私は駄洒落をほとんど言わない。皆無に等しい。
駄洒落を話す人を見ると、「頭の回転が早いなぁ」と思う。
少々感心するが、少々戸惑うこともある(笑)
駄洒落は言わないけれど、自分で考えた語呂合わせがある。
まぁ私ごときが思い浮かぶ語呂合わせだから、
もっと前に誰かが言っているのだろうと思うが。
①「心棒があれば、辛抱できる」
心棒があると(人生の基軸、中心、土台がしっかりする)、
辛抱できる(忍耐、心の大きさ、ふらふらしない、倒れない)。
最初は、辛抱すれば(忍耐すれば)、心棒が生まれると思っていた。
しかし心棒がなければ、辛抱できないことが分かってきた。
②「競争心ではなく、向上心」
受験勉強の最中、ただ競争するために学んでいるのではない、
そういうことを自分に言い聞かせていた。
生きることも、誰かと比較することではないだろう。
昨日よりも今日、よりよく生きて生きていく、
競争ではなく向上だろうと思っている。
③「肝要なことは、寛容でおれる」
これは、最近つくづく感じていること。
本当に大切なこと(肝要)であれば、
慌てたり、苛立ったりする必要はない。
肝要なことほど、寛容な思いでおれるはずだ。
駄洒落を話す人を見ると、「頭の回転が早いなぁ」と思う。
少々感心するが、少々戸惑うこともある(笑)
駄洒落は言わないけれど、自分で考えた語呂合わせがある。
まぁ私ごときが思い浮かぶ語呂合わせだから、
もっと前に誰かが言っているのだろうと思うが。
①「心棒があれば、辛抱できる」
心棒があると(人生の基軸、中心、土台がしっかりする)、
辛抱できる(忍耐、心の大きさ、ふらふらしない、倒れない)。
最初は、辛抱すれば(忍耐すれば)、心棒が生まれると思っていた。
しかし心棒がなければ、辛抱できないことが分かってきた。
②「競争心ではなく、向上心」
受験勉強の最中、ただ競争するために学んでいるのではない、
そういうことを自分に言い聞かせていた。
生きることも、誰かと比較することではないだろう。
昨日よりも今日、よりよく生きて生きていく、
競争ではなく向上だろうと思っている。
③「肝要なことは、寛容でおれる」
これは、最近つくづく感じていること。
本当に大切なこと(肝要)であれば、
慌てたり、苛立ったりする必要はない。
肝要なことほど、寛容な思いでおれるはずだ。