TOPics of SKY

ボーダーコリーSKYとTOPとSUNの楽しい毎日 

ST連合会東日本アジリティー競技会

2021年10月30日 | アジリティー

富士川緑地公園。富士山がきれいに見えて、広くて競技にはとても良い場所。

しかーし、会場に入る場所がわかりづらく、同じ場所を2周も回ってしまった

もう少し親切な案内が欲しかったと思う!

競技の方は・・

SUNのAGは、逆トンで失格したけれど、他のところは落ち着いてできたと思う。

JPは、いつものドタバタでお話にもならず

SEAもAGは失格。JPは久しぶりにゴールできた。

失敗2拒絶2ではあるけれど、伸び伸びと走っているように見えて嬉しかった

次回のアジは、来月に同じ富士川で。今度は迷わずに会場に着けるはず

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ブロック競技会

2021年10月23日 | アジリティー

2年ぶりの福島の大会。

虹がきれい~でお天気良さそうと思った矢先に雨が降ってきた。

降ったり止んだりのお天気で競技スタート。

SUN、SEAともにJP3は失格。

AG3は、SUNは失敗1ではあるけれどゴールできた。

SEAは失格

byユカさん

SUNのJPは、苦手なオープニングシーケンスだったけど、練習の成果が出た感じ

AGは、私とSUNのレベルは超低いけど、私なりには満足。

タイム減点ギリギリで、1席のタイムとは12秒の差。

次回はゴールを目標にしつつ、1席とのタイム差を10秒以内にする事を

目標にしようと思う。

 

土曜日は3度のみの競技だったので、お昼前には競技終了。

福島のお友達が応援に来てくれたり、帰りに実家に寄れたり

楽しい大会でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアクラブ

2021年10月11日 | TOP

    

現役を引退したシニア達。めちゃくちゃ可愛い

コットに乗っている14歳のアリエス。サークルの中には15歳の珊瑚。

ケージから顔を出す16歳のTOP。

なんと、みんな同じお里だね。長生き菌が培養されているのかなぁ

来年も一緒に集えますように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストリーム東北地区大会

2021年10月10日 | エクストリーム

東北地区は、恒例の会津美里せせらぎオートキャンプ場隣接の広場が会場。

10/9は、SEAだけ練習会に参加。やっぱりスタートでマテが甘い

部分練習でも、各所で「マテ」強化。

練習の成果が出たか、タイムトライアルの時にはきちんとマテるオトコになった~

 

夜は、事前に予約していた「芋煮」を食べて、みんなでホカホカ。

芋煮は3日前までの予約が必要だけど、材料は全て下準備済みで鍋に入れて煮るだけ。

里芋、ごぼう、大根、きのこ、しらたき、肉、ネギ等々、野菜たっぷりでめちゃくちゃ美味しかった

 

10/10は、地区大会。

オープン総合では、SEAは念願のノーミス。

練習会ではバーを落としていたので、落とさなかったことが非常に嬉しい。

その結果、嬉しい3位

SUNちゃんは・・・なんとハイウェイを外すという失敗

今までそんな失敗しなかったのに、どうしたのかな?

9歳という年齢もあるのかな・・・と少し淋しい気持ちになった

 

10/10も、キャンプサイトに宿泊。

会津美里の大会では炊飯器持参がすっかり定番。

みんなで食べる炊き立てのご飯と、味噌汁が本当に美味しかった。

持ち物分担などして、キャンプに行くのか大会に行くのか分からない状態に

なってしまって、ご一緒いただいた皆様にはご迷惑をおかけしました

来年も会津美里での大会があれば、またよろしくお願いします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする