goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

くじゅうのミヤマキリシマ⑮・・・【いな】

2020-06-28 15:35:55 | 花木


扇が鼻の高台に群生しているミヤマキリシマですが、圧巻でした。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


梅雨の合間の一休み‥② 【ひで某】

2020-06-28 10:57:33 | 動物

梅雨の合間に訪れた一羽の蝶々ですが、こちらが近づいても、飛び立つ素振りを見せません。
雨が上がり、爽やかな風に当たって、よほど居心地がいいものと思います。
・・・のどかで、平和な光景です。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑭・・・【いな】

2020-06-27 16:02:07 | 花木

登山の登りは好天気に恵まれコントラストが強く日差しでとんだところもありましたが、
後半はガスがかかり落ち着いた色調になりました。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


梅雨の合間の一休み 【ひで某】

2020-06-27 11:05:53 | 動物

先日、玄関先の庭石の上に留まっている蝶々を発見しました。
種類が多いので、名前を調べることは諦めました。
・・・梅雨の合間の一休み、といったところでしょうか。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑬・・・【いな】

2020-06-26 15:04:30 | 花木


昨日は梅雨特有の気温と湿度が高くじめじめした日でしたが、今日は晴れ間が広がり
過ごしやすい1日となりました。
また明日から天気はぐずつきそうです。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


雨に煙るサルビア‥⑥ 【ひで某】

2020-06-26 10:00:37 | 花々

昨夜来からの雨は止み、曇天模様ながら、午後からは晴れ間も覗きそうです。
たくさんの水分補給を済ませて、サルビア達が生き生きとしています。
もう、これ以上の水分は必要ないのですが・・・?(唐津市相知町佐里)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑫・・・【いな】

2020-06-25 17:00:17 | 花木

数十分前まで青空の天気が急変、一層ガスが濃くなり視界が悪くなりました。
短時間に二つの景色違いが見れたのは幸運です。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]




雨に煙るサルビア‥⑤ 【ひで某】

2020-06-25 10:42:52 | 花々

天気予報通り、昨晩から雨となりました。
おまけに、未明から朝方にかけて、断続的に雷が襲ってきました。
夢見心地だったのですが、その音で、幾度となく目が覚めました。
・・・梅雨明けどころか、もうしばらくは、雨と付き合わなければならないようです。(唐津市相知町佐里)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑪・・・【いな】

2020-06-24 17:55:37 | 花木

ここまで下りてくると風は少し弱まってきました。
ガスがかかり幻想的な風景になってきましたが、花の色合いもしっとり感が出てきました。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


雨に煙るサルビア‥④ 【ひで某】

2020-06-24 09:56:09 | 花木

今朝は晴れていますが、少々、蒸し暑さを感じます。
おそらく、雨が近いことの予兆だと思います。
・・・案の定、明日からの天気予報では、傘マークが目立っています。(唐津市相知町佐里)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑩・・・【いな】

2020-06-23 17:11:28 | 花木


扇が鼻の山頂にいると吹き飛ばされるような強風で早々に下山です。
暫く降りて、山頂を振り返るとガスがかかり始めています。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


雨に煙るサルビア‥③ 【ひで某】

2020-06-23 10:17:01 | 花々

サルビアは、『シソ科サルビア属』の植物です。
その種類はとても多く、総数は500種以上と云われているようです。
名前はラテン語のsalvero(健康である、健在である)に由来し、サルビアの一種に薬効があることにちなんで命名されたようです。


(唐津市相知町佐里)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


くじゅうのミヤマキリシマ⑨・・・【いな】

2020-06-22 17:10:00 | 花木

8時15分扇が鼻山頂に到着すると同時に東南側よりガスがかかり始め、久住山や星生山は見えなくなりました。
山の天気は読めません。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


雨に煙るサルビア‥② 【ひで某】

2020-06-22 10:02:35 | 花々

サルビアは、初夏から秋までたくさん長く咲く夏の花です。
暑さに強く性質も強いので、夏の花壇や寄せ植えに向いています。
燃え立つような、濃い鮮やかな赤色の花が群れ咲く様子は、サルビアならではのものです。(唐津市相知町佐里)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

くじゅうのミヤマキリシマ⑧・・・【いな】

2020-06-21 18:01:15 | 花木

牧ノ戸峠登山口より2時間ほどで、8時15分に扇が鼻山頂に到着しました。
北方面はまだガスがかかってなく、右の方に涌蓋山1500mがはっきり見えます。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]