ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
「花季」ギャラリー
写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。
星形の花 ‥③【ひで某】
2020-07-06 10:14:52
|
花々
ペンタスは、サンタンカに似ていることから、別名を「クササンタンカ」といいます。
花色は桃色、白、紫紅、紅色など多彩です。
蒸れには弱いので、日当たりが良く、風通しのよい場所で育てるのがベストです。
(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
鍋ケ滝⑤・・・【いな】
2020-07-05 16:22:50
|
風景
横から見た所ですが、滝の水がカーテンのように見えます。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
星形の花 ‥②【ひで某】
2020-07-05 10:01:46
|
花々
「ペンタス」の星型の花は直径1センチに満たないような小輪ですが、傘状に30~40輪咲くので、よく目立ち華やかです。
春から秋まで長期間開花し、夏の暑さにも強く途切れることなく花を咲かせるので、花壇などにもよく利用される草花です。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
鍋ケ滝④・・・【いな】
2020-07-04 17:21:50
|
風景
斜め横からの撮影ですがこちらから滝の裏へ入れます。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
星形の花 【ひで某】
2020-07-04 10:00:16
|
花々
枝先に星形の花をたくさん咲かせる、「ペンタス」という花です。
花弁の数が5であることから、ギリシャ語の「5(Pente)」が語源となったということです。
熱帯アフリカ原産で、日本には、明治末期から大正初期に渡来したようです。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
鍋ケ滝③・・・【いな】
2020-07-03 17:00:00
|
風景
滝の裏は奥行きが結構ありますが、見に来た人のほとんどの方が入って行かれます。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
梅雨明けを待つ・・・④【ひで某】
2020-07-03 10:34:39
|
花々
雨は降っていないものの、今日も、曇天模様の一日になりそうです。
この先も、しばらくは同じような天候が続きそうです。
スカッとした青空を望める日が、早く訪れることを願っています。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
鍋ケ滝②・・・【いな】
2020-07-02 14:16:56
|
風景
滝の奥を見ると空洞になっているのがわかりますか、暗くてわかりにくいと思いますが
入って行くことができるんです。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
梅雨明けを待つ・・・③【ひで某】
2020-07-02 09:20:43
|
花々
すでに七月に入っていますが、梅雨明けまでは、もう少しかかりそうです。
今日も、時折青空はのぞくものの、すっきりしない天候です。
せっかく開いたのですが、けげんそうなひまわりの姿がありました。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
鍋ケ滝①・・・【いな】
2020-07-01 18:12:50
|
風景
熊本県小国町にある鍋ケ滝ですが、滝の落差は10mですが幅は20mあります。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
梅雨明けを待つ・・・②【ひで某】
2020-07-01 10:58:08
|
花々
今日も、梅雨期特有の、どんよりした空が広がっています。
幸い、雨の予報は出ていないので、少しは安心しています。
・・・ひまわりに、曇り空は似合いません。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
くじゅうのミヤマキリシマ⑰・・・【いな】
2020-06-30 16:45:45
|
花木
6月9日登山、くじゅう連山の一つ扇が鼻のミヤマキリシマを紹介してきましたが今回で終了です。
明日から7月、気分一新で熊本県小国町にある鍋ケ滝に行ってきましたので投稿します。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
梅雨明けを待つ・・・【ひで某】
2020-06-30 10:28:19
|
花々
いよいよ、六月も今日で終わりです。
昨夜来、雨が降り続き、まさに梅雨本番という感じでした。
週間予報では、あと一週間くらいは、梅雨モードが続きそうですね。
・・・夏の花・ひまわりと共に、梅雨明けを待つことにします。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
くじゅうのミヤマキリシマ⑯・・・【いな】
2020-06-29 16:00:15
|
花木
つい先ほどまで青空の良い天気でしたが急変、ガスが濃くなり視界が薄暗くなりました。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14.11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
梅雨の合間の一休み‥③ 【ひで某】
2020-06-29 10:15:29
|
動物
これまでじっとしていた蝶が、動き出しました。
次の場所へ移動するのでしょうか、ゆっくりと羽を動かしています。
・・・一休みを終えた蝶は、ほどなくして、どこかに去って行きました。(唐津市浜玉町浜崎)
☆「風景・自然写真」部門
ランキング
☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643
[14,11.30]
□MAXip ‥
495
[13,1.15]
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»