goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

アイアンメテオライト(ギベオン)♪

2011-11-05 19:57:03 | お知らせ

今日は、本日アップしました

アイアンメテオライト(ギベオン)のペンダントトップのご紹介です

こちらも、幸福堂初登場です

ギベオンは、数年前から、ずーっと気になっている石でした。

生きながらに生まれ変われるという石…、そして宇宙と繋がる石…、

興味津々の存在でした

でも、なかなか気に入ったデザインのものに巡り合えなかったのですが

今回は、とっても素敵な可愛らしいデザインのPTを見つけ、一目で気に入ってしまいました

ピンクゴールドコートということで、色合いも可愛らしく優しい印象を与えてくれます

 

ギベオンのアクセサリーは、六芒星のデザインが多い気がします。

今回、仕入れたものは今まで卸屋さんや石屋さんで見たものとは、違うデザインですが

やはり六芒星

六芒星のモチーフは、ミステリアスさ、パワーがさらにアップする感じがします

六芒星の中に、ギベオンの8mm丸玉が入っており

六芒星の中をコロコロと回ります。

なんて、素敵

誰しもが、きっとコロコロしたくなるでしょう(^v^)

 

初めて、手にしたギベオン。

じーっと見ていると、吸い込まれそうな不思議な魅力があります。

願い事を叶えてくれそうな、力強いパワーを感じます

そんな感じがする…と思い、ギベオンについて調べてみると、

やはり、願いを叶えてくれる石ということが書かれてありました。

私が、感じてしまうくらいだから、相当なパワーを持っているのでしょう

【アイアンメテオライト(ギベオン)PT】[A-30]

 

アイアンメテオライト(ギベオン)は、

ギリシャ語の 『meteoron(空の上のもの)』 を語源とする隕石です。

1836年に初めてアフリカのナミビアで発見され

約4億5千万年前に地球に落下したと考えられています。

その成分は、地球の核や、マントルを形成している成分に近いそうで

地球の歴史の46億年よりもはるかに古いといわれています。

 

ギベオンは、はるか彼方の宇宙空間から、長い時間を経て地球に届けられた大変神秘的な鉱物で、

 宇宙の真理や自然の摂理、神の理念、また、地球外の星からなどの

多くの神秘的なメッセージが込められているといわれています 

宇宙意識を深く取り込み、存在意識を気付かせてくれる石です。

また、霊性を高めてくれ、強い精神力を身につけることができます。

願望を達成できるようにサポートしてくれる石でもあります。

 

地球の大気圏を通過するときに不純な物質をすべて燃やしつくすため、

とても純粋なエネルギーを持っているそうです

ちなみに、ギベオンは、金属物質が含まれていることが多いので

水での浄化は避けた方が無難です。

 

知れば、知るほど、魅力的な 遥か彼方の宇宙からやってきたギベオン

宇宙に興味がある方、宇宙と繋がりたい方、ぜひお勧めです。

宇宙人に会いたい方にも…!?(^u^)

 

Kodamaのお勧めペンダントトップ、

“モルダバイト”、“プレセリブルーストーン”、“アイアンメテオライト(ギベオン)”と

3点ご紹介させていただきました

どれも、数え切れないほどの商品の中から選んだ美しくパワフルなお勧めのもの達です。

ぜひ、ご覧くださいませ~

  

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです



ありがとうございました

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)


幸福堂のサイトはこちらです 

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます    


可愛いペット♪

2011-11-03 22:31:14 | ペット

今日は、文化の日ということで、祝日でしたね。

いかかお過ごしでしたか?

こちらは、スッキリとしない天気が続いており、

とても11月とは思えないあたたかさです。

 

さて、そんな今日は、私の可愛いペットのご紹介をしま~す

今回は、リアルさを存分に見ていただきたく写真も大きめでご紹介させていただきますよ~

 

 

飼い初めて、約2年半。

まずは、ディズニーの『ファインディング・ニモ』で有名になった、【クマノミ】2匹です。

この、2匹は初代メンバーです。

とっても丈夫な子達です

可愛らしい外見とは裏腹に、この子らは性格が意地悪なんです

クマノミが意地悪というわけでなく、それぞれの個体にもよるそうですが

この子達は、新しい仲間をいじめちゃう、けっこう困りんぼさんなのです…

一体何匹のお魚さん達が被害にあった事か…。

 

でも、2匹はと~っても仲良し

いっつも、そばでクネクネと泳いでいます。

寝る時も寄り添ってるし…、そんな姿はとっても可愛い

でも、名前はないです。

最初は、親分、子分とか大きさで決めていたけど、

どっちも大きくなってわからなくなっちゃった

飼い始めた頃から比べると、1.5~2倍ぐらいの大きさに成長してくれました

 

 

そして、私の愛する【ミナミハコフグ】の“ふーちゃん”です

とぼけた顔の可愛い子

小さいお口がチャームポイント

 

ふーちゃん 『初めまして~!ふーちゃんです~♪ よろしくね~♪♪』

 

ぎょえ~!!可愛くない~なんて言わないでね

この前、お友達は、可愛いって言ってくれたもんね

 

 

“ふーちゃん”は、クマノミ達の1ヶ月後位にやってきました。

性格がのんびり屋のマイペースなので、クマノミ達は全然いじめたりしないんですよね。

ふーちゃん 『え~?なになに~??餌じゃないの~??

え~??ふーちゃんがブログネタになるの~???』

 

 

人懐っこいというか、寄ってくるんですよ

外出から戻ってきたときとか、隣の部屋で座っていたら

私の方を“じぃ~~”っと見ていたり

でも、お腹が減っている時だけのようですが。

 ふーちゃん 『でも、お腹いっぱいの時は、スルーしちゃうよぉ~♪』

 

 

餌に気付くのも遅いし、そして、すっごいびびり

ちょっと、目の前に見慣れないものがきたら、こっちがびっくりするくらいに

ボチャン!!っと跳ねて、大きな水音をたてて驚いたり、

『おおぅっ!!』って感じでのけぞったり。

餌を自分の背中にたくさん乗せたまま、餌を探してたりと…。

そんな姿も、面白くて可愛いです

なんとも、まったりと、どんくさ~い感じが、おもしろ可愛い“ふーちゃん”なのです

 

 

こんな、“ふーちゃん”ですが

我が家にやってきたときは、こんなに細長い魚体型ではなく

2cm位の立方体で、まるでサイコロのようにコロリンってしていたんですよ。

黄色の色ももっと鮮やかで

それは、それは、それは、と~っても可愛らしかったんですよ~

残念ながら、赤ちゃんのときの写真はなく、携帯の動画はあるのですが

ブログへの載せ方がわかりません…

とにかく可愛かった

 今は、こんな“ブサカワ”具合ですが…

ふーちゃん 『失礼ねっ!! 餌ちょうだ~いっ!!ちょ~だい!!』

 

 

こちらは、ちょっと凛々しいお顔で泳いでますよ

 

ふーちゃん 『まったく、褒められてるのか、けなされているのか…。

ま、餌くれるならいいけどね!』

 

私にとっては、手のひらに乗せて、なでなでしたいくらいに 可愛い奴なのです

ま、そんな事は絶対無理だけど

水変えの時に、ちょっとだけ、背中をツンツンさせてもらってます…

 

 

 

海水魚を飼い始めてから、けっこうなお魚さん達とおさらばしてしまいましたが

この3匹は、どんなに私の管理が大雑把であろうが、最低限の設備であろうが

丈夫に育ってくれました

可愛がって大事にせねば…。

でも、3匹ではちょっと寂しいので、また仲間を増やしたいな

今日は、初登場の可愛いペットのご紹介でした

 

 

近日中に、もう1点素敵なペンダントトップをご紹介しますので

どうぞ、お楽しみに…

 

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです



ありがとうございました


新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね


幸福堂のサイトはこちらです 

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます