goo blog サービス終了のお知らせ 

ばら色の人生を生きよう!

人生をたのしんで生きたい。La vie en rose.

何でもわかる?

2010-10-17 21:27:14 | パグ・アメショ-・シバmix

ハナちゃん、いつもこうやってベッドに寝ているのですが、体の下に敷いてあるクッションを、かなりの確率で自分で二つ折りにして、枕にするんですよ。
こう↓

そして気持ち良さ気にアゴを乗せてます。
偶然かなぁ。。。


それからフィーちゃんは猫なので、私が上階の両親の家へ行く時、開けたドアの隙間からスルッと出て行ってしまうことがあり、そうすると一緒に上に連れて行ってもらえておいしいオヤツなんかももらって帰ってくるのですが、ハナもそれを羨ましく思ったのか、今日私が出かけようとドアを開けたら、すごい素早さで開けた隙間から外に出てきました。
「わたしも!わたしも!!」って。

ワンもニャンもちゃーんと何でもわかってるんですかねー。
何かそんな気がしますね。

わかっているにゃよ。

ペットの高齢化について話しました。

2010-10-14 23:20:14 | パグ・アメショ-・シバmix
今日は、ハナちゃんとフィーちゃんの主治医のA先生と、彼女の中学の同級生だったという、みなとかおるさんとお会いしてお話しました。
みなとさんは『ペットを見送るマナーブック』を執筆された方で、ペットの高齢化と共に生ずる問題を考え、飼い主をサポートするセミナーなどでも講演されている方です。

みなとさんは今度、別れの時を迎えたペットとその飼い主の交流、また【その時】実際どうすれば良いのかを描いたフィルムを作成しようと考えていらして、そこに私も参加させていただければとA先生に紹介していただきました。

実際私も1年ほど、パグのサスケの介護のようなものをしましたし、捨てられたハナちゃんを引き取り一緒に暮らしていますし、ペットの飼い方や向き合い方については、少し意見もありますので、もちろん獣医のA先生と共に、みなとさんとかなり有意義な意見交換をさせていただきました。

是非その作品が現実の物として出来あがることを切望いたします。

みなとさんは執筆業が主で脚本を書かれます。
実際映画を作るとなると、お金の工面やキャスティングや制作をやってくれる人が必要なんでしょうが、今は彼女ひとりで動いていらっしゃるため、どこまで行けるのか正直まだ未知ではあります。
でも、みなとさんのペットに対する温かい想いはとても伝わってきました。
その作品を作ろうとする熱い気持ちが素晴らしいです。
きっとペットを飼っているみんなに必要なものだと思います。
また子供達に見て学んでもらえる映画にもしたいです。

きっと作り上げてくださいね。
そして私にもそのどこかのパートを演じさせて下さい!!

みなとさんも私と同じ。
まだまだ人生をあきらめてはいません。
いつまでもチャレンジャーです。
頑張りましょうね


ところでA先生から、アメショーのメスは長生きな子が多いと言われました。
よかった!フィーちゃんまだまだ元気でいてね。
それからシバ犬の雑種も長生きなんですって。
ハナちゃんもよかったね、と思ったら、だけど長生きなだけボケたり寝たきりになる子も多いんですって
えーー!?また介護!!

いいよ、ハナちゃん。
もちろんずっと元気でいてほしいけど、何があってもいつまでもずーーっと大事に可愛がるからね。
安心してね。
(猫はあんまり寝たきりにはならないそうです。ほっ。




ポールダンシングボーイ☆ず

2010-10-07 07:37:14 | パグ・アメショ-・シバmix
今日はまたオバサンが登場する多分2シーンの撮影で、朝集合です。
自宅がかなりローカルなのでやっと太陽が昇った頃に家を出ました。
でも早過ぎちゃった。
ただ今現場近くのド○ールで朝食中。
でもなんか、こういうの好き。
時間に余裕があって、ゆっくり仕事に向かえるのってしあわせ。
若い時の私を知ってる人には考えられないでしょう。
私も少しは成長してます。

おはつ!

2010-06-16 21:56:04 | パグ・アメショ-・シバmix
今ふと思い出したんですが、むかしむかし小学生だった頃、何か新しいお洋服を着て学校に行くと「お・は・つ!!」とか言ってたたかれました。
あれってどこから来たんでしょうね。
そんなことやったことのある方いらっしゃいます?

ところでハナちゃんのお洋服を作りました。
「お初」です。
ユニ○ロでサイズ110のタンクトップを買って来て100均のハンカチでスカートを付けました。
いつもはサイズ100で作っていましたが、バーゲンのは110が最小だったので。
ちょっと大きかったかも。



でもね、ハナちゃん、最近お太り気味で少なくとも1キロはウェイトダウンしないとフィラリアのお薬がワンランクアップしちゃうのです。(とりあえず今月はアップ中。)
「お初」がブカブカになってもいいから頑張れーーー!!!

首の後ろのお肉がほーんと、オバサンっぽい。

てゆーかしか。

2010-06-09 00:23:07 | パグ・アメショ-・シバmix
先日ね、雑誌のお仕事でメイクしていただいていました。
隣りにハーフらしき若い男性モデルさんがヘアセットしてもらっていて、日本語で会話していました。
メイクさんが彼に「○○クン、どことのハーフなの?」と聞くと、
彼「イギリスです。」
メ「そーなんだ。日本語上手だね。」
彼「てゆーかしか。」

????

一瞬?と思ったけど。

みなさんわかりました?

最近の若者は言葉を省略するなぁと思っていましたが、会話で頭の体操になりますね。


晴天!撮影終了。

2010-05-25 12:02:17 | パグ・アメショ-・シバmix
今日は、久しぶりに雑誌のお仕事で早朝から都内某所へ。
昨日の雨ザーザーだったら大変だったけれど、爽やかな晴天になりました。私、けっこう晴れ女です。チョーナン君の地鎮祭はきっと誰か雨男がいたんだな、きっと。?
昨日の雨に洗われたのか、ますます緑がきれいに輝いて爽やかな気持ちで撮影終了しました。(私のいるシーンが)
今回も和服でしたが、汗もかかず、素晴らしいお日和でした。

ありがとうございます。

2010-04-22 11:53:21 | パグ・アメショ-・シバmix
先日のシーズーの件ですが、無事全犬、引き取り手が決まったそうです。
詳しい元の飼い主の情報はわかりませんが、1才のメス犬とその子犬4匹と思われますよね。
繁殖し売ろうと思っていたのでしょうか。
そしてどういう事情かわかりませんが、引っ越すから買ってくれる人が見つからなかったら保健所に連れて行くしかないだと!!!????
飼ってくれる人がいたからいいようなものの、こういう飼い主、ほっんとに腹立ちますね。
ばかーーーー

気にしてくださった方、本当にありがとうございました。