼリーもよく食べる。ウンチも形になっているし今のTOPに合っているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋いワカサギ釣り

2023年01月21日 | mieko

お天気はサイコーな山中湖
釣果の方はサイテーな結果となりました

6人で5時間釣って、たったの21匹

おしゃべりしながら、食べながら、楽しかったので、まっ良いか

船宿の渚君に「何月が一番釣れるの?」って聞いたら、

「11月位ですかね~。1月2月は来ちゃダメですよ」って

次回のワカサギは、今年の11月と決定

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税で

2023年01月14日 | TOP&SEA

ふるさと納税って住んでいる地の税収が減ってしまうから、何だかな・・って思うけど、

お得な制度だから使わない手はない。

そんな制度を利用して、ドッグベッドが届きました。

なかなかの高級品で購入するには手がでないけど・・・

 使い心地はどうかな~SEAちゃん。

 

 

TOPはいつも自分のケージに入っちゃうから、目が届かない。

リビングにこうして居てくれると良いんだけどな・・・

SUNちゃんだったら、すぐに飛び乗って使ってくれたと思う・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M'sからの車修理

2023年01月09日 | Weblog

昨年5月納車して、12月に初めてヒーターが必要な車中泊をしたら、ヒーターが5分くらいで止まっちゃう故障発覚。
早く直してもらわなきゃと、M'sからの愛知へ。

車の中の荷物を下ろし
TOP、SEAも降りて

バッチリ直してもらいました。
配管のサイズを太くして、取り回しも少しスムーズにしたそう。
今回も寒い車中泊でしたが、次回からはきっと大丈夫だね。

修理中、SEAと工場の近くをお散歩。
樹齢300年の豊橋市指定天然記念物「長楽のヒノキ」というのがあったので、記念撮影。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初M's

2023年01月08日 | アジリティー

2023年初M'sは、アジチームの練習会。
初めてM'sへ行くメンバーもいるので、お天気良いといいなぁと願っていたところ、

申し分ないお天気と富士山で、アジ日和となりました。


SUNちゃんがいないので、検分だけさせてもらって、あとは応援。


SUNと同胎のゴエちゃんの走りを見たら、自然と涙が溢れてきた。
ゴエちゃんとSUNちゃんは、トンネル入ってくれないとことか

「何よ何よ、どこどこ」ってところがそっくりでSUNを見ているみたいだった。
(こんな事言ってごめんね、ゴエちゃん)

1度、2度コース、SUNちゃんと走りたかったなぁ。
3度のコースは多分走れないと思う💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする