TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

ワカサギ釣り

2016年03月20日 | mieko
いつもの山中湖「なぎさ」でワカサギ釣り。
新入部員3名も加わり、ワイワイ楽しい部活動でした。

今日は結構調子よく、私の釣果は107匹
7人で550匹以上の釣果でした~

「どう、釣れてる?」と様子を見に来た、常連のおじさん「かっちゃん」が
カウンター持っていないの?と船の備品と思われるカウンターを貸してくれた。
100以上釣れると、カウンター欲しいね。 100均で売ってるかな~

13時で釣りを切り上げ、いつもの通りエムズへ移動して、唐揚げにしながらの宴会
釣りたて、揚げたてのワカサギは本当に美味しい
釣れた時の快感、美味しいワカサギ・・また釣りに行きたいけれど、
ワンコのお留守番inを考えると、また来冬かな。

ご一緒いただきました皆さま~またよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティー@江戸川

2016年03月19日 | アジリティー
むか~し昔、Skyと見学に行ったことがある会場。
参加するのは、初。あいにくの雨
そして、今日もSUNのみ参加。

AG2

ジャッジが×出して、失格の瞬間
トンネルに入るところ、ドッグウォークに登っちゃった
あとでビデオ観たら、私がドッグウォークを指してるじゃん。反省
SUNちゃん、ごめんねぇ・・

JP2は、水没状態

長靴で走ろうと思ったら、「無理だよぉ~」とみんなに言われて
意を決して、スパイクで
スラの出口2本を外すこと、2、3回
あとは、割とやりたい事はできたと思うんだけど・・・
     
    クリーンランは、まだまだ遠い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2016年03月13日 | TOP&SUN
お陰さまで健康で、昨年4月に狂犬病の注射をしに行って以来の獣医さん。
ワクチン接種とフィラリア予防に向けた血液検査と+αの血液検査。
うわぁこんなにかかるんだっけとビックリしたけれど
来年からは、3頭分になるので、1.5倍だぁ・・・。

で、診察の結果を聞く時に、先生の第一声が「TOPちゃんね・・・」と言った。
ドキッとして、何よぉって思ったら、「体重増えましたね。」って。
ビックリさせないでよぉ~。
今月末で11歳になるので何か言われても不思議じゃない。本当にドキッとした

血液検査の結果はまだだけど、取り敢えず今のところ何事もなくホッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティー@真岡

2016年03月12日 | アジリティー
TOPもエントリーしたつもりでいたけれど、あれっメールで届いた
お知らせがSUNだけだ・・・・。
現金書留を送った郵便の控えを確認したら、あれっ一頭分の金額だ。

スカPには、行きの車の中で、本日のTOPの出陳が無い事を告白
すっかり走る気マンマンだったスカP、走るぞって格好してきてるし、ガッカリの様子
イヤイヤ、でも、申込しなかったのは、同意の上だったと思うけど・・・ハテ

と言う事で、本日はSUNのみ。
JP2は、バー落下3本 フロントに入りたかった所に入れなかったりで反省
AG2は、バー落下2本 苦手意識のある270度は、なんとか注意して◎だったけれど、
                あと1歩踏み込めれば落とさせずに済んだバーを落とさせて、反省


このバーは、落としてないよbySUN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11祈りの汽笛

2016年03月11日 | mieko
久しぶりにランチバイキングを楽しんだ帰り、
2時40分に桜木町の日本丸の前を通りかかった。


そこで「2時46分に日本丸の汽笛を鳴りますので、黙祷してください」と
「主催 3.11祈りの汽笛実行委員会」と書かれたチラシを受け取った。


足を止めると、他に二人くらいしか足を止める人がいなかったけれど
5分の間に人が増えた。
46分に日本丸の大きな汽笛が鳴り、たくさんの人と一緒に黙祷。

大晦日にも汽笛を鳴らすけれど・・・
今日の汽笛は、ちょっと悲しい響きだった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪魔なんですけど・・・

2016年03月10日 | SUN

私が台所に立つと、SUNも台所にやってきて
ゴロ~ンと寝たりする。

めちゃくちゃ邪魔なんだけど、無防備で可愛くて邪険にできない
気をつけて動いているけど、尻尾を踏んだり、鼻先を蹴っ飛ばしたりしちゃう
それでもゴロン寝ていて動かない。
そんなとこも可愛いぃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行@福島

2016年03月06日 | mieko
この土日、スカPが福島在勤中にお世話になった方々に遊んで
もらってきました。

道半ば?で転勤になってしまった「ハートフルプロジェクト」が
形になったと聞いたので、福島の街中で❤を探索。
  
もっともっと賑やかになって盛り上がると良いけれど・・・。
冬場の恒例イベントになると嬉しいけど・・・。

宴会は、名物マスターのいるTHE・昭和なお店。

お料理はお任せだったので、チャーシューに餃子に豚角煮、酢豚、海老チリが
大皿にたっぷり。
食べきれないよぉ・・・と思ったけれど、さすが入社3年目の若者や、
まだまだ30代の男子は、食べてくれるねぇ~


夜は、初めてワンコだけを車で寝かせて、私はビジネスホテル泊。
車中泊以外は、本当に久しぶり。
ワンコが心配だったけど、朝のTOP&SUNは、「あぁ~よく寝たぁ~
という感じだった。
考えてみれば、家の居ても留守番と夜はinケージだから、大して変わらないもんね。



日曜日は、箕輪スキー場へ。
今年は本当に暖かで、市内もスキー場へ行く道中も雪が無い
スキー場へ向かう山の中腹は、ガスっていて「今日は滑らずに車で寝てよっ」
って思っていたら、スキー場はピーカンのスキー日和。

若者と一緒にヘロヘロになるまで滑ってきました。
これで、今シーズンの雪遊びは終わりかなぁ~。

それにしても、若者みんな素直で良いコばかり。
お陰で楽しい小旅行となりました。
・・・スカPが25歳の時って、あんなに爽やかで素直だったかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする