TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

アジ練習

2010年04月29日 | アジリティー
今日はアジの練習走行会@厚木。
アジを始めた頃は、厚木まで行くのは遠いよって思っていたけれど
いつの頃からか「厚木は近くて良いよね~」なんて変わっちゃった

Sky
練習走行会では、いつもSkyも走らせてもらう。
バーも55㎝にしてもらって、今日はJPだけ気持ちよく
でも、もうちょっと上手に走れるともっと気持ちいいんだけどなぁ~


 TOP
TOPが走ったクラスのコースは難しかった
まだ、TOPの動きを予測できないところが多々ある。
今日失敗したところを次に生かせればいいんだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラボ@加須

2010年04月25日 | Weblog
久しぶりにフライボール競技会@加須はなさき公園に参加。
「いけいけボンバーズ」からはDiv.2で1チームの参加。
今回は、SkyとTOPが同チームで交差もあり。
TOPがSkyを気にしてしまうのではないかと、
ちょっと心配したけれど問題なし



結果は3チーム中、2位。
久しぶりで、ホット(フライング)を何度もしちゃった
チームのみなさま、ごめんなさい

JFPSの大会では、ボックスジャッジやラインジャッジやコース設営の
お手伝いをした時に抽選券をもらえる。
で、閉会式の時にご褒美の抽選。
今回、ご褒美が当たっちゃった

せっかくいただいたご褒美。素敵な使い方できるといいんだけど~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病

2010年04月21日 | SKY&TOP
毎年この時期、家のすぐ近くで保健所の狂犬病予防注射がある。
行く気満々だったのに、あいにくの雨で行くの止めちゃった。

平日に接種した方が、接種後安静にさせられるからホントは
行きたかったんだけど~。

ということで、本日獣医さんのところへ行ってきました。
この季節、フィラリアの血液検査もやらないといけないしね~。

そして今回もフィラリア検査と一緒に血液検査で健康診断。
獣医さんと相談して、Skyは10歳だからフルコース。
TOPは、1項目少ないコースでの検査。
検査結果は、2週間後くらいに出るんだって。何事もないと良いけれど

5月から服用するようにフィラリアの薬ももらってきた。
去年までの獣医さんでは、パナメクチンという薬だったけど、今回からは、ミルベマイシン。
薬の効果とか、体に合うかどうかとか・・・ちょっと心配だけど、
ミルベマイシンって、みんな使ってる薬だよねぇ

本日のお会計
  診察料         500円×2
  狂犬病予防注射  3670円×2
  Sky血液検査   11000円
  TOP血液検査   7500円
  フィラリア薬    25200円 (@2100円×12錠+おまけ4錠)
  消費税       2600円 
  狂犬病登録代     550円×2 
     
---------------------------------------
    計     55740円





春から夏は、医療費がかかります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストリーム関東地区大会

2010年04月18日 | エクストリーム
朝から晴天。
今日の総合コースは、トンネルがまっすぐ。
我が家としては9年目の参加だけれど、まっすぐトンネルは
初めてじゃないかなぁ~。昨日の雨でできた水たまりをカバーするために
このコースになったようだけれど、これはスピードコースになるなぁ。
TOP大丈夫かなぁと不安が・・・
でも、結果は上出来すぎる成績でした

    TOP

TOP
総合   6位 19秒24
ハイスピ 3位  8秒28  

初戦で2種目とも予選通過でき、超嬉しい結果に万歳




   Sky
Sky 43位 9秒68

今シーズンから、Skyはハイスピードだけ参加。
去年は総合だけ参加していたけど、やっぱり80cmのビッグバーが
きつそうだったので、今年はハイスピだけに。
10秒超えになるかな・・と思ったけれど、9秒台
次回の大会では、9秒前半を目標にしよっ。
まだまだ頑張るゾ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エク練習会@舎人公園

2010年04月17日 | エクストリーム
いよいよエクシーズン到来。
今シーズンも観光を兼ねて全会場参加予定ですので
参加の皆さま、どうぞよろしくお願い致します

・・・と楽しみしていたエク練習会。舎人は初めての場所。
会場に近付くにつれて雲行きが怪しくなり、なんと雪が降り始めた
まさかこの時期に東京で雪
天気予報で一応防寒の準備はしていたけれど、体がついていかない。寒い~
練習時間が始まっても体が動かず

10時過ぎに雪から変わった雨もやみ活動開始。
今シーズンから機材が変わったので、一応足慣らししておかないとと思い
部分練習に参加してみた。
練習会の参加はTOPだけSkyは見学。
雨ということもあるだろうけど、ハイウェイとかトンネルとか滑るみたい。
特にトンネルは透明になったので、滑るのが丸見えに見えちゃう

そういえば、前の機材に変わった時にも「滑る」だとかいろいろ言ってたなぁ。
前回のハイウェイになってから、Skyにめちゃくちゃ落ち癖がついちゃったし
機材が変わるとそういう事ってあるよね・・・。

そんなこんなで、写真も撮らずに練習終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習三昧

2010年04月11日 | SKY&TOP
8時半から裾野のエムズにてフライボールの練習。
フリーウェイの皆さまにお誘いいただきました。
合同練習じゃないと2レーンで練習できないもんね。
いつもお誘いいただいて、ありがとう

11時半からは沼津にてアジリティーの練習。
今日は2、3度のコースでの練習だったんだけど、
せっかくなので1度犬のSkyもJPを1コース
走らせてもらいました。
久しぶりにしては、結構上手に走れたと思う

で、私はその他にトラちゃんとも走らせてもらっちゃった。
トラちゃんは、Skyと違って待てるし、スラの失敗もないので
とっても余裕をもってハンドリングできる気がした。
Skyを「待てる犬」に育ててあげられなかった自分に反省
最近「待て」が甘くなっているTOPにも気を引き締めなきゃ・・
と反省した一日でありました。

   
  TOPのスラ、少し勢いがついてきたかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給与量見直し

2010年04月10日 | SKY&TOP

このところ「あらっSky、プヨプヨになったね~」って
よく言われる
確かに胸回りが二まわりくらい大きくなった。
体重は16kg台で、若い頃の多い時期と同じくらいなんだけど
15kg台にしたいと思う。

気になってはいたんだけど、超食いしん坊のSkyなので、
フードを減らすのは、可哀想な気がして踏み切れなかった。

そこでLEOママから借りた早食い防止の食器でお食事することに。
初めて使った時は、戸惑いながらも一生懸命食べていた。
2回目の時には、少し要領を得たようにみえた。
3回目の時は、一口食べて私の顔を見た。そして2口目を食べてまた私を見た。
3口目を食べて「またこの食器ですか」と食べるのをやめた。
いたたまれなくなって、普通の食器にフードを移し替えてしまった

そんな出来事があった後、お仲間とフードの給与量の話をしていたら、
我が家の給与量は、あきらかに多い事に気がついた
そういえば、ここ数年給与量変えていない。

10歳になったSky、7歳の時とは動く時間も減ったしな~。
TOPも12kg台に落ち着いたから、これ以上は増やさないようにしないと
いけないかなぁ~
TOPの場合、太らせたくて多めにしたままの量を食べさせていた。
よくよくフードの袋に書いてある給与量をみてみたら、20kgのワンちゃんに
与える量をあげていた。

急激に減らすのはなんだから・・・少しずつ様子を見ながら減らしていこう。
フードについては、永遠の悩みだわぁ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2010年04月07日 | Weblog

高校時代の友達と昼間からカラオケ
持ち込み自由&5時間650円のカラオケボックスで大いに楽しみました
駅から少し歩くカラオケボックスだけど、駐車場もあるし、
タクシーで乗り付けるおば様方の集団もいたりして、混んでいましたよ
多分おば様達は歌を楽しむのではなく、フラダンスの練習じゃないの?なんて勝手に想像。
広いお部屋でも5時間650円なら、そんな使い方もOKだよね。

私たちは、まず腹ごしらえしてからスタート。
みんな最近の歌知ってるんだよね~。
私は「ザ・ベストテン」の頃の歌しか唄えない
次回の為に、もう少し勉強しなくっちゃって思った次第です。

40曲以上唄った最後は、1980年代のメドレー
何の曲が入っているかわからないけど、とりあえず1曲ずつを回しながら
唄う準備。・・・それが昔の曲って結構歌えるんだよね~
松村和子の「帰ってこいよ」なんか熱唱しちゃった。

帰りは、かなり疲労していたけれど・・・次のカラオケ楽しみにしてま~す
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつり

2010年04月04日 | Weblog
    
毎年桜の季節に家の前の遊水地で自治会主催の桜まつりが行われる。
犬イベントの為、ほとんどの土日に家にいないけれど、
今年は運よくフリーDayと桜まつりの日にちが重なった。

朝早くから沢山の人たちが準備をし、10時にオープン。
5分くらい前に行ってみたけれど、すでにおでんや焼きそばなど
お買いものする人で混雑していた。
近くの小学校の和太鼓クラブや吹奏楽クラブの演奏があったり、神輿が出たり
家にいながら楽しんじゃった

お天気もよく、桜も満開 春っていいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする