さて、合同オフ会も終わり、今日(9月4日)は早朝から父を連れて別府方面に行ってきました。
昨日まであまりにも良い天気だったので雨が降る可能性など頭の片隅にもなかったのですが、何と朝からシトシト降っているではありませんか。
山に登って景色を眺めようというのに雨じゃ意味ないなと思いましたが、本降りではなく、父も楽しみにしていたので見切り発車で出発しました。
行きのルートはいつものようにR212で小国まで、R387で九重、R210で湯布院、県道11で鶴見岳までです。
雨は小降りながら降り続けましたが、幸い目的地付近になると止んで由布岳や鶴見岳にも雲はかかっていませんでした。
高原ルートなので気温も19℃前後で快適です。
ロープウェイに乗るなんていつ以来だろう?
20年くらい前の函館山かも。
眼下に別府の町が広がります。
高崎山もこんなに下に。
久し振りだったのでなかなかスリルがありました。
山上からは大分方面のプチ雲海や国東半島、隣の由布岳、その向こうに久住連山を見ることができました。
1,300mの頂上は15℃で風が吹くと震え上がるほどの寒さでした。
鹿のふんが大量に落ちていますが、この山だけでも相当な数の鹿が生息しているものと思われます。
鹿を襲って食べる動物は九州にはいませんからね。
下りの時、眼下に1頭、餌を食べているのが見えました。
そろそろ昼時なので山を降りて別府湾SAで昼食を。
鶴見岳がためだったときはここで別府湾をみてお茶を濁そうという計画だったのですが、雨も降らず展望もそれなりでラッキーでした。
またしても蕎麦。
私は黒豚チャーシュー蕎麦(温)、父はかき揚げ蕎麦(冷)
かき揚げの蕎麦はとても美味しく、私の舌が味覚障害ではないことがわかりひと安心です(笑)
そんなこんなで月1の月曜休みが終わりました。
登山好きだった父に擬似的な登山体験をさせることができて良かった。
明日は1つくらい新規の温泉に行こうかと考えています。
昨日まであまりにも良い天気だったので雨が降る可能性など頭の片隅にもなかったのですが、何と朝からシトシト降っているではありませんか。
山に登って景色を眺めようというのに雨じゃ意味ないなと思いましたが、本降りではなく、父も楽しみにしていたので見切り発車で出発しました。
行きのルートはいつものようにR212で小国まで、R387で九重、R210で湯布院、県道11で鶴見岳までです。
雨は小降りながら降り続けましたが、幸い目的地付近になると止んで由布岳や鶴見岳にも雲はかかっていませんでした。
高原ルートなので気温も19℃前後で快適です。
ロープウェイに乗るなんていつ以来だろう?
20年くらい前の函館山かも。
眼下に別府の町が広がります。
高崎山もこんなに下に。
久し振りだったのでなかなかスリルがありました。
山上からは大分方面のプチ雲海や国東半島、隣の由布岳、その向こうに久住連山を見ることができました。
1,300mの頂上は15℃で風が吹くと震え上がるほどの寒さでした。
鹿のふんが大量に落ちていますが、この山だけでも相当な数の鹿が生息しているものと思われます。
鹿を襲って食べる動物は九州にはいませんからね。
下りの時、眼下に1頭、餌を食べているのが見えました。
そろそろ昼時なので山を降りて別府湾SAで昼食を。
鶴見岳がためだったときはここで別府湾をみてお茶を濁そうという計画だったのですが、雨も降らず展望もそれなりでラッキーでした。
またしても蕎麦。
私は黒豚チャーシュー蕎麦(温)、父はかき揚げ蕎麦(冷)
かき揚げの蕎麦はとても美味しく、私の舌が味覚障害ではないことがわかりひと安心です(笑)
そんなこんなで月1の月曜休みが終わりました。
登山好きだった父に擬似的な登山体験をさせることができて良かった。
明日は1つくらい新規の温泉に行こうかと考えています。