TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

結婚記念日

2020年04月22日 | mieko

良い夫婦の日に30回目の結婚記念日を迎えました~。

毎年特別な事はしませんが、今日は特別にエビスを買ってみました。

エビスは誕生130年だそうですが、我が家はまだまだ結婚30年。

仲良く31年目を迎えられように過ごしたいものです。

「吟醸」とーっても美味しかったぁ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛ですが・・

2020年04月12日 | TOP&SUN&SEA

移動を減らさなくてはいけないのは重々承知していますが、

今週もM'sに遊びに行ってしまいました。滞在時間を短くする予定で・・・。

草の種が顔じゅうに付いちゃったTOP

走ってとってもいい顔SUN

たくさん遊んで、楽しかった~SEA

この緊急事態が一日も早く収束して、堂々と遊べる日が早く来ますように

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高速 神奈川7号北線 馬場出入口

2020年04月05日 | mieko

首都高速の北線の本線が開通してから数年遅れて、2月27日に馬場出入口が開通。

我が家から2分弱、信号1つで首都高に入れる。

神奈川7号線は、昭和に計画された道路という話を聞いたこともあり、

状況も変わっている現在では、必要ない道路なんじゃないの!?と思っていたけれど、

3月22日に北線とつながる北西線が東名高速の青葉ICと直結し、超便利になった。

これは使わない手はないさっそく馬場出入口から乗ってM’sへGO

外出自粛で東名の渋滞がないこともあり、家を出発してからM’s到着までちょうど60分。

これまでは、早くても80分~90分はかかっていた。

もともと神奈川7号線は、横浜港から東名高速の時間を短縮させるのが目的らしい。

保土ヶ谷パイパスを使って横浜港~東名町田ICまで40分かかっていたところを20分にするという。

なるほど、我が家から町田ICまで青葉IC経由で20分以上は短縮されている。

首都高速料金が540円。青葉ICから裾野までと町田ICから裾野までの差が200円。

合計で片道740円UPしてしまうけど、時間と快適さを買う感じでこれは使える

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする