山奥の小部屋より

山奥の司法書士が感じたこと

倒産が8年ぶり増へ、法律で先送り もう限界

2017-12-19 12:43:51 | つぶやき
日経新聞より

倒産が8年ぶり増へ、法律で先送り もう限界:日本経済新聞

破産手続新受件数のみを見ると、「法人・その他」平成26年:7,975件、平成27年:7,452件、平成28年:6,967件となっています【司法統計第105表より】。


平成13年からの破産事件新受件数を見ると、件数自体は横ばい状態ですが、法人破産の比率は、増加傾向にあるように見受けられます。
この点について、市民と法90号に掲載していただきました→市民と法 No.90【特集】被災地復興支援の現在 | 法律書、実務書、書式なら民事法研究会

司法書士が法人破産を受託する機会は、さほど多くないと思われますが、対応できるだけの準備は必要でしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿