fiore.t 旅のように

旅のようないろんなことをつづる
ユヴェントス(デルピエロ)を応援しているシロウトサッカー感想。カルチョ&イタリア代表。

新年明けましておめでとう

2008-12-31 23:58:05 | Weblog
Buon Capodanno !!

(ユヴェントスが2005年日本に来たときの写真です)

Feliz Ano Nuevo !!


A HAPPY NEW YEAR !!




新年あけましておめでとう☆

昨年はイタリア語とスペイン語で悪戦苦闘した1年でした。
でも、語学を学ぶといろんな出会いがあって苦しいけどとても楽しいです。
拙いブログですが今年もよろしく



今年もデルピエロとピッポ応援ありがとう

2008-12-31 08:25:00 | Juventus(デルピエロ)
アレとピッポを応援して早いものでもう大晦日ですね

今年もデルピエロの大躍進の活躍でユーヴェはスクデット&チャンピオンズリーグ
優勝するのを楽しみにアレを応援しています。

ピッポはいつまでも少年のようでミランを沸かせてくれて楽しかったね。

ピッポはUEFA優勝を目指してるんだよね!!頑張れ!ピッポ

デルピエロはますます輝きをましているのでユヴェントスが楽しみでした☆

拙い記事を読んでくださった方、本当にありがとうございます。
来年もデルピエロ頑張れ☆インザーギ頑張れ!!っていう気持ちで
カルチョを楽しんでいきたいと思いますのでよろしく。
旅行の写真などまだまだアップできないでいるので、
来年も試合と旅行の写真をアップしていきたいと思います。

良き年をお迎え下さい。

St.James’Park (London)

2008-12-29 12:12:05 | イギリス(U.K)
セント・ジェームス・パークを散歩するとホッとしてくつろげる
バッキンガム宮殿に向かって歩くと池があって水鳥を見ながらくつろいでる人、
ベンチに座ってる人や、みんな思い思いにくつろいで楽しんでいるんだよね。
池のほとりをゆっくり楽しみながら歩くのがいいですね~

ロンドンを歩いていてホッとするのは広い公園があってくつろげることかなぁ
もちろんリスもいて餌を無心に食べてる姿はとても愛くるしくてカワイイ
 

ロンドンの公園は広くて美しく自然がそのままの姿で四季折々の花を咲かせ綺麗です


ミスチルの「HANABI」

2008-12-28 20:53:57 | Weblog
久しぶりにテレビの歌番組でミスチルがでてたんです(^^)
あまり歌番組は見ないけど桜井さんが病気から復活して良かったなぁって思ってた。
ミスチルの「HANABI」は桜井さんらしい歌詞で好きな曲なので何度も聞いていた。
アルバム「SUPERMARKET FANTASY」。
HANABIの歌詞はとてもいい・・・
桜井さんの歌声はいつも心に優しく響く・・・(歌詞も曲もいいんだよね~♪)

どれくらいの値打ちがあるだろう?
僕が今生きてるこの世界に
全てが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかなぁ

手に入れたものと引き換えにして
切り捨てたいくつもの輝き
いちいち憂いていれるほど
平和な世の中じゃないし

一体どんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
答えようもないその問いかけは
日常に葬られていく

君がいたらなんていうかなぁ
「暗い」と茶化してわらうのかなぁ
その柔らかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに

決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしても
 もう一回 もう一回
 もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?

考えすぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に立ち振る舞う自分は
それ以上に嫌い

笑っていても
泣いて過ごしても平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?

さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
 もう一回 もう一回
 もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
君に心からありがとうを言うよ

滞らないように 揺れて流れて
透き通ってく水のような
心であれたら

逢いたくなったときの分まで
寂しくなったときの分まで
 もう一回 もう一回
 もう一回 もう一回
君を強く焼き付けたい
誰も皆 問題を抱えている
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することが出来るだろう?
 もう一回 もう一回
 もう一回 もう一回

ミスチルは今年の紅白に初出場しますね。

セントポール大聖堂 (London)

2008-12-28 01:05:15 | イギリス(U.K)
セントポール大聖堂はロンドンの長く深く刻み込まれた歴史を今尚語り継いでいます。
イギリス王家の荘厳な歴史あるキリスト教の教会で、イタリア・ルネッサンス様式の美しい大聖堂
604年にキリスト教の大聖堂が建てられ、現在の大聖堂はレンが設計し、
1675年建築が開始。王室の婚儀、国葬、記念礼拝などが執り行われます。
1981年チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃が結婚式を挙げたことでも有名ですね。

セントポール大聖堂の細く長い階段を昇っていくと259段で「ささやきの回廊」があり
壁に向かってささやくと反対側から聞くことができます。
上からテムズ河対岸をみるとテート・モダンやシェークスピアグローブ座が見えます。


ロンドン・アイの向こうへ沈みゆく夕日がまるで絵のように美しかったです。

赤レンガを散歩

2008-12-27 08:35:17 | Weblog
横浜の赤レンガに友達と行ってきたけど、ぶらぶらみてるだけでも楽しい。
クリスマスだからかたくさんの人が来て楽しんでいるようだった。

海ではライトアップした船が綺麗でした。

ランドマークタワーでは無料コンサートもあって楽しめます♪

ちなみに買ったのは1500円のマフラーと2980円のオルゴール♪
けっこう掘り出し物や珍しいものがたくさんあってみてるだけでも楽しかった。
横浜は来年150年なそうでイベントがたくさんありそうです。

Merry Christmas ( Lnodon)

2008-12-26 08:12:12 | イギリス(U.K)
        
ウエストミンスターのライトアップはとても綺麗です。

ビッグベンの鐘の音が美しく響く街ロンドン

ロンドンアイのライトアップ

リージェントストリートのライトアップ


セント・ポール大聖堂

Merry Christmas ☆

2008-12-24 03:50:00 | Weblog
          ☆ Merry Christmas ☆

街はどこもクリスマスイルミネーション  
ヨコハマはランドマークタワーのクリスマスイルミネーション☆

晴れていたので海が綺麗に見えました

西の空へ沈む夕日が空を赤く染めて綺麗でした
クリスマスにはサンタクロースが来るといいなぁ~。
今日一日を大切に時を刻んでいると
いつかキット夢が叶うと思う。

☆ BUON NATAL ☆

☆ JOYEUX NOEL ☆




17節セリエA試合結果☆ユーヴェ、ミラン快勝

2008-12-23 01:52:15 | Calcio(セリエA)
今年最後のセリエA試合結果☆ユーヴェ、ミラン快勝で今年は終了
2008年12月20日(土)
ラツィオ vs パレルモ 1-0・・・ロッキ
シエナ vs インテル 1-2・・・(シ)フシン・ハルヤ (イ)マイコン2ゴール

2008年12月21日(日)
アタランタ vs ユヴェントス 1-3・・・デルピエロ、レグロッターリエ、アマウリ(ア)ヴィエリ

アマウリのヘデイングは素晴らしかったです

ACミラン vs ウディネーゼ 5-1
ミランはカカが2ゴールで大勝しました☆
4分 左サイドカカのクロスをパドがヘデイングを決めて1-0
13分 パドがカカへパスをしてカカがゴール 2-0
   
17分 ディナターレのゴール 2-1
18分 ピルロのクロス→アントニーニがヘデイング→パドがシュートを決める 3-1
43分 FK ピルロが蹴るがキーパーが弾くがセードルフがゴール 4-1

   カカが中央突破を魅せる好調さ!!
後半7分 カカがシュートを決めてミラン5-1圧勝でした

(ミラン:4-3-2-1)  
             パト
   ロナウジーニョ       カカ
  ヤンクロフスキ   ピルロ    セードルフ
 ファバッリ   カラーゼ  マルディーニ  アントニーニ
          アッビアーティ(GK)
カカの負傷が心配されましたが2ゴールを決めて大活躍!!
ピルロがゲームメークして調子を取り戻しつつあるようでした。
ベッカムが2ヶ月のレンタル加入で試合前挨拶してました。背番号は32☆


レッチェ vs ボローニャ 0-0
トリノ vs ナポリ 1-0・・・ビアンキ
キエーヴォ vs ジェノア 0-1・・・オリベラ
カリアリ vsレッジーナ 1-1・・・(カ)アクアフレスカ(レ)ブリエンザ
サンプドリア vs フィオレンティーナ 0-1・・・モントリーヴォ
カターニャ vs ローマ 3-2・・・バイオッコ、森本がゴールで3-0とリードされた
ローマはヴィチニッチ、メネスのゴールで3-2
トッティが交替しましたが2ヶ月の負傷なそうで心配されます。


★試合結果Goal.com→http://jp.goal.com/jp/Risultati.aspx?idTorneo=169

クラブW杯決勝 リガ・デ・キトvsマンチェスター・U

2008-12-22 20:47:05 | サッカー全般
リガ・デ・キトvsマンチェスター・ユナイテッド 横浜国際スタジアム12月21日(日)
今年でトヨタカップの日本開催は最後なので見てきたんだけど
キトが頑張ってたんですがマンチェスター・Uがルーニーのゴールで勝ちました
エクアドルはチャンスに決めれなくて惜しくも負けてしまいましたが
セバジョーズが最後まで諦めず頑張って、試合後泣いていたのが印象的でした。
ルーニー、テベスがトップで左サイドにC・ロナウド、右サイドにパクチソン
ギグスとスコールズはベンチスタート
前半3分 キトのFK マンソが蹴ってウルティア→走りこんだカンポスがシュートを打ちますが惜しくも外れます。
テベス、ルーニー、C・ロナウドが積極的にシュートを打ってゴールを狙いますが
キーパー・セバージョスのファインセーヴで0-0で折り返します。
後半
49分 ヴィデッチが一発レッドカードで退場になって10人のユナイテッド
キトが攻撃のチャンス!
しかしテベスを下げてエヴァンスが入り守備を固めるのだろうか?
テベスも面白くなさそうでしたが・・・
ロナウドがシュートを打ちますがキーパーがキャッチします。
キトがゴールを狙いますがファンデルサールのファインプレー
キトの21番マンソが上手い!アルゼンチンの選手なそうだけどレコバみたいなプレーをする選手でどっちかと言えばマンソとセバージョスに注目して試合をみてた☆
コーナーキックからキトが攻めますが守備が固いユナイテッド
FK C・ロナウドが蹴りますが上へ外れチャンスに決められない
マンソがミドルシュートを打ちますがファンデルサールが止めてゴールできませんでしたが「マンソ凄い☆」って感じのシュートでスタジアムは盛り上がります。
マンソはレコバかダ・シルバかって感じの選手でした。
シュートが決まらないんで今日はルーニーの日じゃないんだと思ったその後、
C・ロナウドがパスを出す
73分 ゴールを決めたのは ルーニー ユナイテッドが先制点をあげます
終了間際キトが攻撃チャンス!
キーパーのセバージョスまであがって全員攻撃のキト
気迫で守りきったキーパーのセバージョスが試合を沸かせるスタジアム!
しかしユナイテッドが1点を守りきって優勝。

       ルーニー      テベス
  C・ロナウド              パクチソン
     アンデルソン        キャリック
  エヴラ   ヴィデッチ   R・ファーデナンド   ラファエル
          ファンデルサール(GK)

LDUキト(エクアドル)
GK:セバージョス
DF:カルデロン、カジェ(→77分アンブロッシ)、N・アラウホ、カンポス
MF:ボラーニョス(→87分ナビア)、ウルティア、レアスコ(→82分ラレア)、W・アラウホ、マンソ、
FW:ビエレル

マンチェスター・U(イングランド)
GK:ファン・デル・サール
DF:エヴラ、R・ファーディナンド、ヴィディッチ(49分)、ラファエウ(→85分G・ネヴィル)、
MF:キャリック、朴智星、アンデルソン(→88分フレッチャー)、C・ロナウド、ルーニー、テベス(→51分エヴァンス)