fiore.t 旅のように

旅のようないろんなことをつづる
ユヴェントス(デルピエロ)を応援しているシロウトサッカー感想。カルチョ&イタリア代表。

日本vsボスニアヘルツェゴビナ戦でダイナミックな中村

2006-02-28 23:36:56 | ドイツワールドカップ 日本代表2006
やっと海外組参加の日本代表、仮想クロアチア戦は粉雪舞い散るドイツ、
ドルトムント、ベストファーレンスタジアムでドイツへの道へキックオフ 

     先発ツートップに久保、高原 (ハンブルガーSV)
  中盤、中村 (セルテック)、中田 (ボルトン)、福西,小笠原
     加地、三都主、中沢、宮本の4バック キーパー 川口

中盤とフォワードがジョイントしたベストメンバー布陣の日本、もちろん
控えには小野、柳沢 (メッシーナ)、稲本 (ウエストブロムウイッチ)がいる豪華メンバー
  開始後、いきなりクロスが入り日本ピンチを凌ぐ
  高さのDFに加地のクロスがクリアされる
  小笠原、ドリブルで抜いてシュートするがキーパーキャッチ
(途中から小雨にけむるスタジアム)
  チーム力はどちらもフォワードがボールキープ出来ないのでシュートチャンスが
  なかなか作れない
  中村のロングパス、 福西のシュートはキーパーにキャッチされる、惜しい!
  でも、やはり中村がボールを持ち起点になると動きが早い日本
ロスタイム
  やっと巡ってきた初コーナーキック、キッカー中村
  中村の素晴らしい左CK,ボールがゴール前の高原にドンピシャ、
  高原フリーで見事にヘデイングシュートで先制点  大いに盛り上がる
後半 
  発炎筒、爆竹に触発されたかのようなボスニアの早い攻撃!
  中田のパスを久保が倒されてFK,小笠原がニアで宮本にあわせ
  宮本シュートするがキーパーにキャッチされる、惜しい!
56分 中沢のプレイが PK, キッカー、ミシモビッチがゴール 
  キーパー川口コースに飛んだがボールが早かった!
  FK 中村から高原のヘデイングシュートをキーパーパンチングで凌ぐ
  中村のパスを久保がシュート打つがキーパー手で止める
  中田と小笠原がポジションチェンジ、
(粉雪舞い散るスタジアム)
67分 FK, 川口シュートを防ぐがゴール前のこぼれ球を押し込まれた 
    守備を立て直さないとピンチ!
小笠原,福西 OUT  小野、稲本ピッチに入る、ジーコジャパン黄金の中盤
  久保から柳沢に交代で高原、柳沢のツートップ
ラストワンプレイ
  中村の芸術的右クロスに中田のヘデイングシュートが炸裂するゴール 
  ダイナミック中村、中田コンビのプレイは素晴らしい 
  ヒヤヒヤしたけど中田が点を取って最高に嬉しい  さすがだね!
  中村2点に絡む最高のフォーメーション、魅せすぎた中村!
  ガンバレ,世界の俊輔!キミが全てのジーコジャパン  結果2-2

  (どこぞのマジシャンが秘かにほくそ笑んでいる気がしてなりませぬ・・・)
 


2月もOVER

2006-02-28 14:05:10 | Weblog
  今日で2月もOVER
   こんな寒い日は、ミスチルとラルクアンドシェルとグレィの
   ベスト版のCDを一日中聞いて過ごす。
   ドラムやギターのビートがガンガン ドラスチックに心ちよく響く
   何も考えたくない、考えなくていいナマケモノのわたし 

   でも、ジュピターの歌の歌詞がふと浮かんだ

       夢を失うことよりも悲しいことは
        自分を信じてあげられない事

         愛を守るために孤独があるなら
        望みのない事などおこりはしない
                            (jupiterより)


電気ショックからの復活のユベントス セリエA  2月26日

2006-02-28 00:31:18 | Juventus(デルピエロ)
ユベントスvsレッチェ   3-1
先制したのはレッチェのデルベッキオのヘデイングシュートのドフリーゴール  
更なる電気ショックで目が覚めたかユベントス
18分 エメルソンがムトゥーのパスをゴールする、今期初ゴール 
44分 ムトゥーのクロスにコバチのヘデイングシュート セリエA初ゴール 
    ユーベが逆転する
後半  ほとんどユーベのペース
    ズラタンからドンピシャのネドベドのシュートはキーパー正面
    ネドベドの惜しいシュート
    ズラタンのアレックスへのパスは流れる
    ムトゥーのFK,ネドベドがドフリーでヘデイングシュート
    ネドベドからムトゥーの強烈右足シュート
    ユーベサイドでボールが回るがシュートシーンにならない
    追加点が入りそうで入らない
88分 ネドベドがエリア内で相手デフェンダーに倒されてPKゲット!
    キッカーはデルピエロ 
    落ち着いてゴールほぼ正面に決める 9ゴール目(通算191ゴール)
    チャンピオンズリーグでのまさかの負けを克服してくれ!
その他の試合
インテル  ー ウディネーゼ 3-1  フリオクルス絶好調の2ゴール
                        マルテインス
シエーナ  - サンプドリア 1-0
カリアリ  - キエーボ    2-2
アスコリ  - メッシーナ   1-0
エンポり  - トレビソ     1-1
レッジーナ - リボルノ    1-1
パルマ   - フィオレンティーナ 2-4

感動のローマダービーでローマ陣withトッティは初11連勝! セリエA 2月26日

2006-02-27 07:20:10 | Calcio(セリエA)
 待望の157回ローマダービーは手術を終えて治療中のトッテイも
スタジアムに来ていてベンチ脇から応援、ピッチにこそ入れないが、
気持ちではローマの選手と一緒に戦う王子の姿に思わず感動の涙  
スタジオ オリンピコの異常なまでの盛り上がり方は今回は特別!
試合開始前ローマ全員がトッテイに抱きついて気合充分 
王子とともにロマニスタの気持ちでさらに盛り上がる白熱のローマダービー
 ラツィオ vs ASローマは華々しくキックオフ

    両チーム攻防戦はスピード感グット!
30分 ラツィオはボナン二投入
31分 マンシーニのCKにタディが素晴らしいヘデイングシュートを決め
    先制点はローマ  スタジアムは大歓声の嵐!トッティにビッグプレゼント!
後半
    ラツイオの攻撃チャンスあるもボナンニ生かせず
63分 マンシーニの凄すぎるフェイント突破のラストパスを走りこんできたアキラーニ
    デフェンダー2人の間を抜きキーパー抜いての強烈グラインダーシュート 
 
    ユニフォームを脱いで大喜びのアキラーニに名誉のイエローカードゲット!
    トッティが笑顔で観戦中の中に行き王子と抱き合う感動の瞬間 
67分 トンマージ IN モンテッラ OUT
    ローマはトッティが出れないことでさらに内容が良くなるという言葉どうり
    中盤のせめぎ合い攻防戦は白熱する
     ラツィオがシュートを打つが外れてCK
    ロッキからボナンニのシュートはベロッシがカットする
    キーパーのペルッツイも出てローマの攻撃を防ぐ
79分 アキラーニ OUT
80分 ラツィオの攻撃をデコートに潰されFKはオットー蹴るがボールがゴールの上浮いた
    ローマの最終ラインは集中切れずに守り抜くローマ陣 
82分 FK ラツィオはクロスバーの上、ローマの雰囲気最高に盛り上がる!
87分 先制点を取ったタッティが OUT でスタジアムは彼に大拍手 
    王子もベンチ脇から笑顔で手を振っていた
     FKはラツィオ、
ロスタイム
   キーパードーニにイエローカードで最後の攻撃チャンスのラツィオ!
   ローマのラストの攻撃でマンシーニが倒される
タイムアップ! 
ローマはオリンピコで輝かしい11連勝というセリエA新記録樹立しローマダービーを征する 
トッティも大喜びで旗を振っている、感動与えるの王子の笑顔 
 ローマ陣withトッティは完璧な勝利を手にする、しかもダービーで!
オリンピコはロマニスタの大歓声で凄いことになった  よかったねローマ
トッティも大喜びで旗を振っている、感動の王子の笑顔が爽やか 

ACミラン4連勝!素敵なインザーギ セリエA 2月26日

2006-02-27 01:44:05 | ACMilan(インザーギ)
パレルモvsACミラン
 スタメンにインザーギの勇姿があり嬉しさ倍増!シェフチェンコとベストメンバー
    パレルモのホームでの試合はパレルモに合わせているかのような
    そんな流れの中
10分 ピッポのヘッドはキーパーにキャッチされる
29分 カカの強烈シュートはキーパーはじくがシェバ惜しくもとどかず
    パレルモの完全なミランのデフェンス切り崩しをキーパー防ぐ
    ナイス ! キーパー
    ファウル FK ミランピンチ!
    ミランペースを作れない、シュートチャンスが少ない
後半  
   ユーベを追うミランとしてはぜひ勝ちたいこの試合
   FK シェフチェンコだがダイナミックに外れる
   スタムのサイドからのクロスをシェバがシュートするが惜しくも外れる
   カカのシュートはキーパー正面で、ミランらしいリズムがでてきた
   スタムの迫力のデフェンスはFKとられた
   カカからピッポのプレイはグッド!
   シェバからカカそしてシェバのプレイはオフサイド!惜しい
   ミランが逆にパレルモにカウンター攻撃される
72分 ロングパスを インザーギ がヘデイングシュート  

    インザーギが競り合いながらのゴールで貴重な先制点、8ゴール目
    さすがピッポはこういう試合の流れで素晴らしいゴールを決めました。
ガッツーゾ OUT セードルフ IN
ピルロ OUT ヤンクロフスキー IN
     セードルフのロングパスにシェバが猛突進でゴールを狙うが
     キーパーが防いでPK !
83分 キッカー シェフチェンコ 落ち着いてゴール  
    15ゴール目
84分 シェフチェンコお疲れ様で ルイコスタ IN 
86分 スタム レッド退場でミラン10人となる(次節出場停止はユーベ戦を考えたのか?)
    タイムアップ ACミラン4連勝!  結果 0-2   ミランの圧勝
    なんと言っても素晴らしいインザーギの活躍はブラボーでした  
 

日本は便利だ

2006-02-26 21:42:38 | Weblog
やはり日本は素晴らしい!JFKから14時間のフライトで疲れきった私だが
雑然とした街のニギワイと電車、バス、コンビニ、スーパー何でもある。
お店にはネオンすらついている。当たり前だが日本人だらけだし、日本人をみて
ニヤニヤ笑っている不気味な私がいる。 なんか、日本語がバンバン入ってくる。
アー、これで道に迷うこともないし。鹿やリスにぶつかるという心配も無くなった。
スカパーの実況放送も聴けるし、嬉しいことにあと2時間でミラン戦だ。
間に合ってよかった、今日はローマダービーもあるし楽しい一日だ 
王子の怪我は想像以上大変みたいだ、ワールドカップどうなるかな?
とりあえず、みんなに連絡したのであとは留守電に切り替えて
ミランの応援に集中だ!ピッポがでれると楽しさ倍増なんだけどね 

My life

2006-02-24 23:11:57 | Weblog
 今日で私のトラベルも無事終わり帰国することになるが
当初の目的からだいぶズレてしまった。ま、こんなものかもしれない。
クヨクヨ考えても過ぎてしまった時間は永遠に取り戻せないし・・・
明日のことは誰にも分からない・・・tomorrow never knows
幸い、私の長年の友達はこんな訳の分からない私に付き合っていてくれているし
 (大体の友人はベッカムをかろうじて知っているくらいの常識人?)
ま、けっこう秘密の話もあるんだけどね。幸いなことにブログのことも内緒だしね。
 人生とは予定どうり、計画どうりにいかないものだと改めて思った。

          Life isn't always easy for me
          今日という 時を 生きよう  


荒川静香 トリノで感動のゴールドメダル

2006-02-24 21:53:23 | Weblog
女子フィギアスケートの荒川静香選手が日本人初のゴールドメダルに輝きました
素晴らしい快挙  感動のスケートはとても美しかったと知人が
ケータイで知らせてくれました。みんなの笑顔が目に浮かぶ、ホントに素晴らしい日でした 
 帰国前の最後の歴史的瞬間をまたもやテレビがout of order で見れなくて残念!
でもきっと何度もハイライトをすると思うので帰国後はミラン戦とローマダービーの次の楽しみにしよう 
 また寝不足の日々が続きそうだが、ミラン戦は先週ミスったので今から楽しみだ 
 日本人として嬉しいね、早速 友達にメールしまくったよ
皆も喜んでいた素晴らしい一日をテレビなしで過ごした私はケータイでまたも救われた

チェルシーvsFCバルセロナ激突 2006 チャンピオンズリーグ

2006-02-23 07:14:27 | Champions Leage
モウリーニョ率いるチェルシーはプレミアリーグ独走中!バルセロナもスペインリーグ
首位を走る、超注目の激突カードはある意味世界一決定戦みたいなもので
決勝トーナメントは初戦からヒートアップ!もちろんクレスポのワントップ
vsエトーで白熱戦はチェルシーのホームで大歓声の中キックオフ

前半 ロペンのFK,クリアされカウンター、メッシのシュートはキーパー
   ランバートの惜しいシュート、スマッシュ!が外れチェルシーが果敢に攻撃
   FKはランバードだがクリアされてコーナー、またクリアされる
   クレスポのクロスはキーパーがキャッチとバルサが押されているかの
   ように見えたが、クレスポがチャージ受けていったん外へ、 
   FK,テリー 両者一歩も譲らぬスピードアップした白熱した試合の流れ
   ロナウジーニョのシュートは止められる
37分 アシエルデル・ホルノにレットカード
    チェルシーは10人で戦わざるをえないこのあたりから
    バルサの攻撃が続き打ったシュート数ではチェルシーを上回る
40分 ジョコール OUT  ヌジダブ IN
     チェルー苦しい試合展開

後半 クレスポ OUT  ドログバ IN
    モウリーニョは険しい表情で入ってくる
    前半0-0で折り返しはしたが相変わらず激しい攻防戦
57分 ランバードのFKが混乱した前線にmixed up ,OG
    先制点はチェルシー
    息つくまもなく両チームスピードアップ
63分 ランバートがポスト直撃 FK
      ロナウジーニョのFK ゴール前混戦の上テリーのヘットでOG
    世にも珍しいOGの応酬で、それだけゴール前白熱している緊迫した試合運び
    ロナウジーニョが果敢にシュートを打つがクリアされる
78分 怪我でロッペン OUT
    ランバートのFK は大きく外れる
79分 クロスにエトーが飛び込んでヘットで決める 
    貴重な勝ち越し点はなんとバルサ! 
    思わずモウリーニョも拍手する
    チェルシーもカウンター攻撃する
    ランバート走ってあがるがロナウジーニョにカットされる
タイムアップ 1-2で初戦はバルサが勝利  凄い試合でした
    昨年の迫力を上回る緊迫戦はバルサが有利となる。
    見ていて楽しいが、この両者の勝ったチームと対戦するチームは大変だと
    思った。
   
ブレーメン  - ユベントス 3-2
アヤックス  - インテル  2-2
グラスゴーレンジャーズービジャレアル 2-2

ACミラン カリアリを完封勝ちで単独2位 セリエA2月18日

2006-02-22 23:10:11 | ACMilan(インザーギ)
ミランの得点はジラルディーノ ピッポが得たPKを決めた。
ミランはこれで単独2位になり連勝街道走っている 
結果 ACミランvsカリアリ 1-0 

たまたまカナダでセリエAハイライトを見たんだけど、
ピルロの美しいゴールシーン特集を映していた。
改めてピルロのビューテイフルなフリーキックを見て
アー ピルロ 美しい!
と見とれていました。彼の今までの活躍は誰もが認めているはずです。
今後のピルロに期待しましょう。何しろピルロはビックなゲームに
力を発揮するプレーヤーだと信じています。