goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

衣干百年桜‥② 【ひで某】

2017-04-10 17:31:51 | 花木

「衣干(きぬぼし)百年桜」は、唐津市内の衣干山中腹にある衣干山さくら公園に自立しているヤマザクラで、樹齢約100年、幹廻り3.8メートルの古木です。
これまで、その存在を全く知らなかったのですが、Facebookで紹介されていました。

下の2枚目の写真で分かるように、端っこだけでも、相当のボリューム感です。

(佐賀県唐津市菜畑)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

サボテン6(ヨシ)

2017-04-10 10:28:00 | 花木
丸くてどっしりとしたサボテンです。


今日は花散らしの雨になりました。

いよいよ桜も見納めになりそうです。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

衣干百年桜 【ひで某】

2017-04-09 21:15:19 | 花木

各地の桜が満開となっているというのに、このところ、天候が優れません。
とても、残念なことです。

そんな中、昨日、噂のスポットに行って来ました。
唐津市の衣干山さくら公園で満開を迎えた「衣干百年桜」に出会うためです。

・・・数回にわたってアップします。


(佐賀県唐津市菜畑)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

サボテン5(ヨシ)

2017-04-09 17:56:30 | 花木
サボテンでも、棘があったり無かったりと不思議ですね。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

柴又散策10・・・【いな】

2017-04-09 15:15:15 | 風景
京成電鉄「柴又駅」に来ました。

駅前広場には映画「男はつらいよ」の寅さん像とさくら像が立っていました。

寅さん像は1999年に立てられたそうですが、さくら像は今年3月25日に除幕式があったばかりで輝いていました。

旅に出る寅さんをさくらが、見送っているような雰囲気で、ほほえましい感じです。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]
 

何という花でしょう?‥② 【ひで某】

2017-04-08 21:45:01 | 花木

昨日と同じ花です。
花の名前について、いくつか情報を頂きましたが、残念ながら特定出来ませんでした。
・・・宿題の正解は、お預けとなりました。
・・・残念!(唐津市鏡)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

柴又散策9・・・【いな】

2017-04-08 10:45:00 | 風景
江戸川矢切の渡し場から再び引き返し柴又帝釈天参道を逆に柴又駅の方へぶら歩きです。

縁起物のだるまさんなど目につきます。

これから5分ほど歩けば柴又駅に着きます。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]
 

サボテン4(ヨシ)

2017-04-08 07:50:50 | 花木
今日から1泊で花見という名の飲み会ですが、朝から雨です。

どうせ桜なんて見ないで飲むだけですけど・・・。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

何という花でしょう? 【ひで某】

2017-04-07 15:41:28 | 花木

昨日までアップした、パンジーの傍らで咲いていた花です。
こちらも、陽差しを浴びて気持ち良さそうで、微笑んでいるようにも映りました。

菊に似ているので同じ科の花でしょうが、名前が出て来ません。
・・・さて、何という花でしょう?(唐津市鏡)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

柴又散策8・・・【いな】

2017-04-07 15:28:00 | 風景
柴又帝釈天を出た私たちは先にある江戸川に向かってぶら歩きです。

江戸川は千葉県松戸市矢切と、東京都葛飾区柴又との県境になりますが、そこに矢切の渡し場があります。

この渡し船は江戸初期、江戸川の両側に田を持つ農民が、関所を通らずに江戸と往来したことから「矢切の渡し」

が始まったとのことで、今では観光用の渡し船になっています。

因みに片道200円で渡れます。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]
 

サボテン3(ヨシ)

2017-04-07 11:03:00 | 花木
植物園に来なければ、生涯見ることもないようなサボテンがたくさんあります。

メキシコでは種類によっては、未だに食べているそうです。

考えてみれば。アロエだって仲間だなあ。









☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

みんな笑顔で・・・③ 【ひで某】

2017-04-06 23:06:31 | 花木

パンジー第三弾です。
こちらは、渋く藍色系の花々です。
色が色だけに、“笑顔”には見えないかなあ?(唐津市鏡)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

柴又散策7・・・【いな】

2017-04-06 17:10:00 | 風景
柴又帝釈天は日蓮宗の寺院の通称で、正式名称は経栄山 題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)と言うんだそうです。

それでは二天門から中へ入ってみたいと思います。

経栄山 題経寺の前には1本の松の木が左右に長く伸びていますが、瑞竜の松と紹介されていました。

それにしても左の枝はずいぶん長く写真に入れないほど伸びています。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]
 

サボテン2(ヨシ)

2017-04-06 10:00:00 | 花木
週末が近づいて、桜が満開になってきましたが雨の予報。

花見する人は生憎の天気になりそうです。

平日の早朝にでもどこかに撮影に行ってみよう・・・。









☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

みんな笑顔で・・・② 【ひで某】

2017-04-05 21:45:22 | 花木

春の暖かい陽差しを受けて、とても心地よさそうなパンジー達です。
みんなの笑顔が嬉しいですね。
そうです、春はみんな楽しいんです!(唐津市鏡)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]