
(昨日はインターネットトラブルのため、投稿がままならない状況に陥りました。
随分と焦りましたが、苦労の末、今朝修復出来ましたので、通常の投稿に戻ります。)
アロエの葉は、昔から“医者いらず”と呼ばれ、重宝されてきました。
私自身も子どもの頃ケガをした時に、おばあちゃんから傷口にその汁を塗ってもらったことを、今でも鮮明に覚えています。
それは、子ども心に、魔法の薬に思えて仕方ありませんでしたから…。
今はあらゆる薬が手に入る時代ですので、実際に使っている人は少ないだろうと思います。(唐津市浜玉町)
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]