
少し前の撮影になります。
私のふるさとのメイン通りには、街路樹として、ハナミズキが植わっています。
ちょうど開花している時期に通りかかり、撮ってきました。
初夏を告げる、爽やかな花です。(佐賀県唐津市浜玉町にて)
★ハナミズキと云えば、一青窈さんの歌「ハナミズキ」です。


→ こちらから
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

ゴールデンウイークも終わりに近づき、昨日「立夏」も過ぎて、もう初夏という時季に入っていると思いますが、もう少し、春先の画像をアップします。
春のやわらかい陽ざしの中、黄水仙が、仲良く咲いていました。
とても、ほのぼのとする光景です。(福岡県糸島市二丈・JR福吉駅前にて)
※お知らせ→ 新たにブックマーク欄で、お仲間になった方のブログ「ふぉっと Sweet Cafe」をリンクしました。
どうぞ、覗いてみてください。
→こちら
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 235[11,4.21]
花の写真を撮ったものの、いつも名前が分からずに投稿前に苦戦します。
調べによると、ハゼリソウ科 ネモフィラスノーストームだと思います。
・・・舌噛みそうです。

※お知らせ→ 新たにブックマーク欄で、お仲間になった方のブログ「ふぉっと Sweet Cafe」をリンクしました。
どうぞ、覗いてみてください。
→こちら
☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
ランキングに参加しています!
応援クリックをお願いします。

□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 235[11,4.21]
調べによると、ハゼリソウ科 ネモフィラスノーストームだと思います。
・・・舌噛みそうです。

※お知らせ→ 新たにブックマーク欄で、お仲間になった方のブログ「ふぉっと Sweet Cafe」をリンクしました。
どうぞ、覗いてみてください。
→こちら
☆写真(風景・自然)部門ランキング☆

応援クリックをお願いします。

□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 235[11,4.21]

5月のゴールデンウイークもあっという間に過ぎて、いよいよ、初夏の雰囲気が色濃くなってくる時季です。
それで、4月に、唐津市の「河畔公園で見つけた春」の写真も、本日をもって見納めということにしたいと思います。
また、機会があれば訪れたいと思っています。
※お知らせ→ 新たにブックマーク欄で、お仲間になった方のブログ「ふぉっと Sweet Cafe」をリンクしました。
どうぞ、覗いてみてください。
→こちら
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 235[11,4.21]