山奥の小部屋より

山奥の司法書士が感じたこと

経済財政運営と改革の基本方針 2019 ~「令和」新時代:「Society 5.0」への挑戦~

2019-06-21 22:32:06 | 各省庁の動き
第4回会議資料 令和元年 会議結果- 経済財政諮問会議 - 内閣府

いわゆる「骨太の方針」が閣議決定されました。

令和元年6月21日(金)臨時閣議案件 | 閣議 | 首相官邸ホームページ

書類・対面手続等の徹底した簡素化(52頁)。
デジタル手続法を実効性のあるものにしようとの考えでしょう。
とりわけ、ライフイベントに係る行政手続をワンストップ化することが重要課題だと思われます。

地方自治体が基盤を整えることも、当該施策を実現するためには不可欠だと思われます。

AI戦略2019(令和元年6月11日閣議決定)における、AI時代のデジタル・ガバメントにも注目です。

世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画

2019-06-18 20:53:41 | つぶやき
6月14日、標記が閣議決定されています。

世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画【PDF】

デジタル手続法の成立もあり、こちらも急ピッチでしょう。

行政のみならず、民間手続もデジタル化することとなれば、大幅な利便性の向上が見込めると思われますが、なかなか普及しないものもあり、課題は山積みといった感じでしょうか。

司法書士実務にも影響を与える施策ですので、注視しておく必要があります。