秋も深まり晩秋の時期になりましたが、平地でも紅葉の便りが届くようになりました。
早朝博多駅より新幹線を利用して、京都の紅葉を見に来ました。
朝4:30に起きて、博多駅を06:03発で10時前に京都駅に着き、荷物を宿泊予定のホテルに
預けて、まづバスで銀閣寺まで行きましたが、それから清水寺まで歩いて回る予定でしたが、
南禅寺に着いて一回りすると疲れて断念、早々ホテルにチェックインしました。
70歳を過ぎて、年にはかないません。

☆「風景・自然写真」部門ランキング☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥ 495[13.1.15]
早朝博多駅より新幹線を利用して、京都の紅葉を見に来ました。
朝4:30に起きて、博多駅を06:03発で10時前に京都駅に着き、荷物を宿泊予定のホテルに
預けて、まづバスで銀閣寺まで行きましたが、それから清水寺まで歩いて回る予定でしたが、
南禅寺に着いて一回りすると疲れて断念、早々ホテルにチェックインしました。
70歳を過ぎて、年にはかないません。

☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥ 495[13.1.15]

今日は午後から、久しぶりの雨が降りました。
どうやら、明日まで雨模様みたいですが、土日は回復する見込みです。
見頃を迎えた各地の紅葉が、雨粒で光り、色鮮やかになっている姿が見られそうですね。
・・・私も、土曜日には、何処かに撮影に出かける計画を立てています。(糸島市雷山)
「2018唐津くんち」…宜しかったら、覗いて見て下さい。 → こちら
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]。

日中は過ごしやすい気温で、云うことなしです。
しかし、これから、秋の深まりとともに、冬の寒さを実感する時がやって来ます。(糸島市雷山)
「2018唐津くんち」…宜しかったら、覗いて見て下さい。 → こちら
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]

このところ、秋らしい、清々しい日が続いています。
毎日青空が拝めるということは、とても気持ちがいいですし、幸せな気分にしてくれます。
秋の自然の移ろいを確かめながら、静かに、冬を迎えたいと思います。(糸島市雷山)
[お知らせ]・・・本日、唐津くんちが終わりました。
昨日撮影した写真をマイブログにて公開していますので、宜しかったら覗いて見て下さい。 → こちら
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]