野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

【柏ギロ友 ケンハモ部】 部活動開始です!〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月30日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 私が所属している
柏ギロ友=日本ギロック協会柏支部
メンバーはピアノの先生です。

 2019年の晩秋に、有志で
ケンハモ部
を立ち上げました。
(ケンハモ=鍵盤ハーモニカ)

 暮れは皆さんお忙しいからと、1回目の部活動は年が明けた2020年2月を予定していました。

 ところが、新型コロナウィルスが。。。

 とりあえず2月は取りやめ、結局そのまま1年がたってしまいました。

 そろそろ活動してみてはどうか、という話が出て、さらに、あるメンバーの地元のコンサートに参加してみてはどうか、という話も出て。
みんなで話し合い、
『そのコンサートに参加するという目標に向けて、部活動をやっていこう』となりました。

昨日は、その部活動1回目を、会場を借りて行いました。

言い出しっぺの私が、部長を仰せつかりました。(一応、スズキ楽器のケンハモ認定講師であります)

 メンバーの中には、私と同じように認定講師が何人かいますが、まったくの初心者の方もいらっしゃるので、まずは基本的なことをやっていきました。

○ケンハモの持ち方
○息の入れ方(吹き方)
○ロングトーン
○タンギング

そのあと、2曲を、パート分けして練習し、合奏しました。

昨日参加できなかったメンバーに見てもらうために、練習風景を撮りっぱなしにしていました。

夜、それを編集してYouTubeにアップ、グループにお知らせしました。

以前にも書きましたが、吹く楽器は難しいです。
カンタンにできないから楽しいです。




**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回発表会の記録⑥ 終演後とまとめ編 〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月28日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 さて、4月29日に開催した2年越しの発表会の記録も最後となります。

 すべてのプログラムが終わり、最後の私からのご挨拶は、感極まって話せなくなってしまいました。

 昨年の年明けから、新型コロナウィルスという未知のウィルスが少しずつ広がってきて、常に不安と隣り合わせで過ごしてきた1年間。

 今年の年明けには、再びの緊急事態宣言が出され、また昨年と同じように発表会ができなくなってしまうかもしれないと、不安の中の準備でした。

 無事に開催できたことは、本当に嬉しくて、幸せで。

 とにかく、生徒さんや保護者の皆さん、ご家族の皆さんへの感謝の気持ちは言えたので、良かったです。


 そのあと集合写真を撮り、記念品のお渡し。

 今回、ステージの装飾は、生花をやめておんぷのバルーンにしたので、それも記念品としてお持ち帰り。
 



そして、かわいいリコーダーペン。包装紙は手作りしました。
それとピアノクッキー。アイシングクッキーってお味はイマイチの物が多い中、こちらのクッキーはとても美味しいんです。
花束クッキーには生徒さん一人ひとりの名前を入れてもらいました。



 保護者の皆さんからは、
「開催してくれてありがとうございました」
「いい発表会でした」
と嬉しいご感想をたくさんいただきました。

 こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。

 今は、また次のステップに向かって楽しくレッスンしています。

 これで発表会の記録は終わりです。お付き合いいただき、ありがとうございました♡



追記:欠席だったHちゃん、レッスンの時に発表会の曲を弾いてもらい、動画を撮りました。編集して教室YouTubeにアップし、お母さまに送ったら、喜んでいただけました^_^





**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大内孝夫著「ピアノ習ってます」は武器になる』読み終わりました〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月28日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 銀行マンから音大講師になったという経歴の大内孝夫さんの書いた
「ピアノ習ってます」は武器になる
の出版記念シンポジウムに、オンラインで参加しました。










 本は、とても読みやすく、少し前に読み終わったところです。

 ピアノを習っている子どもを持つ親御さんにぜひ読んでいただきたい内容です。

 イメージ力
 表現力
 聴力
 辛抱強さ
 根気強さ
 本番力
 計画力
 協調性
 礼儀正しさ

ピアノを習うことで身につく力です。まだまだあります。

受験勉強のじゃまになると考える保護者が少なからずいらっしゃいますが、実は逆で、勉強とのメリハリがつき、やめずに続けたお子さんの方が、レベルの高い学校に合格しているそうです。

進学校の開成中学では、ピアノの授業がありますし(他の進学校でも取り入れている学校があるようです)、東大生の半分はピアノ経験者だそうです。

ピアノを習わなかった著者の大内さんは、習わなかったことをずっと後悔しているそうです。

「あの時やめなければよかった」と大人になって後悔している人はたくさんいるそうです。

何より、純粋に、ピアノが弾けることは楽しいことです。

教室の保護者の皆さんにこの本をおすすめしようと思います。


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回発表会の記録⑤ 第3部ソロ演奏編〜野田市ピアノ教室〜

2021年05月27日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 少し時間がたってしまいましたが、過日開催の発表会の記録⑤です。

 継続表彰式のあとは、大人の生徒さんお二人を含む、中3・高2・高3の6人のソロ演奏でした。

 10分近くかかる大曲や、ハイレベルな曲、聴きごたえがありました。

 『継続は力なり』

 高学年になると、勉強や部活で忙しい日々ですが、ほんの少し無理をして、練習時間を作ってくれたら、確実に上達します。

 『ピアノが弾ける』という自分の価値・宝物を、どうか手放さないでほしいと願っています。

 生徒さんたちの演奏の後、私の講師演奏。
 フランスの作曲家・プーランクの15の即興曲の中の「エディット・ピアフを讃えて」を弾きました。

ステージで、暗譜で弾くのは久しぶりでした。演奏の善し悪しは別にして、楽しかったです♡


(つづく)


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は自分のレッスンでした♪ 〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月24日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 今日は自分のレッスン日でした。

 バッハのインヴェンションとソナチネアルバムを今やり直しています。

 ただ弾いていたウン十年前の子どもの頃と違い、今は指導者として、正しい弾き方、正しい知識を生徒さんに伝えなくてはなりません。

インヴェンションはアナリーゼをしっかり学びながら、バロック時代の弾き方で弾きます。

ソナチネアルバムは、長く愛されたこれまでの楽譜は、実はロマン派時代の弾き方が書かれています。
つまり私は、いえ、ほとんどの人たちは、ロマン派的ソナチネを弾いてきたわけです。

今は、今井顕先生が編さんした楽譜で勉強しています。
クーラウやクレメンティのソナチネを、正しく古典派的なフレージングや表現方法で弾きます。

今日はもう1曲、自分のための曲をみてもらいました。

楽譜に書かれた音を、現実の音に変え、ふさわしい音色・フレーズ・テンポ・和声などを考えて弾いていく。
少しずつイメージに近づいていく。

「あ!今よかったんじゃない?」と思えた時は至福の喜びです^_^

練習しなくてはならない曲がたくさんあるので、コツコツ頑張ります!

**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生以上の生徒さんは早めに選曲を♪ 〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月23日 | 教室全般
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

発表会からおよそ1ヶ月。5月のレッスンは残り1回です。

大きい生徒さんたちが演奏する曲は難しいし長いです。

その分たくさん練習が必要ですが、勉強に部活、学習塾もあったりしたら、ピアノの練習に充てる時間はあまりありません。

発表会の前にはクリスマス会もあり、人前での演奏は是非ともやってもらいたい。

ということで、早めに選曲をしていこうと思います。

クリスマス会では弾きたい曲なんでもよいことになっているので、ほとんどの生徒さんはポップスを選びます。

昨年のクリスマス会に参加できなかったYちゃんは、その時に弾きたかった曲を申告してくれて、レッスンを始めました。

他の生徒さんたちの選曲もこれから始めます。

人には優先順位というものがあります。どうしても習い事であるピアノは後回しになってしまうのは当然だと思いますが、1日の中で5〜10分ピアノに向かう時間は取れると思うのです。それは、
ピアノが好きという気持ち
ピアノが上手になりたい気持ち
この曲が弾きたい気持ち

何事もコツコツと。必ずゴールに着きます!!

弾いてほしい曲がたくさんあって困ってしまいます^_^


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市のワクチン接種の予約、第二弾で取れました 〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月23日 |  講師の日常
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 レッスンとはまったく関係ないお話です。

 新型コロナウィルスのワクチン接種、医療従事者がまずは先(当然ですね)、そして4月の終わり頃からそれぞれの市区町村単位で、65歳以上の高齢者のワクチン接種の予約が始まりましたね。

私は該当しませんが、夫が該当していまして、まずは4月に書類が送られてきました。

野田市は連休明けの5月6日から予約開始でしたが、夫はあまり乗り気ではなく、というか、知ってる病院で打ちたい・○月○日がいいなー、などとわがままなことを言っているうちに、結局その日に予約はすべて埋まってしまいました。

テレビで接種のニュースを見ているうちに、やっぱり打とうかな、と気が変わり、22日の第二弾の予約受付で予約できました。
 電話はまったく繋がらず、ネットから予約しました。

私の両親は80歳代、よその市ですが、来月の予約が取れています。接種の時は、私は車で送迎予定です。

夫の予約日はかなり先です。
政府は7月までには、なんて言ってますが、無理でしょうね。

私はいつ頃打てるのか。
私よりはるかにお若い生徒さんたちの保護者の皆さんは?
我が子たちは?

まだまだ、ですね。ハー


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市再資源化協同組合とリサイクルセンターへゴミを持ち込み

2021年05月18日 |  講師の日常
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 我が家から車で5分くらいのところにあった
関宿クリーンセンター
が、ある時期から月に1度しか稼動しなくなり、ついに昨年解体されたそうです。

粗大ゴミがまとまってきたので、野田市に問い合わせ、捨てたい物を伝えたところ、いろいろ教えてくれました。
持ち込みたい物が小物家電が多かったので、まずは
野田市再資源化事業協同組合
(野田市西三ヶ尾410-2)
 

へ。

ワープロ
ビデオデッキ
キーボード
電気ストーブ
掃除機
キャリーケース
クリスマスツリー

こちらでは上記のうち上から5点を引き取ってもらえました。

名前や連絡先を用紙に記入し、身分証明になる物(免許証)を提示しました。

午前は11:30までの受付で、到着したのがピッタリその時間!!ギリギリ受け付けてもらえました。

「キャリーケースとクリスマスツリーは目吹だね」
と教えてもらい、今度は目吹にある
野田市リサイクルセンター
(野田市目吹331)


へ。

 お昼休憩かもしれないと思い、電話してみて、通しでやってるから大丈夫、と確認して行きました。

 こちらは、車ごと重さを測ったあと、地面のラインに沿って行くと、焼却場のシャッターが自動で開き、車ごと中へ入ります。

職員の方が何人かいらっしゃいました。

車から2点を出して渡し、車に乗って出口へ向かうとまた自動でシャッターが開きました。

ぐるっと周り、最初の所とは違う所で車ごと重さを測り、減った分の重さで料金が決まります。

140円でした。

持っていったものは全部引き取ってもらえてスッキリ!!

 
**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 





 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回発表会の記録④ 第3部[表彰式]編〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月18日 | せとピアノ教室 イベント

こんにちは。

〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************


第3部


最初は継続表彰式です。


当教室の発表会に参加した回数よって、生徒さんを表彰します。


3回は5人

5回は3人

7回は2人


賞状と楯を贈りました。


10回になるとトロフィー🏆になり、記念品も贈呈します。


発表会の参加は、都合が合わない時もありますので、参加回数と在籍年数はイコールではありません。


在籍年数だと、大人の生徒さんが最長で16年。他にも12年目の生徒さんや11年目の生徒さんと、長く続けてくださっていて嬉しい限りです。


楽器の習得には『コツコツ』『長く』続けることが必須です。

一生楽しめるものなので、継続してほしいです。


10人の受賞者の皆さん、おめでとうございます。

3回表彰の生徒さんたち


(つづく)


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回発表会の記録③ 第2部編〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月17日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 4月29日、2年越しに開催できた発表会の記録③

 第2部はアンサンブルの部。

 感染予防対策として、
○生徒同士で組まない
○合唱しない
○吹奏楽器を使わない

 などを考慮して、連弾をすることにしました。全員が私との連弾です。

 ホールから『連弾は禁止』と言われましたが、1台のピアノを複数人で弾くのはダメだけれど、2台なら構わないとのことでした。
 ホールに2台ピアノがあればよいのですが、欅のホールには残念ながら1台しかありません。

 そこで、電子ピアノを持ち込んで、2台ピアノで連弾をすることにしました。
 
  アンサンブル企画は、その年参加してくれる生徒さんでやれることを考えます。

 今回は、大きい生徒さんが多い年でした。そして小2・3生がいないので、小1以下の小さい生徒さんグループと、小4以上の大きい生徒さんグループの2つに分けてできるものを考えました。


小さいグループは、これまでも時々やってきた[音楽物語]に決めました。今回の物語は『お花の国のぶとう会』

◆ちょうちょ

◆チューリップ

◆ひらひらひら

◆なのはなさんのワルツ

◆ぶんぶんぶん

◆おはながわらった

の全6曲。

高橋圭子さんの楽譜をもとに、ナレーションや音・セコンドパートの伴奏は少しアレンジしました。


 ナレーションは、感染予防対策として、同じマイクを複数人で使わないことにし、事前に生徒さんたちの声を録音しておいた音声を流しました。


かわいらしい声が会場に響き、好評でした。本人たちも、本番は弾くことに集中できてよかったと思います。


また、演奏曲のイメージ画を描いてもらい、ステージに投射できないので、[ピアニスト&楽曲紹介]の冊子の裏表紙に掲載しました。





大きいグループは、サン=サーンス作曲『動物の謝肉祭』。 

 数年前から発表会でやりたい演目でした。14曲の組曲からなるのですが、易しい曲もあれば難しい曲もあります。

今いる生徒さんたちならイケる!!

今しかない!!


生徒さんの負担になってはいけないので、希望制にしたところ、13人が参加の意思を表明してくれたので、1人だけ2曲を担当してもらう形で曲を振り分けました。


この曲のオリジナルは、

ピアノ2台

ヴァイオリン2本

ヴィオラ

チェロ

コントラバス

フルート

ピッコロ

クラリネット

木琴

グラスハーモニカ(チェレスタやグロッケンで代用)

です。


そしてオリジナルにはナレーションはありませんが、今回は曲のイメージがわきやすいように、宮本良樹さんの創作を使わせていただき、こちらは本人ではなく、ゆみ先生にストーリーテラーをお願いしました。


1台のピアノで弾ければ、あるいは2台ともピアノならば、セコンドパートの低音の倍音が響いて、豊かなサウンドになったでしょうが、電子ピアノでは倍音は存在しません。

そこは残念でしたが、どの生徒さんも素晴らしい演奏で嬉しかったです。


 リハーサルは少人数で行ったために、14曲を通して弾いたのが、本番がはじめてだったのですが、バッチリでした!


こちらは、各曲の特徴を[ピアニスト&楽曲紹介]の冊子に掲載しました。





生徒さんたちの速やかな動きで、予定より10分早く進行できました。


10分間の休憩をいただき、第3部へ。


(つづく)


 
**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 



 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする