紅い秋‥② 【ひで某】 2018-09-23 22:27:19 | 花木 今年は、時期的にみて、彼岸花の出現(開花)が遅いように感じます。 このところの、自然現象異変によるものでしょうか? 毎年咲いているスポットで再び巡り会うと、とてもホッとします。(糸島市多久) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
ポピーの花10・・・【いな】 2018-09-09 11:52:32 | 花木 ストックからポピーの花です。 ここ3~4日秋雨前線の影響で雨や曇りの日が続いていますが、おかげで暑さが和らいできました。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花9・・・【いな】 2018-09-08 18:00:00 | 花木 ストックからポピーの花です。 一昨日からこちらの方では、秋雨前線の影響でしょうか、雨が降ったりやんだりです。 昨日は一時的ではありましたが、車のワイパーが掃ききれないほど激しい雨が降りました。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花8・・・【いな】 2018-09-07 07:37:00 | 花木 ストックからですがポピーの花の花です。 昨日から秋雨前線の影響でしょうか、どんよりとした天気が続いています。 早くカラッとした空気が乾いた、秋空になってもらいたいですね。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花7・・・【いな】 2018-09-06 17:12:12 | 花木 ストックからですが、赤いポピーの花言葉は「慰め」「感謝」だそうです。 今日は朝から曇り空、昨日までの乾いた空気から一転して、湿度が高い1日となりました。 明日からこちらの方は、来週初めごろまでぐずついた天気が続きそうです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花6・・・【いな】 2018-09-05 13:18:50 | 花木 ストックからですが、ポピーの花です。 9月に入り日中はまだ残暑が厳しいですが、空気は確かにさらっと乾いていて、 秋の気配がします。 これから徐々に気温の変化を繰り返しながら秋本番へ向かって行くのでしょうが、 実りの秋、紅葉など堪能したいですね。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花5・・・【いな】 2018-09-04 15:07:20 | 花木 ポピー全般の花言葉は、「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」 また色別でいうと黄色は西洋での花言葉で「富」「成功」だそうです。 (ネットより引用) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ここにも秋が・・・ 【ひで某】 2018-09-03 23:17:35 | 花木 9月になって、いろんな所でも、少しずつ秋色が目立つようになりました。 ここは標高が高い所なのですが、確かに、秋を見つけました。 新しい台風が日本を去れば、秋の気配が色濃くなるのではと、期待しています。(糸島市雷山) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
ポピーの花4・・・【いな 2018-09-03 14:20:30 | 花木 九州北部は昨日今日と天気がよく残暑が戻ってきましたが、 おかげで家庭菜園の秋昨準備は暑いのであまり長時間作業 はできませんが、順調に進んでいます。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
近づく秋‥⑪ 【ひで某】 2018-09-02 23:25:38 | 花木 台風の影響でしょうか、昨日から不安定な天候です。 朝、今日はいい天気だなと思ったら、にわかに雲が広がり、小雨も降りました。 台風21号も日本に向かっていますし、夏から秋に向かうこの時期、天候が定まらない日々となりそうですね。(福岡市西区今津) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
ポピーの花3・・・【いな】 2018-09-02 13:54:28 | 花木 英名のpoppyはケシ科の植物の総称ですが、日本では麻薬の原料となるものをケシと呼び、 ならないものをポピーと呼んで区別していることが多いとのことです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花2・・・【いな】 2018-09-01 15:35:52 | 花木 今朝からやっと雨らしき雨がこちらの方では降りました。 九州北部では8月の降雨量が平年の26%と観測史上2位の記録的少雨量で、 一部のダムでは貯水率ゼロのダムもあるようです。 家庭菜園の秋昨準備もこれでできそうです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
ポピーの花・・・【いな】 2018-08-31 15:10:55 | 花木 ストックからポピーの花です。 別名、雛芥子、雛罌粟、虞美人草とも呼ばれますが、ポピーの名前が一番に思い浮かべます。 、 花期の時期は3~5月ですが、夏にも合いそうな花です。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
クレマチスの花5・・・【いな】 2018-08-30 13:45:00 | 花木 クレマチスの花は品種改良によって、さまざまな色や大小形などたくさんの品種があるようです。 またどこかで、今まで見たことがないような、クレマチスに会いたいものです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]
クレマチスの花4・・・【いな】 2018-08-29 11:22:00 | 花木 毎日暑い日が続いていますね。 東日本ではいくらか和らいでいるようですが、こちら九州では連日30度以上の 猛暑と熱帯夜が続いていて夜は暑くて目が覚めます。 あと3日で9月、暦の上では秋になりますが、まだまだ残暑が続きそうです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13.1.15]