
昨日の続きになりますが、この植物の名前が分かりました。
Facebookのお友達から、教えて頂きました。
これは、名前を「ガマ」と云うそうです。
早速調べてみました。
蒲(がま)科の植物で、池や沼などの浅い水中に 群生して生えるそうです。
夏から秋にかけて、ご覧のように、茶色の花穂が目立つようになるみたいです。
・・・勉強になりました。ありがとうございました。(唐津市七山)
《おことわり》‥明日から2日間、私が主宰する音楽イベント開催のため、私の投稿はお休みします。
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]