goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

11月のギロ友はトーンチャイムの練習しました♪

2016年11月10日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************

過日、11月のギロ友定例会でした。

このところ毎年12月のギロ友は、レストランをお借りしてのクリスマスコンサートです。

その前月の11月は、コンサートで演奏するベルアンサンブルの練習をしてきました。

今年は、新しく入会したトコちゃんがトーンチャイムを貸してくれることになり、トーンチャイムの練習をしました。

実は、トコちゃんのトーンチャイムは、ずっと私が借りっぱなしになっています。

昨年のオータムコンサートでも使わせていただき、前回の発表会でも使わせていただきました。

ですので、先日も私が持参しました。

発表会の時に、足りない音を2本購入したので、こちらも。

毎年クリスマスの曲を、私の独断と偏見で(笑)選び、参加人数が多いので、できるだけたくさんの音を使うようにアレンジしていました。

今回は、理恵先生がアレンジを引き受けてくださいました。

出席していたメンバーで音を振り分け、練習しました。

今回のトーンチャイムは、ほぼ皆さん初めてだったようです。

トーンチャイムの綺麗でよく響く音に皆さん感動していました。

音の鳴らし方や止め方、出番ではないときの持ち方、など、見た目にも美しい姿を目指しました。

音楽的には、旋律とハーモニーとのバランスや間の取り方、曲想などを、意見を出し合って少しでも素敵な音楽になるよう、何度も練習しました。

気がついたら1時間半ほどたっていました。

そうそう、私ははじめのうちト音記号のドを担当していたのですが、合図をしてくれる人がいないとズレたりしてしまうからと、指揮者を仰せつかりました。

(私もトーンチャイムやりたかったな)←心の声

昨年までのベル合奏では私のベルを使っていたので、初めての先生たちも多かったということもあり、その時も私が指揮者だったのです。

そんな流れで、今回も…

こういうことは慣れてるといえば慣れているので、皆さんの協力のもと、楽しく練習できました。

来月の本番も、練習どおりに指揮できるように頑張ります。


トーンチャイムの練習風景、写真を撮る余裕もなくて、その後の様子です。



**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする